吉良よし子(@kirayoshiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

876
ラジオ日本の「岩瀬恵子のスマートNEWS」に出演。 jorf.co.jp/?program=smart… 選挙の中で聴いてきた声、私が訴えたこと、「働く人の命を守る政治」を実現したい思い、私の子育て話もチラリと語りました。 ただ、声はガラガラ。すみません… ※radikoでアーカイブを聴けます↓ radiko.jp/index/JORF/#co…
877
※〆切は2/20を予定しています。 ※いただいた回答は政府や関係機関に届けるなど、今後のコロナ対策に生かしていきたいと思います。 ぜひ、拡散いただき、なるべく多くのみなさんに回答いただければ幸いです。
878
今朝は、地元の駅で結果報告の宣伝。「おめでとうございます!」と握手しに来てくださる方もいて、改めて、この一人ひとりの声を届けたいと決意。
879
今日は中野区→杉並区で訴え。 杉並の井荻駅。21才の青年が「一番関心あるのは最低賃金の引き上げです」と。 若い世代に広がる非正規雇用。その賃金を上げるには最賃の引き上げこそ。“内部留保課税で中小業を支援し最賃1500円”という政策が響き合いました。 #東京選挙区は山添拓 #比例は日本共産党
880
「国民に恐怖心を持たせることが感染症対策の実効性なのか」 「誰も取り残さないと政府が宣言し、協力と連帯を築かなくてどうするのか」 「感染しても、濃厚接触でも、全ての人の生活を守る支援策を」 ーー田村智子さんの渾身の質問。その思いが議場に響き渡っていました 15:10〜NHKで放映。必見です twitter.com/tamutomojcp/st…
881
人権侵害の校則見直し、痴漢ゼロ… 徹底的な調査とともに問題提起を続けてきた共産党都議団。 この論戦が国も動かし、文科省は校則見直し通知を出しました。 「若者政策」と言えば、都立大学の学費減免制度を改善させた実績も! コロナ禍の学生応援給付金を実現するためにも #都議選は日本共産党 twitter.com/jcp_cc/status/…
882
目黒区議選・斉藤優子候補の出発式で応援演説。 3・ 11をきっかけに政治を変えたいと決意して、めぐせた市民連合の共同代表として、野党統一候補の実現に尽力してきた立役者。 交渉力、行動力は抜群で、何よりも区民いじめの安倍政権、目黒区政を変えたいと熱い思いを持っています。必勝!
883
「海中で十数メートルもそそり立つアオサンゴ、群生するユビエダハマサンゴ、「命のゆりかご」といわれるサンゴにはぐくまれる魚や貝…」 この美しい海に土砂投入。 どこまで沖縄をふみにじるのか。 でも、まだ一部。諦めない。 辺野古2014 -HENOKO PHOTO REPORT- 海中編 | app.okinawatimes.co.jp/feature/02/sea…
884
「いま私たちの社会には、排他的な潮流が大きくなりつつあるように思います…お互いの心が通じ合える豊かさと平和とが、今こそ求められるべき」 ー浄土真宗本願寺派『千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要』の平和宣言。 戦時中、国策である戦争に協力してきた反省から出発した平和への法要。 今年も参列しました
885
国会カフェで国会生解説、初体験。 上西先生はじめ、みなさんからツッコミ、コメントいただいて楽しく解説できました😊ありがとうございます! 引き続き、国会のなかのこと、色んな形でそとに伝えていけるようがんばろうと思いました。 また機会があればぜひ〜 twitter.com/kokkaicafe/sta…
886
新宿西口に着きました。 細野真理さんや学生のみなさんとご一緒に #比例は日本共産党 ロングラン宣伝です。 このあと19時〜は志位さんも。 比例も一票を争う大激戦。 日本共産党の躍進で、 そして、力をあわせて #政権交代をはじめよう twitter.com/US_JCPS/status…
887
【再掲】※字幕訂正 3/23憲法審査会。 「力には力、軍事には軍事、核には核…」などの「力の論理」は、プーチン大統領と同じ思想。戦争は止められません。 「戦争反対」の世界の世論に響き合うのが憲法9条。2度の世界大戦を経験した人類の理想が込められている。いま、捨てるべきではありません。
