76
おはようございます。今日も
・「寝すぎた」のではなく完全回復
・ニュースでもやもやしすぎない
・自分たちのために時間をつかう
・有意義なことしなきゃと焦らない
・ゲームとかTwitterとか漫画とかYoutubeに時間つかうことに罪悪感を抱かない
・なぜなら日曜日だから!
よろしくおねがいします!
77
たとえばこの土曜という素晴らしい一日を「ああ寝すぎた」と思いながら過ごしているとしたら今すぐやめたほうがいい。寝すぎるなんてことは人間ありえない。必要だから寝たのだ。完全回復したのだ。
せっかくの休日を「寝すぎた」なんていう全く意味のない罪悪感を抱えて過ごさないでほしい。
78
この思考のクセをやめるとメンタル強くなる
・他人を見下す
(あの程度で仕事した気になるなよ……)
・復讐共倒れ
(相手が先に家事さぼったんだから自分もサボろう)
・察してくれアピール
(ドアちょっと音立てて閉めたろ バンッ)
・一人反省会
(あのときああ言えばよかった……)
81
「集中しているときよりぼーっとしているときのほうが脳が疲れる」らしいので、
目の前のことをゆっくりちゃんとやる
を徹底していたら本当につかれにくくなって集中できる時間も増えたという話を書きました。
note.com/fta7/n/nc1b05d…
83
衝撃的な作品すぎてまだ全然感動を言語化出来ていないんだけど、「入信できる」に「推せる」ってルビが振られているのがもう鳥肌。しかも市場原理まで絡めてくるっていう……
漫画というエンタメにこれだけの論点まとめあげて面白く仕上げるのヤバすぎるでしょ……
shonenjumpplus.com/episode/326975…
84
相手を信頼するというのは
「これを言っても相手は怒らず受け入れてくれるはずだ」
ではなく
「これを言ったら相手は怒るかもしれないし受け入れられないと拒絶されるかもしれないけど、それでも我々ならその先の解決策を一緒に考えていけるはずだ」
というところまで信じるということ。
85
特別養子縁組で、子供を託す側となった方の話。
子供の愛し方、育て方には本当に色々な形があるんだと再確認させられた。
徹頭徹尾、子供の幸せを第一に考えておられる筆致に深い愛情を感じた。
とても多くの人を救うとても貴重な、世界の資産になる文章だと思った。
note.com/z2bo/n/nf64618…
86
比べられたり、嫉妬するのがいやで、活躍する人(特に同世代)を避けてしまいがちだったけど、「棋譜の奉納」という習わしを知って勝ち負けとの向き合い方が変化し、嫉妬してしまう相手とも向き合えるようになってきた、という話を書きました。
note.com/fta7/n/ne92d57…
87
難しい本や文章を読む時は
「10回はただ読んで、11回目から"理解しようとして"読むとすらすら入ってくる」
これ勘違いしてたぁ~~とにかく何度も読めばいいんだと思ってた。そうじゃなかった。
字面だけ何度も読んでから"理解するための読み"が必要だったんだな。
blog.tinect.jp/?p=70905
88
ここ最近家事が苦でなくなったのは、「めんどくさい」と感じることなくいつの間にか手をつけて気づいたら終わってる、みたいな環境を作ることに成功したからっぽいので、そのやり方について書きました。
note.com/fta7/n/nc67e54…
わりと在宅ワーカー向けのハックです
89
強い言葉を使いたくなるときは、相手をコントロールしたいという衝動に駆られている。そういうときに自分から発せられる言葉は、他ならぬ自分自身の品位を傷つける。
強い言葉を使う人は、その衝動に負けた動物。何かを怖がっている臆病者。虚勢を張るだけの動物を怖れる必要はない。
91
少しバズったので宣伝なのですが、日常的にレベ上げしてる感覚ほしくてたどりついたのが毎日何にどれだけの時間を使っているのかを記録して「ステータス画面を自作する」ことだったので、興味あったら弊社でつくってるこのタスク管理アプリ使ってみてくださいtaskchute.cloud/users/top?utm_…
92
会話してない相手の思考を想像しない。
(あの人もしかして私のこと嫌いなのかも……)
特に想像を根拠にして態度を決めるのは悪手。
(だったら自分も冷たい態度をとろう……)
想像より会話。
会話できないならそれ以上は想像しない。
93
倫理の先生の「人の話をよく聴こう」みたいな話に「パワハラ上司や毒親の話もですか?」と反論したら
「レベル1でラスボス級を相手にしようとしなくていい。まずは好きな人の話をよく聴くところからレベル上げして。好きな相手の話すら聴いてない人、多いから」って言われたのすごい納得した
94
メタなネタバレしてごめんけど、人生の最初の頃に出会うトラウマ級の相手って実は、後半で攻略することになる強キャラで、
あのイベでフラグが立って、今まさに必要なスキルや仲間を手に入れるクエストの最中なんだよね。
だからあれ、実は負け確イベントだったんだよね……。黙っててごめんね。
95
⭕自分のメンタルが弱っている
❌自分はメンタルが弱い
⭕今日はやる気がでない
❌自分はやる気がない
メンタルとかモチベの低下は回復するからステータス異常。それをあたかも元から備わった自分の基本ステータスみたいに言っちゃうクセ、かなりSAN値削るので気づいたらすぐ解呪したほうがいい。
96
オードリータンの仕事術が常軌を逸してるけど真似したくなる。
①眠る前に仕事の資料を読み込む
②価値判断をせず、欲しい解決案だけ設定してそのまま眠りにつく(価値判断をしようとすると眠れなくなる)
③朝目覚めると解決策が思い浮かんでいる
↓
97
『プリズナートレーニング』を読んで、
・ジム不要
・プロテイン不要
・しんどくなるまでやらない
・ちょっとずつやってOK
ということを理解した結果、ハードルがめちゃくちゃ下がって、運動嫌いな自分がかれこれ半年以上筋トレ続いててこの本はすごいと思ったのでご紹介。
note.com/fta7/n/n59dd68…
98
スヌーピーのあまりにも有名な名言「配られたカードで勝負するしかないのさ」を10年噛み締めてわかったこと
カードのレアリティは勝負するテーブルによって異なる
カードのレアリティは他人が欲しがるかどうかで決まる
テーブルに出さなければどんなレアカードも意味がない
99
・自分はセンスがない
・自分は勉強が苦手だ
・自分は努力が苦手だ
みたいな雑デカ自己否定はすごく効率的に自己肯定感を削るので、まず「自分って〇〇苦手でさー」と自己紹介するクセはやめたほうがいいし、苦手認定するにしても「暗記が苦手」「同じことの繰り返しが苦手」くらいには絞ってほしい
100
イライラしはじめたときの3K
考えない
会話しない
決断しない
イライラに気づいたらまず息をゆっくりと、深く吐く。実際に手首に触れながらやってみるとわかるけど、吐くときに心拍数が下がるから気分が落ち着いていく。
すぐに場所を移動し、とにかく一人の時間を確保してクールダウン。