F太🐈‍⬛(@fta7)さんの人気ツイート(新しい順)

301
集中力を高める究極の方法は、 問題を先送りしないこと ほんと、ほんとこれに尽きる。 気になることを後回しにしまくってるから脳内メモリがいつもいっぱいいっぱいで、そんな環境でひとつのことに集中しよう、ってほうが無理。
302
「バレなきゃいい」という思いでなされる行動はいつかバレるし、バレないにしても、そういう行動を続けていると「自分はバレなきゃなんでもやる人間なんだ」という信念が強まり、人間としてのレベルが低下するから、やっぱりバレたらまずいことをやったり言ったり書いたりするのはおすすめしない。
303
こちらのお店は、フォロワーさんに教えていただいた 夜カフェ専門店 ななかま堂 さんです。 「お酒を飲んだあとに食べるのが一番旨い」ように、甘さが控えめにしてあるのだそう。酒呑みのために造られたパフェがこの世に存在するとは……。 risotteria-gaku.net/category/parfa…
304
札幌に滞在中で、北海道では飲んだあとにパフェで締めるという「締めパフェ」なる文化があるらしく、夜パフェ専門店でいただいたのですが、これがもう最、そして高でした……パフェが酒と合う……酔ったおっさん達が、どのパフェ食べよっかーって真剣に話し合ってるのもめちゃくちゃかわいかったです。
305
失敗したときの思考がここまで違う ・永続性 楽観的な人「今回はうまくいかなかった」 悲観的な人「今回もうまくいかなかった」 ・普遍性 楽観的な人「この人とは合わない」 悲観的な人「私は人間と合わない」 ・個人度 楽観的な人「私の才能を活かせなかった」 悲観的な人「私には才能がなかった」
306
毎日ほんのちょっとだけやる、という習慣の威力は絶大なのだけど、この「ほんのちょっと」を、毎日30分とかのレベルだと思っている人が多いように思う。 毎日30分は超・激ムズ。5分ですら激ムズ。1分とか30秒でも十分。 要は「向き合う」ということを一日一回、毎日やるということがいちばん重要。
307
嫌われるのって勇気がいる。 NOと言うのは、最初はとてもむずかしい。 だからはじめのうちは、 「あの人に気を遣うの、めんどくさくなっちゃったな……。」 と、つぶやいてみるくらいから始めるのがちょうどいいと思う。 そうやって、入りすぎた力をちょっとずつ抜いていく。
308
自分とは合わないな、自分はこの人の力になってあげられないな、と思う人と付き合うのはやめてあげてください。相手がもっと気の合う、力になってもらえる誰かと出会い、関係を築く時間を奪っているだけです。そしてあなたと相性ぴったりで、助けを必要としている人に迷惑です。
309
「やり抜く力」が強い人は 自分自身の快楽の追求と それが人のためになるという確信 そのどちらも持ち合わせていることが多いらしい。 やってて気持ちいいと思うことをリストアップして、その中から、人のためにもなりそうなことを選ぶ。 これは就活中とかだけじゃなく、ときどきやっておきたい。
310
やる気がなかなか出ないときは、意識が分散している。
311
ほんの少し。ほんの少ししか頑張っちゃダメなのだ。いきなり頑張りすぎるから、自分のことを勘違いしてしまう。「やればできる」と思ってしまう。 たしかにあなたは、やればできる。でもそのやる気は、月に1回くらい、でてくれればラッキーくらいの超激レアなので、それをベースに考えてはいけない。
312
最近メンタル安定しているのは、他人と自分を比べる時間がどんどん減ってきているからだと思っている。むしろ、昨日の自分とすら比べなくなってきた。純粋に今日一日、に意識を向けられている気がする。
313
今の自分に足りていないのが HP(体力)なのか、 MP(精神力)なのかで 休息方法が大きく変わる。
314
これ、入れ墨の有無の問題じゃなくて、 根「は」いい人 という紹介をせざるを得ない人柄を、娘さんが彼氏を紹介する口調から感じた、ということなんだと思う。 タトゥーや入れ墨をしていても、根「も」葉も花もいい人はたくさんいる。 gendai.ismedia.jp/articles/-/666…
315
自己肯定感は食欲や睡眠欲と同じで、不足していると命に関わるけど、満たされていれば問題になることはない。不足しているときのシグナルとしては ・嫉妬が増える ・自分語りが増える ・卑屈になる この辺りかなぁ。