吉良よし子(@kirayoshiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
#キラオフ動画 9回目! 吉良事務所に立ち寄りました。 たくさんのメッセージや激励をありがとうございます! これから多摩センター、そして、町田で小池晃さんと訴えます。 いよいよ選挙は終盤戦へ。 がんばります! キラ☆オフ動画その⑨吉良事務所編
602
#都議選2021 投票するその前にもう一度みてほしい動画。コロナのいま、目の前の命に向き合うことをせず、オリンピックに突き進む政治を止めるチャンスです。 #五輪中止の決断を #五輪よりも命が大切 “あなたの声を都政に届け、政治を動かし社会を変える” #都議選は日本共産党 twitter.com/jcp_cc/status/…
603
道路陥没で100世帯以上が孤立している日の出町にも行きました。 ライフラインは復旧したものの、肝心の道路復旧の見通しが立たない不安の声をききました。つるつる温泉など、道路寸断で集客が見込めず営業困難で収入が絶たれるとの声も。 1日も早い道路復旧と同時に、きめ細かな支援の必要性を痛感。
604
今日も、街頭からニコ生まで、訴えました! 「LGBT差別をなくして」「雇用増やして」「パワハラなくして」「ローンしないと学べない社会をかえて」 たくさんの声をききました。 街頭に出れば出るだけ、もっともっと届けたい声が増えます。 必ず政治に届けたい。 #暮らしに希望を #生きるための選択を
605
動画、ありがとうございます! この傷病手当問題、日俳連など当事者団体のみなさんとともに、自民党も含む超党派が同席して「フリーランスも対象に」と求めたこともあるのに、この答弁で、がっかりでした。 フリーランスの保護拡大、引き続き求めます。 twitter.com/emil418/status…
606
【2023/4/3決算委員会】 #学校給食無償化 吉良「国として学校給食を無償にするのか?」 総理「…議論を深める」 吉良「各自治体で自民党が反対している。やめさせては?」 総理「…議論を深める」 …やはり、自民党に任せておくわけにはいきません。
607
品川区。定数4を横一線で争う #白石たみお さん 品川の上空を通る #羽田低空飛行ルート は、観光客が増えるからと強行されましたが、このコロナ禍、観光客も減り、飛行機も減便…必要性は、もはやありません。 一貫して新ルート撤回を求めている「痛みがわかる。だからたたかう」白井さん、3期目も!
608
また、文科省に、二学期対応について聞きましたが「デルタ株に対して警戒心を高めて感染症対策を徹底したい」と言うのみ。 定期検査や登校のあり方について考えている気配なし。 …厚労省も文科省も危機感がなさすぎるのでは? 引き続き、積極的な検査を含め、対策を求めていきます。
609
本日最後はキラサポ&YAMA部のみなさん、そして、山添拓参院議員と「こんばんは宣伝」★ 新宿東南口で、たくさんのみなさんと握手して、「がんばって」などの応援をいただいて、元気いっぱい! 応援いただいた皆さん、ありがとうございます!明日も元気に頑張ります! twitter.com/kirayoshikosup…
610
羽田空港増便にともない、都心上空を低空で飛行するルートを認めるという国交省。騒音、落下物の危険、住民の生活への影響は計り知れない。 計画中止を求めて提出された署名は合計30620筆。 なのに、その不安の声に向き合わない国交省には怒り心頭。 新ルート計画の撤回へ、私も力をあわせます。 twitter.com/yonekura_harun…
611
この文科省の対応、あまりに酷すぎますが、 それでもあきらめません。 引き続き #学校連携観戦やめろ の声、届け続けます。 twitter.com/kirayoshiko/st…
612
動画、ありがとうございます! 「部活動の顧問の決定にあたりパワハラはあってはならない」という大臣の答弁を確認できたことはよかったです。同時に、答弁して終わり、でなく、ちゃんと現場が変わるまで、これを徹底していくよう、引き続き求めていきたいと思います。 twitter.com/1531440s/statu…
613
