551
4/25決算委員会
#コロナ後遺症 について①
職場でコロナに罹患し、後遺症になった方が労災申請に行ったら「国はコロナ後遺症を正式に認めていない」と追い返されたと。
国保加入者への傷病手当が支給されないだけでなく、労災申請でも追い返され、救われない現状は問題です。
552
553
しかも、五輪の時、茨城などで学校連携観戦を行ったことについて「子どものクラスターはなかった」「非常に好評価だった」、パラリンピックには「教育的意義」がある…と文科省担当者。
…当時以上に酷い感染状況や、子どもの感染も増えている現状をあまりに軽視しているのでは?
#学校連携観戦やめろ
554
本日【子どもの発熱が不安!】アンケート中間まとめを厚労省と文科省に渡しました。
「子どもが発熱しても検査されない」「保育園や学校で陽性者が出ても検査されない」…
積極的なPCR検査を求める切実な保護者の声に対し、
厚労省は「子どもが重症化するエビデンスはないので」と消極姿勢… 続く↓ twitter.com/kirayoshiko/st…
555
9/16の厚労委で紹介した【子どもの発熱アンケート】最終結果をまとめて公表しました。
●陽性者が出ても「濃厚接触者しか検査されない」38%
●子どもが発熱しても「PCR検査を勧められない」65%
↓実態をご覧ください。
kirayoshiko.com/news/854
※自由記述については、後日、公開予定です。 twitter.com/kirayoshiko/st…
556
557
はい!
#就活セクハラ 相談の窓口ができました。だからもう、泣き寝入りせず、相談をしてみてください。
全国の労働局の「総合労働相談コーナー」の「紛争解決援助」の窓口です。
mhlw.go.jp/general/seido/…
↑
※この厚労省のHPを見て来た、と言えばきっと大丈夫。詳しくは下の記事も。 twitter.com/koyounoyooko/s…
558
そして国会閉会後、さっそく志位さんと新宿西口で国会報告緊急宣伝。
後ろの横断幕(バナー)にはガーベラの花と“HOPE!”の文字!
ガーベラの花言葉は「希望」
希望を語る選挙に!
参院選の特設ページもできました。
jcp.or.jp/supporter/sani…
#暮らしに希望を
#生きるための選択を
@JCPS_Official
559
560
【23/6/14本会議:2021年度決算への反対討論】
反対討論の最後に、今国会で次々と悪法が強行されている現状にも抗議。
民主主義も、命や人権も、軽視しているいまの国会のあり方が、厳しく国民に問われています。
すべての人の命と人権、尊厳が守られる社会へ。諦めない決意を込めて。
561
562
563
「国の給付金、学芸大では一次募集で650人が応募したが、国の予算枠が少なく、推薦されたのは400人だけ」「すべての学生の学習権保障へ、予算措置を」
東京学芸大の学生 @tgu_motomeru @free_gakugei と、教職員組合 @u_gakugei の文科省要請に同席。
国は、学生の切実な声に真摯に向き合ってほしい
564
565
566
#TRP2019
各党代表のフォトセッション!
小池晃さんのレインボーな羽がかわいいです❣️
567
東ちづるさん
「私が考える「平和」とは、その人がその人らしく、自分を大切にして生きられる状態のこと。どんな人も基本的人権がちゃんと守られていてこそ、初めて平和だといえると思います。」
私もそう思います。
※「NOWAR!八王子アクション」で引用しました。
kokocara.pal-system.co.jp/2019/07/29/mak…
568
昨日発表した日本共産党の総選挙政策↓校則問題にも注目を。
●「校則を子どもの尊厳と基本的人権の視点から抜本的に見直す」と、初めて明記!
すでに発表した、
●入学金制度をなくす
●「痴漢ゼロ」の実現
などとあわせ、若い世代の新しい要求も政権交代で実現したい。
jcp.or.jp/web_policy/202…
569
なお、スポーツ庁のいう「安全対策」には、マスクの種類についても、PCR検査についても言及なし。
選手や関係者には定期的な検査をするのに、子どもたちは検査もしないまま…
千葉市の場合は、55人乗りのバスに40人が乗り合わせる計画なのに。
「安全」とは言えない。
#学校連携観戦やめろ
570
571
#JCPサポーターまつり
最後はなんと、志位さんのピアノ!
572
573
私も、むかってます
[緊急デモ]9/23 14時に新宿中央公園出発。あらゆる人の参加を呼び掛けます。ツイートボタンで拡散を!そしてこのツイートの文末のタグで、あなたの消費税反対の理由を教えて下さい。 stop10tax.qcweb.jp #0923STOP消費税暮らしを守る緊急デモ #0923私は消費税に反対します
574
あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」が再開へ。
再開方針が見えたいま、文化庁の「実現可能性」「継続性」に問題あったからという補助金不交付の理由は屁理屈にしかなりません。
展示再開と補助金不交付撤回を求める院内集会にも、表現の自由をまもろうと、たくさんの人が集まりました。 twitter.com/nhk_news/statu…
575