電鉄急行(@nqh2ZnSJN4pcODK)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
■8500の大活躍 鷺沼に緩急接続で40両の8500系が大集合(もちろん営業車両で車庫の留置ではない)。こんな光景がフツーだった日は戻ってこない?運が良ければまだ撮れる?1981年1月撮影。#東京急行 #東急
77
■半蔵門線の行先表示器 1996年4月、営団地下鉄半蔵門線青山一丁目駅ホームで撮った行先案内表示器です。新玉川・田園都市線の「快速」の消滅を見込んで撮りに行った記憶があります。#東京メトロ #東京急行 #東急
78
■10年前の渋谷駅 渋谷ヒカリエデッキが本日開通しました。10年前の渋谷(副都心線)駅は中央2線分が通路となっていたのでやたら広く感じられました。#東京メトロ #東急
79
■デジタル交通広告の実験 2001年8月、東横線9000系クハ9013の車端部に設置された実験用モニターを撮影しました。#東急 #自由が丘
80
■路線案内~所要時分 横浜高速Y500系の車内で2004年2月に撮影しました。 #みなとみらい線 #東急
81
■中央線 まだまだ鋼製車が主力だった頃、1988年に撮影しました。国鉄~JRの写真は、私鉄に比べると極端に少ないのが悔やまれます。#JR東日本 #中央線
82
■何かが違う。 こちらにお越しの皆様なら、すくなくとも5つの違いくらいは簡単に見付けられると思います。なお個別の回答は致しませんのであしからず。1996年3月8642Fの車内で撮影。#東急 #東京急行
83
■モニ101 ステンレスではなく、高張力鋼を用いた車体の牽引車。 1980年頃撮影。画像は晩年の塗装。出自は鶴見臨港鉄道。#東急 #鶴見臨港鉄道
84
■営団9000系4連の試運転 1991年7月、北綾瀬で撮影。#南北線 #東京メトロ
85
■桜木町駅 東急東横線とJR根岸線(京浜東北線・横浜線)が並走していた桜木町~横浜間。東横線には高島町駅がありました。みなとみらい線新高島駅は当初計画にはなく、急遽追加された駅です。1993年撮影。#東急 #JR東日本 #桜木町駅 #根岸線
86
■東急とJRが並ぶ高島町駅 廃止前に見納めに行きましたが、なかなかうまく並ばず、もっと以前からちゃんと撮っておけばと思いました。意外と少ないJRと東急の並び写真。2003年12月、東横線高島町駅で撮影。#東横線 #東急 #高島町駅 #根岸線 #JR東日本 #横浜線 #京浜東北線
87
■東急赤帯集合 2004年1月、田園都市線・大井町線の二子玉川駅で撮影しました。8500系と9000系、それに8090系も少し写っています。#東急 #二子玉川
88
■国鉄山手線の新旧交代 1985年2月、山手線渋谷~原宿間にて撮影しました。205系がデビューして間もない頃の写真です。(再掲かも)#山手線 #国鉄 #国電 #JR東日本
89
■23年の時を経て、再び8両化される3000系 3001Fは当時8両編成だった東横線で使用するため、登場時は暫定的に8両編成でした。のち、本来の使用路線である目黒線に増備編成とともに投入され、ながらく6連を組んできましたが、間もなく8連化が本格的に実施されようとしています。1999年5月撮影。#東急
90
■東横線武蔵小杉駅 相対式ホームで長閑な感じだった同駅。「目黒線」なんて名前の路線が伸びてくるなんて考えもしませんでした。「都心線」とか「新都心線」とかたしか呼ばれていたような?1994年3月撮影。#東急 #東京急行 #都心線
91
■都営新宿線試作車 2003年8月に都営新宿線船堀駅で撮影しました。当時でも希少価値の高かった試作編成に巡り合うことが出来ました。主目的は実は京王6000形でしたが。#都営地下鉄 #都営新宿線
92
■(7000+1000)÷2=7915F 東急好きなら誰でも解ける計算式ですが、最初に転落防止幌が付いたのもこの編成だったような気がします。1996年11月、池上線洗足池駅にて撮影。#東京急行 #東急 #転落防止ホロ
93
■あの頃の日常 ニコタマの普通の光景も15年も経つと、貴重なシーンにかわってきます。2005年8月、大井町線・田園都市線二子玉川駅で撮影。#東急 #東京メトロ #東武 #二子玉川
94
■3両編成になった9000系 こどもの国線の通勤線化にあたって実証実験が行われていた時の9007F3両編成。同編成は大井町線で5両で運用されていた(今も)ものですので、短縮バージョンは短期間の珍しいものでした。1996年9月、長津田~こどもの国間で撮影。#東急 #こどもの国線 ※恩田駅は未開業。
95
■相模湖ピクニック号 #横浜線 経由で走った企画列車ですが、先頭の貼紙(ポスターかなにかの裏)は赤・黒のマジックで手書き!しかもガムテ貼り。国鉄末期の最高なヘッドマーク?でした(良い意味で)。#相模湖ピクニック号 #国鉄 1987年3月21日、#大口駅 で撮影。
96
■5,6年前の印象でしたが、撮影からすでに18年も経っていて驚いています。東横線多摩川、田園都市線藤が丘にて、2003年3月撮影。#東急 #東武 #東京メトロ
97
■東横線桜木町駅 JR根岸線(横浜線列車)と東横線8090系です。 東横線車内からの撮影でピンボケですがご覧ください。 1987年6月撮影。#東京急行 #東急 #桜木町
98
■快速リゾートライナー と新幹線0系と(185系踊り子号)です。185はちょっとしか見えませんが。1988年5月、東京~有楽町間で撮影。#伊豆急 #新幹線 #JR東日本 #JR東海
99
■東急線3並び~2002年12月 東横線渋谷駅、田園都市線藤が丘駅でそれぞれ撮影しました。半蔵門線はまだ営団地下鉄でした。  #東京急行 #東京メトロ #東急
100
■5000系デビュー! 来年でデビュー20年を迎える田園都市線5000系。写真は2002年5月に撮影したデビュー当日の田奈駅でのカットです。その後、細かい点がいろいろ変化しました。#東急