F太🐈‍⬛(@fta7)さんの人気ツイート(新しい順)

201
社会に紛れてまだ10年足らずだけど、自分で観察したり人から聞いたりした情報を総合した結果、 「性格悪い人は勝手に自滅していく」 というのは真実。だからあなたがわざわざ相手の不幸を念じる必要はない。勝手に自滅するので。 ただ、巻き添えくらわないように距離を取るのは忘れずに。
202
容姿をディスって笑いをとるのがどんどんダサくなっていく時代の流れ、好き。 世の中が安全でつまらなくなっていく、と愚痴るのはきまって高齢者で、それは単に自分のユーモアの引き出しが増えていないだけ。笑いの可能性は無限にある。
203
「今日は体調は良いのに、なんかやる気がでないなぁ」って……。 昨日、あれだけ神経使う打合せを乗り越えたのに? 一日中、心配事を抱えて仕事がんばったのに? 体調不良を押して一日働き抜いたのに? 神経使った次の日は、集中力がでない!これ当然!覚えといて!やる気でない自分を責めないで!
204
我々は100年かそこらで強制終了するゲームをプレイ中なわけだが、「限りある人生だから元気なうちにやりたいことは全部やろう!」って考え方より、「どうせすべて無に帰すので別になにもする必要ないが、何もしないのはさすがに暇すぎるから何かしよう」って考え方のほうが好き。
205
何回でも言う。憧れたり嫉妬したりできるのも才能だ。それは人の良いところを見つけてしまうセンスだ。自分でも制御できないくらいに良さを感じ取ってしまうってことだ。凄まじい才能だ。誰もが望んで得られるものじゃない。 アンテナはある。あとは、その特殊能力を、どう使って生きるかだ。
206
人と比べるのをやめれば悩みは一瞬でなくなる。 「この程度すらできない自分」に悩むときは、 その「程度」というものさしを押し付けてくる その「誰か」から距離を置く。 他人のものさしで生きるな。 自分のものさしをつくれ。 死守しろ。 誰にも渡すな。
207
(「週5で8時間は働きすぎ、週3で5時間くらいがいい!」という話があるけど……どう考えても仕事せずに遊びながらお金もらえたほうがいいに決まっている……遊びながらお金がもらえる人生をあきらめたくない……)
208
とても真面目でつらそうなあなたへ。即レスなんてしなくていい。気づきませんでした、と嘘がつけるようになろう。長文には短文で返そう。無料スタンプで十分だ。既読無視ガンガンしよう。コロナを言い訳に使おう。仮病も使おう。忙しいときは忙しいとちゃんと言おう。そしていつもよりダラダラしよう。
209
「善意は自己満足」と考えたほうが楽。 善意は余計なお世話であり、自分が気持ちよくなりたいがための行為であり、受け取ってもらえたらむしろこちらが感謝すべき行為。見返りなんてなくて当然。 見返りを期待した時点で「お徳ポイント」は入らないので、そんな善行はやるだけ無駄。
210
頼みごとが上手な人を観察し続けた結果 ・「ありがとう」が多い ・褒め言葉が多い ・「あなただから頼みたい」と頼む ということがわかった。だからといってすぐ真似できるわけではないけど、まずはひとの良いところを観察することから始めようと思った。
211
人と会わないと欲望が減っていく。行動力がなくなることを焦って人に積極的に会おうとしてた時期もあったけど、むしろ最近は、余計な欲望がなくなっていくのが心地いい。相変わらずなくならない欲望もあって、それがきっと、じぶんにとっていちばん本質的な欲望なんだろうな、というのも分かってきた。
212
集中すれば10分で終わる仕事に取り掛かるのに10分かかる。そして取りかかってから集中し始めるまでに10分かかるから、終わるまでに結局30分かかる。こういう仕事のやり方に罪悪感を抱かないようにする。集中すれば10分で終わる仕事は30分かけていい。
213
「どこからが誹謗中傷で、どこからが批判なのか」という議論が当然あるけど、正直、Twitterはそこを論点にするレベルにないほどに誹謗中傷のほうが多いので、匿名で「これは言ってもいいのか?ダメなのか?」と一瞬でも迷うならそれは「ダメ」だと考えたほうがいい。