888
多くの批判の声が、組織委に「透明性の高い手続きを取る必要がある」と言わせました。 やっぱり、声を上げるのは大事です。 ↓ 川淵三郎氏の会長就任白紙に 「密室」批判受け 選考委設置へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
889
新しい都議団がさっそく! 今日の東京の新規感染者は920人。 先週よりも206人増えたそう。 東京都が中止の決断を。 #学校連携観戦はただちに中止を #五輪中止の決断を twitter.com/u1_ikegawa/sta…
890
6/8の質問。 三鷹市などで明らかになった計画の詳細を示しながら、子どものオリパラ観戦中止を求めました。 大臣は「無観客開催なら子どものオリパラ観戦も中止」「自治体がキャンセルするのは可能」との答弁も。 でもだったら、現場まかせにせず #学校観戦ただちに中止 #五輪中止の決断を twitter.com/kirayoshiko/st…
891
ミニシアターで出会ったたくさんの映画は私にとっても大切な心の支え。 小さいけど、大事な文化の担い手であるミニシアターを守りたい。 署名は本日14日23:59までだそう。 ぜひ。 #SaveTheCinema twitter.com/save_the_cinem…
892
【お知らせ】吉良議員は、明日5月9日木曜 12時10分頃から、 文教委員会で質問します。 テーマは「“高等教育無償化”の対象となる学生、大学について」です。 傍聴を希望される方は、当日9時までにメール又はFAXにて 氏名、職業、連絡先、傍聴を希望する旨をご連絡ください。(スタッフ)
893
4/4決算TV① 「留学生ビジネス」を進める東京福祉大学の理事をしていた秋元司・環境副大臣。総額300万円の報酬受取りを認める一方、経営への関与は否定。 でも、報酬を受け取った2014〜17年に大学は留学生受け入れ急増。副大臣の選挙ビラにも「留学生に門戸を広げ」と。 関与ないと言うには不自然。
894
「追悼のつどい」のあと、「原爆被害について学び、語り合う交流会」にも参加。 広島と長崎を一瞬にして死の街にしたのみならず、生き残った人々の身体にも心にも大きな苦しみを与え続けている原爆。人間らしさを奪った原爆。 「生命もて、ここに証す」ーみなさんの証言をきき核兵器廃絶への思い強く。
895
③総合労働相談コーナーのHPに「学生、就活生からの相談もお受けします」と記載したのは、国会での #就活セクハラ 質問がきっかけだったこと ④被害を受けたあと、出来るだけ早く相談していただく方が良いが、時間が経っていても相談を受け付けることは可能であること 以上も、確認できました。
896
学生のみなさんが新しい署名&行動を開始! フェアで安全なキャンパスライフ再開を願う学生の声は切実です。 文科省は、感染症対策、対面授業再開を大学任せにしていますが、 国の責任で、すべての学生の学びの保障を。財政措置は必須。 #GoToキャンパス事業もお願いします の声、ぜひ広げましょう! twitter.com/gakuhihangaku/…
897
応援します! 明日、夕方17:30〜高田馬場でご一緒する予定。頑張りましょう! #新宿区長選 twitter.com/nozawa_tetsuo/…
898
岩手県議選、奥州・金ヶ崎地域の千田みつ子さんの応援に。 達増拓也知事とともに共産党県議団は子ども医療費無料化制度を小学校卒業まで拡充。 岩手県の子育て世代の幸福度数は全国7位に! とくに千田さんは地元への小児科医2人配置を実現するなど、子育て世代の願い実現の先頭に。2期目も必ず!
899
【お知らせ】 明日、3月31日(水)10:40頃~ 参院本会議で義務標準法改正法案の採決にあたり、討論に立ちます。 #めざせ20人学級 ※インターネット中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
900
「就活生と企業社員との力関係は絶対的に不均衡です」 「就活セクハラで苦しむ学生がこれ以上出ないように、指針案を修正し、社会全体が就活セクハラ防止に真剣に取り組むことを求めます。」 ー学生有志が #就活セクハラ 対策を求めて声明文を発表。この声に向き合って実効性ある対策と指針を。 twitter.com/VoiceUpJapanIC…