入場制限無しなのに密になる心配もなくて、何時間楽しんでも基本無料、天気さえ良ければ思い立ったらすぐ、家から一歩も出なくても窓やベランダから眺められて、しかも見るたびに違う姿で魅せてくれるめちゃくちゃすごいエンターテイメントがあるんですよ。星空って言うんですけど。
「オミクロン」がすっかりイメージダウンしているので、夜空に輝く善きオミクロンを紹介します。
#KAGAYA #星空の世界展」 横浜の #そごう美術館 で開催中 「四季の星空」「月のある空」「天の川を追う星の旅」「オーロラ」「一瞬の宇宙」「星の旅体験エリア」の6パート総計128点のパネルに動画2本。解説パネルも充実しているのでたっぷり2時間は必要です。8/31まで。 ➡️sogo-seibu.jp/yokohama/topic…
#今日のそらナビ 明後日11月8日は #皆既月食 ということで、スーパーマーケットで買ってきた 森永製菓の「ムーンライト」と「ブラックムーン」で 地球の影を表現してみました 本影はお皿の裏、黒い背景はレンジのトレイです ※撮影の後、スタッフが美味しく頂きました🍴
アイドルマスターの新曲「オウムアムアに幸運を」、社内でも話題です。果たしてオウムアムアとは「史上初の恒星間天体」か「遠方からの初めての使者」どっちを指しているの…?ちなみに「恒星間天体ボリソフ」については #星ナビ 12月号でも特集してますよ、プロデューサーさん!
#今日のそらナビ 明後日11月8日は #皆既月食 ということで、スーパーマーケットで買ってきた 三河屋製菓の「えび満月」と「えびみりん焼」で 地球の本影の中を通過する月を表現してみました (地球の影の中のえび満月は着色しています) ※撮影の後、スタッフが美味しく頂きました🍴
【見えるか!? 青空の中の「こうのとり」にチャレンジ】 11月11日(日)朝6時40分ごろ、宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機が日本上空で大気圏再突入する。これに伴う火球や雲が見えるかもしれない。 astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
婚活で警戒が必要なのは星景写真が趣味の人です。もし趣味が星景写真と言っていたらお気に入りレンズを必ず聞いてください。F2.8広角ズームならセーフです。単焦点なら最大限の警戒態勢に入ってください。明るさは?と聞いて1.4と答えたら長短合わせて100万円以上余裕で溶かしている可能性があります。
【訃報】 「星になったチロ」をはじめ多数の天文書を著し、「星空への招待」を企画した、われわれ天文ファンの偉大なる先達、藤井 旭 先生が12月28日に逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。 先生は昭和16年1月12日山口県生まれで享年81。 なお、葬儀は近親者のみで執り行われるとのことです。
1/3より放送のTVアニメ「#恋する小惑星」、ご覧になりましたか?✨第1話では、#星ナビ と星空年鑑が登場します💫クレジットにも「星ナビ/アストロアーツ」が!⭐️ぜひ探してみてくださいね!🚀 #koias #koiastv
星座マスク(自分用)作った!
#恋する小惑星 最新第6話、ご覧になられましたか?#星ナビ では劇中で天文班が作成する、惑星模型の作画の参考データの提供に協力しました✨みらが制作する土星模型には極部分の六角形が、モンロー先輩制作の月模型には月の裏側にあるモスクワの海がしっかり再現されていますね⭐️ #koias
天文ファン向けセキュリティ認証を作りました #星ナビ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
大人気恋愛シミュレーションゲーム「ときめきプラネタリウム」がスマホ版で復刻。プラネ100周年となる今年10月21配信開始決定。#Planetarium100 “投影機と恋をする”新感覚恋愛ゲーム 「❤️ときめきプラネタリウム💕」 ➡️astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 星ナヒ5月号でも詳細記事を掲載しています。
#ペルセウス座流星群 の極大日は12日夜ですが、今夜=11日の夜から12日朝も、13日夜から14日朝にかけても多くの流れ星を見ることができます。その数は、空が少し明るい郊外でも1時間に5〜10個の頻度です。#今日のそらナビ 詳しくは佐藤幹哉さんのページを参照してください。 meteor.kaicho.net/per2020.html
次の #星ナビ 9月号注目記事その③「夢に見た隕石火球をとらえた!」#KAGAYA 通信 Vol 144 「あああーーっ!」 おもわず声を上げる。 「火球だ!」 7月2日未明、スタジオで仕事中に星空モニターに映った火球と窓の外の光を見て、「轟音!」も聞いた @KAGAYA_11949さんが興奮体験を綴ります。
先日の #麒麟がくる 最終回では描かれなかったが、#本能寺の変 の前日=天正十年六月一日(1582年6月20日)午後に日食があった。 これは(今の)スーダンからサウジアラビア〜イラン〜アフガニスタン〜中国にかけての皆既日食に伴うもので、京都では最大食分0.59の部分食だった。#今日のそらナビ
「恋する小惑星」原作者・Quro先生のインタビューが掲載の #星ナビ 2月号が本日発売!🌠恋アスの原点や、天文描写へのこだわり、天文ファン的アニメの見どころまでたっぷり紹介します!✨ #koias astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
今夜放送の #恋する小惑星 第2話には #星ナビ 2017年5月号が登場🌠 モンロー先輩、ふせんを貼るほど星ナビを読み込んでくれてありがとうございます✨ 星ナビ2017年5月号の紹介ページはこちら👉 astroarts.co.jp/article/hl/a/9… #koias
モンゴルの草原でゲルに泊まって星を見に行くツアー。7/3日、8/11日(ペルセ群も観測)、9/1日発の7日間。5名以上の参加で #星ナビ でおなじみの星空カメラマンが同行します。アストロアーツ/星ナビ協賛「モンゴル星空ゲルキャンプ ツアー 7日間」ワイルド・ナビゲーション wild-navi.co.jp/tour/mongolia_…
#意外にこれ知られてないんですけど 日食と月食ってどちらも「食」がつきますが、 ・天体Aが天体Bの作る影に入り見えなくなること=食(しょく:eclipse) ・天体Aが天体Bの背後に隠れること=掩蔽(えんぺい:occultation) なので、厳密にいうと日食は「食」じゃなくて「掩蔽」なんです。
恋する小惑星第5話にも #星ナビ が登場🌟あおが海水浴場にも持って行った?!2017年9月号はこちら👉 astroarts.co.jp/article/hl/a/9…、物語の核にも迫る原作者Quro先生のインタビューは2020年2月号です✨👉 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… #koias
#今日のそらナビ 8月12日(金)夜から13日(土)朝にかけて #ペルセウス座流星群 が極大🌠 曜日の巡りは良だが 12日が満月なので月齢条件は良くない 空が明るい都市部では13日未明で1時間に5個ほど 天の川が見える場所では1時間に30個ほど 月を避けて北の空を広く眺めよう ➡️astroarts.co.jp/special/2022pe…
小学生時代にお世話になった「ジャポニカ学習帳」から「宇宙編」が発売!天文学者&JAXAの監修の本格派で大人でも欲しくなっちゃうデザイン🌟 制作のきっかけやこだわりポイントは #星ナビ 3月号にて! astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
#ベテルギウス の減光が止まらない⁉️ #今日のそら写真 石川先生からの続報です。色の違いもあって感覚的にしか比べられませんが、比較星はベラトリックスから三ツ星に移った感じです。 「2等星に陥落」が話題になりましたが、いったいどこまで暗くなるのでしょう。astroarts.co.jp/article/hl/a/1…