1
2
会期末の今日、自公が7/22までの会期延長を申入れ。
一方、外務大臣は6/21〜28に、首相も7/11〜18に、外遊の日程が入っているとの情報も。
法案は通したいが、国会審議には応じたくない…そんな政府・与党の勝手な都合が透けて見える。
一方的な会期延長に道理なし。働き方の改悪をはじめ悪法は廃案!
3
厚労委。
過労死家族の会のみなさんの目の前で、働き方“改悪”法案が採択。
90以上の項目が省令事項となっていて、付帯決議は47項目に上る。明らかに審議は不十分。
傍聴席で目に涙をため、首を振り続けていた家族の会のみなさんの姿が目に焼き付いている。
明日は本会議。最後までたたかいます。
4
先程、本会議で「働き方改革関連法」が押し通された。
4年前の2014年6月、全会一致で成立した過労死防止法に反する悪法が同じ議場で成立するなんて。
賛成討論に立った自民党議員は傍聴席にいた過労死家族の会の皆さんの方に目もむけず。当事者に顔向けできない法を通した自公維は恥を知るべき!
5
内閣委員会。
「なぜ、いまカジノか?」野党から相次ぐ批判を無視し、反対討論を途中で打ち切り、騒然とする中、カジノ法案強行採決。
豪雨災害の真っ只中に、人の不幸でカネ儲けするカジノをつくるための法案を通すなんて正気の沙汰とは思えない。
6
本会議でカジノ法案を強行し今国会は閉会へ。
豪雨災害が収束しない中、最後の最後までカジノ優先。疑惑にはフタ。野党の法案は棚ざらし。完全に党利党略。政治の私物化。最悪としか言いようのない安倍政権。
それでも改憲案の提出は何とか阻止できたし、希望はある。悪政を終わらせるまで諦めない。
7
#0727杉田水脈の議員辞職を求める自民党本部前抗議 に心から連帯します。
人の命や人生を「生産性」などの言葉で選別する思想を、私は絶対に支持しないし、許さない。
こんな差別・偏見を今こそなくす。
生きていること。その人の存在そのものが尊い。人間の尊厳、プライドを守り認め合う社会こそ!
8
東京医大が女子受験生の点数を一律減点していた問題。
文科省に、東京医大への調査・是正と、他の医学部入試についても調査するよう宮本徹議員と要求。
担当者も「時代錯誤な対応」と思わず呟く。
女だから、離職するから、合格させないなんて非常識。ほんと、サイテー。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-…
9
翁長さんの訃報に言葉もありません。
命をかけて辺野古新基地建設を止めるため、たたかいぬいた翁長さん。
その不屈の行動には、いつも励まされていました。
ご冥福をお祈りします。
翁長さんの志を引き継いで、私も、不屈にがんばります。
10
#0811沖縄県民大会全国連帯行動
私も東池袋に来ています。
『埋めるな!辺野古 沖縄県民大会に呼応する8.11首都圏大行動』
集まった公園いっぱいの人、人、人…
沖縄に新基地はいらない。
美ら海を守りたい。
翁長さんの遺志をつないでいく。
不屈の決意があふれています。
11
12
13
玉城デニーさん、当確! twitter.com/asahi/status/1…
14
NHK でも当確!本当によかった!
デニーさん、おめでとうございます! www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
15
16
17
柴山新文科大臣が教育勅語について「至極まっとう」などと述べたそうですが、戦前、国民を戦場に送る役割を果たし、国会で失効・排除した教育勅語を教育現場で活用するなんてあってはなりません。
2017年、松野文科大臣も「効力を失った」と答弁。柴山新大臣には歴史をしっかり学んでいただきたい。 twitter.com/kirayoshiko/st…
18
「妻は元と体質繊弱にして労働に耐えざる」「(夫に)服従して能く貞節を守り…」これは教育勅語の徳目のひとつ「夫婦相和し」についての当時(明治時代)の文部省解説。
「女性は働かず、夫に従え」「国民は国に奉仕せよ」これが教育勅語の徳目の精神。現代に通じる訳がないし、道徳で活用なんて無理 twitter.com/kirayoshiko/st…
19
「大学3年生でのインターンシップは普通」など、就活ルールが形骸化していることは私も聞いています。だからといって「ルール廃止」を先行して決めるのか。
学生の本分は学業。就活の学業への影響をなくすにはどうすべきか。企業側の意見だけでなく、学生の声をよくきくべき。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-…
20
21
22
23
24
10/28(日)の #JCPサポーターまつり 私も参加します!キラ☆サポブースも登場!
「星に願いを」「お立ち台デコ☆ワークショップ」「キラ☆ランチ」などキラサポのみなさんの企画満載!
ぜひお立ち寄りください☆☆
#JCPサポーターまつりをつくろう
※詳しくは↓
jcp.or.jp/supporter/fes2…
25