826
不破さんの応援演説、ぜひご覧ください。
「ブラック企業414社の社名公表をはじめ、くらしの問題、平和の問題取り上げ続けた大活躍の6年」と紹介していただきました。
この応援を力に頑張ります!
twitter.com/kirajimusyo/st…
827
【1/24決算本会議③原発、気候危機】
吉良「原発依存では、再生可能エネルギー普及にブレーキがかかる」
岸田首相「山や海に囲まれた日本は、再エネ適地が少ない」「原子力活用を」
…環境省が再エネは最大2倍の潜在力があると言っているのに?COP27も欠席で、首相は気候危機打開をやる気なし。
828
#国際女性デー に、改めてRT
総理がこんなだから日本が「女性の働きやすさ」ワースト2位なんかになってしまうのでは?
nordot.app/87366069612988…
どんな働き方を選んでも、産休や育休があたりまえに保障される社会を求めます。 twitter.com/snc20165/statu…
829
最終日③新宿区 #大山とも子 さんと
演説前に「大山さん、本当に危ないの?大丈夫でしょ?」と仰る方が。
「大丈夫という選挙はないんです。今回は自民党が二議席、狙っています。お広げください」とお願いしたら「いつも応援してるから。わかった」と。
大激戦。絶対に欠かせない議席。
最後まで。
830
831
832
833
昨日は町田で #池川友一 都議の応援へ。
「声をあげれば、あきらめなければ社会は変わる」がモットーの池川さん。
だから、理不尽な校則を変えようと先頭に立ってきたし、あったかい中学校給食の実現などにも全力をあげてきた。政治を、社会を変えるまであきらめない人。
2期目も必ず都議会へ。
834
昨夜、首都圏を通過した台風15号…さまざまな被害があるようで、心配しています。情報収集し、必要な対応にあたります。
被害にあわれたみなさまにお見舞いを申し上げます。
今日は猛暑にもなるとのこと。どうぞお気を付けてお過ごしください。
835
「音楽の現場、もう限界です」
#失くすわけにはいかない
presented by #SaveOurSpace
at Choose Life Project
2021.02.27 土曜
20:00 ON AIR
私も、出演します。
youtu.be/vR1_IlBxXVA twitter.com/ChooselifePj/s…
836
【お知らせ】吉良議員は、4月25日木曜 11時35分頃から文教科学委員会で、高等教育「無償化」法案にかんする参考人質疑で質問します。
参考人は、村田治・関西学院大学学長、大内裕和・中京大教授、岩重佳治・奨学金問題対策全国会議、弁護士の3人です。 つづく(スタッフ)
837
補足すると、
名前を変えることを「他人に」強要すべきでないと思います。
結婚するしない、苗字を変える変えないは個人の問題。
だから私は、別姓のままでの結婚も選べる「選択的夫婦別姓」を制度化すべきという立場です。
もちろん、苗字を変え、同姓になり結婚したいという選択も尊重します。
838
【子どもの発熱アンケート】
自由記述も公表しました。
kirayoshiko.com/news/866
「どんな症状で病院にいっても、風邪ですね、で終わる…」
「子どもが 40 度の熱が出ても検査を勧められなかった」
「『子どもは PCR 検査はしないものだ』と言われました」
子どもが検査されない実態、深刻です。 twitter.com/kirayoshiko/st…
839
840
841
はじめてのパブリックビューイング宣伝、スタッフのみなさんに感謝です!
来週以降もがんばりますのでご注目ください。画像にあわせた話し方も研究します。(本人) twitter.com/kirayoshiko/st…
842
池袋西口で憲法リレートーク。
改憲に前のめりの安倍首相。でも、いま改憲が必要な理由はどこに?朝鮮半島情勢も平和に向けて大きく動く。世論調査も、首相が「改憲、改憲」と言うたびに改憲反対の声は増えている。r.nikkei.com/article/DGXMZO…
安倍政権による改憲はダメ。
憲法じゃなくて政治を変えよう!
843
844
練馬区 #とや英津子 さんの応援。
都議会最初の質問は、練馬の認可外保育園での赤ちゃん死亡事故問題。こんな事故を2度と起こさないために認可保育園こそ必要と訴え続けた。
#子どもたちの五輪動員を中止してください というスピーチには、子どもたちからも声援が!子どもの命を守る議席。2期目も!
845
【お知らせ】吉良議員は、3月6日予算委員会で質問します。テーマは、「新型コロナ感染症対策」 と「入試差別問題」です。質問時間は、16時半頃からです。
インターネットで視聴できます。webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php (スタッフ)
846
847
848
子どもの感染拡大を防ぐため
【保育所等のコロナ感染に関する緊急提言】を発表!
●迅速な行政検査と定期検査(※9/16に質問)
●保護者が安心して休めるよう所得保障を確実に
●保育所等の感染対策を自治体や国の責任で
●感染症対策の観点から、直ちに最低基準の見直しへ
jcp.or.jp/akahata/aik21/… twitter.com/kirayoshiko/st…
849
850