2
【見えるか!? 青空の中の「こうのとり」にチャレンジ】
11月11日(日)朝6時40分ごろ、宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機が日本上空で大気圏再突入する。これに伴う火球や雲が見えるかもしれない。
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
3
アイドルマスターの新曲「オウムアムアに幸運を」、社内でも話題です。果たしてオウムアムアとは「史上初の恒星間天体」か「遠方からの初めての使者」どっちを指しているの…?ちなみに「恒星間天体ボリソフ」については #星ナビ 12月号でも特集してますよ、プロデューサーさん!
4
5
6
7
8
婚活で警戒が必要なのは星景写真が趣味の人です。もし趣味が星景写真と言っていたらお気に入りレンズを必ず聞いてください。F2.8広角ズームならセーフです。単焦点なら最大限の警戒態勢に入ってください。明るさは?と聞いて1.4と答えたら長短合わせて100万円以上余裕で溶かしている可能性があります。
9
10
#ペルセウス座流星群 の極大日は12日夜ですが、今夜=11日の夜から12日朝も、13日夜から14日朝にかけても多くの流れ星を見ることができます。その数は、空が少し明るい郊外でも1時間に5〜10個の頻度です。#今日のそらナビ
詳しくは佐藤幹哉さんのページを参照してください。
meteor.kaicho.net/per2020.html
11
「#KAGAYA #星空の世界展」
横浜の #そごう美術館 で開催中
「四季の星空」「月のある空」「天の川を追う星の旅」「オーロラ」「一瞬の宇宙」「星の旅体験エリア」の6パート総計128点のパネルに動画2本。解説パネルも充実しているのでたっぷり2時間は必要です。8/31まで。
➡️sogo-seibu.jp/yokohama/topic…
12
「恋する小惑星」原作者・Quro先生のインタビューが掲載の #星ナビ 2月号が本日発売!🌠恋アスの原点や、天文描写へのこだわり、天文ファン的アニメの見どころまでたっぷり紹介します!✨ #koias
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
13
大人気恋愛シミュレーションゲーム「ときめきプラネタリウム」がスマホ版で復刻。プラネ100周年となる今年10月21配信開始決定。#Planetarium100
“投影機と恋をする”新感覚恋愛ゲーム
「❤️ときめきプラネタリウム💕」
➡️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
星ナヒ5月号でも詳細記事を掲載しています。
14
15
#今日のそらナビ
8月12日(金)夜から13日(土)朝にかけて
#ペルセウス座流星群 が極大🌠
曜日の巡りは良だが
12日が満月なので月齢条件は良くない
空が明るい都市部では13日未明で1時間に5個ほど
天の川が見える場所では1時間に30個ほど
月を避けて北の空を広く眺めよう
➡️astroarts.co.jp/special/2022pe…
16
#ベテルギウス の減光が止まらない⁉️
#今日のそら写真 石川先生からの続報です。色の違いもあって感覚的にしか比べられませんが、比較星はベラトリックスから三ツ星に移った感じです。
「2等星に陥落」が話題になりましたが、いったいどこまで暗くなるのでしょう。astroarts.co.jp/article/hl/a/1…」
17
明日夕刻から #限りなく皆既に近い部分月食
前日になってしまいましたが #星ナビ 11月号月食特集を加工して観測資料を作りました。#今日のそらナビ
まずは「観測資料その1」
札幌・東京・大阪・福岡での部分食経過の地平図です。
詳しくは▶️astroarts.co.jp/special/202111…
📽️ライブ配信も予定しています。
18
#デレステ 「さよならアンドロメダ」MVで、M31アンドロメダ銀河🌀が出てくるが、僕らが知ってる傾きのM31と違ってフェイスオンに近い。
ちなみに、車庫から出てくるC58(SL銀河を牽引する239か?)と思しき汽罐車は「M31 224」で、224はM31のNGCナンバー。芸が細かい……
youtu.be/aDa1PSQZii4
19
#火星 最接近は10月6日(視直径22.6秒角)ですが、すでに視直径20秒角を超えているので十分な大きさです。
ところで「火星が最接近」と言っても、近づいているのは地球の方で、内側から火星を追い抜いていく形になります。#今日のそらナビ
アストロアーツWeb > 火星特集
astroarts.co.jp/special/2020ma…
20
天文ファン向けセキュリティ認証を作りました #星ナビ
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
21
休校中の子供達にもっと天文学や星空に触れてもらいたい!ということで、#星ナビ から計11のコンテンツ無償公開が始まりました。
3~4月に見える星座や注目の現象を詳しく紹介。「エーゲ海の風」「星の都の物語」等の人気連載も読めちゃいます!
#休校中におすすめの過ごし方
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
22
今夜放送の #恋する小惑星 第2話には #星ナビ 2017年5月号が登場🌠 モンロー先輩、ふせんを貼るほど星ナビを読み込んでくれてありがとうございます✨ 星ナビ2017年5月号の紹介ページはこちら👉
astroarts.co.jp/article/hl/a/9… #koias
23
#意外にこれ知られてないんですけど
日食と月食ってどちらも「食」がつきますが、
・天体Aが天体Bの作る影に入り見えなくなること=食(しょく:eclipse)
・天体Aが天体Bの背後に隠れること=掩蔽(えんぺい:occultation)
なので、厳密にいうと日食は「食」じゃなくて「掩蔽」なんです。
24
25
#今日のそらナビ
明け方の東の空のレナード彗星は双眼鏡で探せる明るさになっています。地球に最接近(0.2au)するのは12月12日で、ここしばらくは1日に10度も移動します。以降は夕方の西の空低くでの観測となります。
#レナード彗星
詳しくはアストロアーツWeb特集を参照➡️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…