吉良よし子(@kirayoshiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

751
台風19号の被害調査で奥多摩町に。 都道の崩落で孤立している日原地区では、仮歩道の工事中。 現場で下が空洞になってしまっていた部分のアスファルトが、今日も崩落したそうで、まだまだ危険な状況が続いています。
752
#東京外環道 「費用便益比」がどんどん悪化しても、工事事業費がどれだけ膨らんでも中止しないなんて。。。 陥没事故まで起きた今、ムダで不要な、住民の安全を脅かす事業はすぐ中止して、コロナ対策や命とくらしに予算をまわすべき。 #都議選 で審判を。 動画ありがとうございます。 twitter.com/snc20165/statu…
753
#JCPWithYou 私自身、就活で「女性を採るのはリスク」と言われて何も言い返せなかったことがある。悔しいけど受け流してしまった自分への罪悪感も。 だからこそ、いまは黙らない。 悔しいと思ったこと、おかしいと思うこと共有し、声を上げ、行動に。 つながれば必ず変えられると実感した時間でした。
755
【2023.04.03 決算委員会】 #コロナ後遺症 1172人のアンケートの声を岸田首相に届け、対策を求めましたが、総理はほとんど答弁に立たず…。 「周知」「医療」「支援」 コロナ後遺症になっても人生をあきらめなくてすむように、対策を前に進めることが必要です。 twitter.com/kirayoshiko/st…
756
#東京9区 立憲民主党の #山岸一生 さんの応援。安住国対委員長ともご一緒。 山岸さんの原点は沖縄。 辺野古の基地建設を止めるため、民主主義を守るため、力をあわせた翁長さんの選挙のように、立場の違いを乗り越えて東京9区から政権交代を。 日本共産党も本気です。 #政権交代をはじめよう
757
新橋駅での定時定点宣伝は熱い反応!吉良質問で実現したブラック企業名公表が、実際に企業を動かしている事例を語り「ブラック企業をご一緒にホワイトに変えよう」と話すと、飛び入りでビラまきする方も。演説をきいた若い方が「私もブラック企業をやめたんです、がんばって」と握手。(スタッフ)
758
最後は聖蹟桜ケ丘、南大沢へ。 今日も一日、走り、訴え抜きました! たくさん寄せていただいたみなさんからの声をきき、2期目も必ず!との思いも強まります。 明日はいよいよマイクでお話しできる最後の日。 がんばりぬきます! #比例は共産党 #東京選挙区は吉良よし子
759
ジェンダー4署名提出集会に参加。 ①女性差別撤廃条約選択議定書批准 ②民法・戸籍法の差別的規定廃止 ③「慰安婦」問題解決 ④自営業家族従業者の働き分を認めること 16万人分を超える署名に込められた切実な願い。すべて実現させ、1人ひとりが大切にされる社会へ。力をあわせます!
760
#めざせ20人学級 昨日の院内集会、私はオンラインで参加。署名は最終的には9万5382筆に! 「分散登校で丁寧な指導ができた」「初めて発言できた」教師からも子どもたちからも少人数のよさが語られています。 文科大臣もその必要性に言及せざるを得ない今がチャンス。 少人数学級、力を合わせ実現へ。 twitter.com/ZenkyoOfficial…
761
【「山添拓」を語る動画☆第二弾】 好評の東京選挙区・山添拓参院議員を語る動画、第二弾ができました! 第二弾は 〜“憲法が希望”の意味〜 #山添拓に投票しない理由がない twitter.com/kirayoshiko/st…
762
本当に。 まず必要なのは損失補填ですし、 むしろ、この際、給食再開した方が業者も子どもも親も、みんな幸せだと。 文科大臣は、学校の給食施設を使った「昼食提供」は可能と言いました。 感染対策等はしつつ、現場の状況にあわせ、工夫して、各自治体で「昼食提供」を検討してもらえるといいなと。 twitter.com/I_hate_camp/st…
763
この間、昼休みに青年学生後援会のみなさんと、 #共産党に聞いてみよう トーク宣伝。 昨日の御茶ノ水駅では、宣伝前に駅前にいた中学生と対話。「ブラック校則は見直すべきって国会で追及した」という話をすると「おぉ!」「やった!」と喜んでくれて、私も感動。 みなさんの声、引き続き、届けます!