ご紹介いただいた高プロ国会質問、動画はこちらです。ご覧ください。 #論戦ミニ #吉良よし子 https://t.co/v6PrNLfKhC
614
先日、都内の保育園で働く方々と懇談。 「給与が低く、生活がギリギリ」「人手がたりない」という現場の状況を聞きました。 子育てをサポートしてくださる保育者のみなさんには感謝でいっぱい。 みなさんが希望を持って働き続けられるよう、処遇改善、配置基準の引き上げは待ったなしです。
615
【3/17文教委:子どもの #コロナ後遺症 ①】 コロナ自体は軽症でも、重度の倦怠感や思考力の低下などの後遺症で、休学、退学、進学断念することも… 「人生変わっちゃった」など、後遺症アンケートの声を文科大臣に届けました。 ▼学校現場の理解 ▼コロナ罹患後の体育や部活での配慮 求めました。
616
臨時国会が始まりました。 岸田政権と初めて本格的な論戦ができる国会です。ただ、文教委員会など、各委員会での所信質疑はできない見込み。国会で質問すべき様々な声を聞いてきたから、これは残念。 一方「敵基地攻撃能力」や「改憲」に前のめりの岸田政権の姿勢は見過ごせません。大事な国会です。
617
その場合、2018年分の確定申告書類または、2019年の市町村民税等の申告書類等で申請可能とのこと。 下記資料(添付写真)の「その他相当の事由」には、出産、災害や入院も当てはまると考えられるとのことでした。 該当する方は、諦めずトライしてみていただければと思います。
618
突然ですが 【吉良よし子★スタジオ】始めます! 政治や社会の様々な課題についてゲストと私がたっぷり語る動画。 第1回は「学校給食の無償化」 ▼無償化を実現した葛飾区! ▼都議会や国会での論戦とその成果! ▼なぜ学校給食無償化が必要なのか? 熱いトークはこちら↓ youtu.be/bsVVBK3yOqQ
619
現場の小児科医からの反論。 「受診が無料になったからといって無駄に受診される保護者はほとんどいない」 「医師が不適切な治療することもほとんどない。抗生剤の適正使用には真剣に取り組んでる」 昨日の総理と厚労大臣の答弁は、現場を知らない答弁だったとよくわかります。 twitter.com/emil418/status…
620
最終日。大激戦の杉並区。 #原田あきら さんの応援2箇所。 西荻窪で演説している最中に白杖を持った方が通りかかり、カメラの三脚に当たりそうになったとき誰よりも早く駆け寄ってサポートした原田さんの姿に感動。 荻窪では「いれてきたよ」と声をかけてくださる方も。ぜひ最後まで広げてください。
621
【質問のお知らせ】 3月15日(月)16:35頃〜、予算委員会で菅総理に、コロナ禍のライブハウスなど文化芸術支援、困窮している学生への支援について質問します。 #WeNeedCulture #SaveOurSpace #学生支援 #食料支援 TVで中継します。 インターネット中継も↓ webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
622
#就活セクハラ 相談窓口について、厚労省から詳しく説明をききました。 ①この間、主な労働局では就活セクハラ相談はまだ受けてないそうですが、6月の各都道府県代表への研修で周知したので全国で対応できるはずと。 ②文科省と連携し、学生への周知もがんばると。 ぜひ周知徹底を!と念押しました。
623
【質問のお知らせ】 明日9/16(木)参院の厚労委員会閉中審査で質問します。 テーマは「子どものPCR検査」について。 8月、吉良事務所の「子どもの発熱」アンケートによせていただいた声(回答者:409人)を厚労大臣に届けます。 ※11:48頃〜12分間 ※インターネット審議中継↓ webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
624
午前中は荒川区。 都民ファースト、公明党の現職に、自民党が再起をねらう選挙区で、唯一の野党候補としてがんばる #鈴木けんいち 候補の応援に。 子どものオリパラ動員をまだ中止してない荒川区で、子どもの命を守る選択を。
625
補正予算成立後に検討って、どこまでも、対応が遅すぎます。 補正予算の組み替えで給付の実現を。 #命を守るために1日でも早く補償と一律の給付を twitter.com/nhk_news/statu…