214
発達障害とか関係なく、仕事を「覚える」時期はそこに時間とエネルギーを割く必要があるから、誰だって脳内キャパが極端に小さくなり、焦ったり不安になりやすい。だからここに書かれていることは、教える側も教えられる側も、常に立ち戻らなきゃいけないことだと思う。 toyokeizai.net/articles/-/349…
215
体調不良や心配事を抱えてがんばるじゃん?「これ(体調不良や心配事)さえ取り除ければいつもどおりがんばれる!」って思うじゃん?ちがうんだよ、重い荷物を背負ってがんばった分、あなたはいつもよりずっとずっとつかれている。だからその疲れをとるために、もう何日か必要なんだよ。
216
やる気が出ない日って、たいてい、前日に知らずしらずがんばりすぎてるから、前日何をしたかを思い出すと理由がわかることが多い。すごく神経を使うコミュニケーションをしたり、心配ごとを一日中抱えていたり、一日中体調不良だったり。逆に調子良すぎていつも以上に活動しすぎてたり。
217
自分の直感を絶対的に信じる、という友人に「どうして自分をそこまで信じられるの?」と聞いたら、「尊敬する人たちから毎日色んなことを学んでいるわけだから、今日の自分が今までで一番レベルが高いはずだから」と返ってきて、そうか周りの人を尊敬することで自分に自信が持てるわけかと目鱗だった。
218
「この体調不良、意外なところに原因があった……!」という経験について伺いました。 さらっと流し読むだけでも、自分では気づかなかった体質改善のヒントがみつかるかも。 togetter.com/li/1519679 ※すべて個人の経験、感想です。
219
リプライを眺めて気づいた「原因不明の体調不良の原因あるある」 ・冷え ・貧血 ・低血圧 ・首周りの凝り ・糖質による眠気、肌荒れ ・乳糖不耐性 ・ネギ系のアレルギー ・水分不足 ・口内トラブル ・食べすぎ(特に夜) twitter.com/fta7/status/12…
220
じぶんの話じゃないけど、納豆好きすぎて毎日食べまくっていたら(どのくらいの量だったかは失念)体調悪くなり、病院で診てもらったら腸内細菌が納豆菌に滅ぼされてたって話、不謹慎だけど笑っちゃう。納豆菌って強いんだって……。
221
【緩募】意外だった体調不良の原因 これ集めたらいろんな人の役に立ちそう。 ※個人の感想です レベルでもいいのであったら教えてください……!
222
自責思考が強い人は、もっと「自分は関係ない」と責任をばっさばっさ振り落とす覚悟が必要で、 他責思考が強い人は、もっと「自分にも治せるところがあるんじゃないか」と責任を引き受ける覚悟が必要で、 自分が自責/他責どちらが強いかは 「イライラする対象が、自分か他人か」で見分けられる。
223
あんなにめんどくさかった片付けや整理が 『ほんの少しだけ』 を徹底するだけで、やる気、意思力なんて一切使うことなくむしろ「もっとやりたい」とさえ感じてしまうほど楽に着手できるようになるから、整理整頓苦手マンは1週間でいいから絶対試すべき 拙著 #要領図鑑 より amazon.co.jp/%E8%A6%81%E9%A…
224
「やることがたくさんある」という焦りはIQめちゃくちゃ下げるので、 ・耳栓して目をつむる(情報をシャットアウト) ・落ち着いたら真っ白な画面か紙に向かって「やるべきこと」全部書き出す ・いちばん重要なことにグリグリ丸をつけて、とりかかる これでかなり思考力回復するから必ずやってほしい
225
忙しいときや不安なときは、どうしても「できていないこと」に目が向きがちなんだけど、実際は、不安を抱えながら重いタスクをしっかりこなしている自分がたしかにいる。 「ちゃんとやってるじゃん、自分」と気づくために、そういう時期こそ、日記や記録をとり、見返すことがすごく役に立つ。