764
亀有駅では雨の中、たくさんのみなさんが最後まできいてくださり感謝感激。 そしてYAMA部 @yamabu2016 キラサポ @kirayoshikosupp と一緒に訴え。 応援に来て下さった方々と握手をかわし、声をきき、改めてこの一人ひとりの声を国会に届けなくては、という思いは強くなるばかり。 がんばります!
765
新宿区長選に立候補する、のざわ哲夫さん応援で高田馬場駅前で自由党森ゆうこ参院議員、新社会党福田実東京都本部委員長とご一緒しました! 「税金を区民のために使う区政に」「デモ規制など自由と人権ふみにじる区長を変えよう」と訴え。宣伝後、のざわさん、森さんとメッセージ動画撮影も。
766
ステキな写真ありがとうございます! 子どもたちの未来を拓く選挙だと思ってます。笑顔で今日もがんばります。 #暮らしに希望を #生きるための選択を twitter.com/rikoyy/status/…
767
【質問のお知らせ】 明日1月28日(木)18時頃から文教科学委員会で質問します。 テーマは、三次補正予算とともに出された「大学ファンド」法案の若手研究者への支援のあり方についてです。 インターネット中継でご覧下さい。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php (スタッフ)
768
なお、日本共産党の「教員の長時間労働是正政策」はコチラ。 ↓ jcp.or.jp/web_policy/201… ①授業の持ちコマ数に上限を設けて、教員を増やす ②業務の削減・見直し(特に学力テストや英語の教科化など、文科省押し付けの業務) ③残業代の支払いを始めとした働くルールづくり などを提案しています。 twitter.com/kirayoshiko/st…
769
【10/16赤旗】インタビュー 3月から「文化芸術を見捨てるな」の声を届け続けて半年 現場の声が政治を動かしている一方、使いにくい制度で逆に追い詰められる関係者が続出… 制度の改善や更なる支援は必須。 ライブハウスやミニシアター、演劇、アートなどの文化を、これ以上、追い詰めない政治を!
770
昨日12/16に野党は「中止」を求め、 文科省に要請を出したところです。 あくまでも #記述式問題 も、 #英語民間試験 も、 #大学入試共通テスト中止 を求め続けます。
771
3月10日、言問橋での「東京大空襲追悼集会」でも、犠牲者に献花。 「嘘つきは戦争の始まり」 戦況が悪くても「勝った勝った」と政府の大本営発表で突き進んだ結果、多くの犠牲者がでた第二次大戦。 だから、時の政権のウソ、絶対に見過ごせない。 あの戦争の反省からうまれた憲法が活きる政治こそ!
772
#大学入学共通テスト #記述式問題 中止を求め、文教委員会で私も質問。 その委員会の直後に公明党が「見直し・延期」を求める提言(写真)を大臣に提出。 その問題意識は野党と一致。 一方、野党合同ヒアリングで、文科省は「提言を重く受け止める」と言うだけ…往生際が悪い。 一刻も早く決断を。
773
12/3の質疑では #変形労働時間制 導入に伴い、副校長や教頭など管理職の業務・事務負担が増えることが明らかに。 質問全編(25分)はこちら↓ youtube.com/watch?v=-yaghk… 問題だらけの法案なのに、今日、委員会で採決(怒) 反対討論を行いました↓ youtube.com/watch?v=dqcrh9… 明日は本会議で反対します
774
政府が、理系の学生などに奨学金の拡充を検討をしていると話題ですが、 tokyo-np.co.jp/amp/article/17… 現行の給付型奨学金制度の「成績要件」により給付が打ち切りとなった学生から悲痛な声が。 様々な事情を抱えながら、がんばっている学生を見捨てないために「成績要件」はなくすべき。 (5/12文教委)
775
#東京3区#香西かつ介 さん。 #共産党のジャイアン コロナの中、都内各地のフードバンク活動に参加して、困窮する学生やシングルマザーの声を聞いてきた。その声を国会に届けるために、ぜひ。 政権交代で、同性婚、選択的夫婦別姓…カラフルな政治を実現するためにも #比例は日本共産党