101
102
【包括的性教育についてかなり本気で書きました】
かなり長文になりましたが、ある程度のことはカバーできたと思っています。
ぜひ、全ての人に読んでいただきたいです。
性に関する知識やスキルだけではない「包括的性教育」とは? 今の日本に必要な理由
news.yahoo.co.jp/byline/shigemi…
103
もちろん女性全員がそうした経験をしてきたわけではないでしょうし、考えすぎだという指摘があるかもですが、そう考えておけば軽率な言動で相手を傷つけるリスクを男性自身としても避けられるし、別に損もない。
そうした配慮を多くの人が持つことで、減らせる恐怖や被害があるはず。
↓
104
診察にあたっては不要な情報・アドバイスだし、セカンドレイプに該当する。
夜中だと担当医師が私(男性)であることに申し訳ないと思いつつ、
・上記のような発言は一切しない
・なるべく短時間で終える
・心身への配慮を最大限に
を意識し、対応しました。
若手産婦人科医にも知っておいてほしい。
105
ご冥福をお祈り申し上げます。
"不正出血で受診、子宮頸がん。
検診は大事、でも受けていてもなることはある。恥ずかしい病気じゃない。
10時間に及ぶ手術。病気になってよかったと思ったことなんてひとつもない。
今はHPVワクチンで予防できる。"
こんなに大事なこと。私はこれからも伝え続けます。 twitter.com/frau_tw/status…
106
CDCが妊婦へのmRNAワクチン接種を推奨することを明らかにしました。
接種した3万5千人以上の妊婦での副反応や、3900人以上の妊娠経過を調査したところ、妊婦や胎児の安全性に懸念が増すことはなかったと。
最終的には本人の選択ですが常に最新情報を知っておいてほしい。
asahi.com/articles/ASP4S…
107
個人的な見解ですが、私がもし悪性腫瘍や難治性疾患に罹患しても、何千万円というお金を治療費のために欲しいとは思いません。
保険診療の中で最も最適な治療を受け、早期から緩和ケアも並行し、日常生活をいかに苦痛なく、そして日々の時間を最大限有意義にするために持っているお金を使います。
108
コロナで自宅療養中の妊婦が出血し救急要請するも搬送先が見つからず自宅出産(早産)となり、新生児が亡くなりました。
心よりお悔やみ申し上げます。
早産では多くの場合に、出生直後に医療介入が必要。
どうにか妊婦の搬送先は確保してあげたい。。
そしてワクチンを。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
109
なお、「包括的性教育」についてこちらにまとめましたのでぜひご覧ください。
5歳ごろからの段階的な情報提供により正しい知識と権利や幸福に関して主体的に考えてもらうことで、自分も相手も守ることにつながります。
news.yahoo.co.jp/byline/shigemi…
110
私は部長を除くと当直ができる常勤医師2名体制で働いていた時期がありました。総合病院でお産もありました。
月に当直12回、オンコール10回という生活をどうにかこなしていました。
ただ確実に異常な状況だし「もし医療事故が起きれば自分の医師人生は終わりなんだな」という恐怖と隣り合わせでした。
111
また、男性もそうした恐怖や被害にあることも当然あるわけで、別に男性→女性の方向だけを主張する意図はないですが、圧倒的に女性側の被害が多いのでまずはこちらからだろうと私は考えています。
傾向として物理的(肉体的)にどうしても男性の方が強い立場にあることも理由の一つです。
↓
112
これはほんとありえない。
私も以前、男性の友人が同じような発言したことがあって本気で怒ったことがありました。
友人といえど、さすがに看過できませんでした。
妊婦健診によって、血圧や血糖の異常、胎児や羊水の異常、また普段から抱える様々な不安や疑問の解消ができるんです。必須です。 twitter.com/ban_ban0796/st…
113
産婦人科関連学会からの妊娠中のコロナワクチン(mRNA)に関する合同のお知らせが更新されました。
jsog.or.jp/news/pdf/20210…
・妊婦さんは妊娠時期を問わずワクチン接種を勧めます
・妊婦の感染は8割が夫orパートナーからのためワクチン接種を勧めます
出処の不明な情報よりこちらを参考に。
114
だいぶ前ですが、病院で当直中に、性被害にあった女性の診察を警察に依頼されたことがありました。
私は男性であるからこそ対応に細心の注意を払いたいし、払うべきだし、それでも診察を拒否されたらどうしようかと考えてましたが、実際には私を見てとか関係なく、その女性は震えて怯えていました↓
115
「学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。」
「返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。」
なんというか、ツッコミどころしかないと思うんですが皆さんいかがでしょうか。。?
news.yahoo.co.jp/articles/6bce0…
116
どなたかのツイート「コロナワクチン打った妊婦さんの胎盤や新生児では異常が多発してそうなので、政府や海外の学会のソースを教えてください!」(要約)で、そのツリーにはそういうソースは一切書かれず、ひたすら個人の感想だけが並んでました。
つまりそういうことなんですよね。
117
これは研究に携わっていないとなかなかわからないでしょうが、「論文」といっても、最近ではきちんとした査読(複数名の専門家によるチェック)なしでも掲載できたり、内容にほとんど価値はなくとも掲載料さえ払えば掲載される三流雑誌というものが数多くあります。
それらはエビデンスと呼びません。
118
119
思わぬ反響に驚いていますが、それぞれの出産にそれぞれの大変さがありますので、それを忘れないようにしたいものですね。
普段から女性の健康問題や社会課題、産婦人科医療、フェムテックなどの情報発信をしています。
ご関心がありましたらフォロー頂けると嬉しいです。
120
異物はステンレスの微小な破片だったとのこと。
確かに複雑な気分にはなりますが、医学知識を持つ身として個人的には
・注射針を通過する可能性は非常に低い
・もし通過しても全身へ重篤な影響が及ぶとは考えにくい
と思い、自己消化できます。
もちろん回収と再発防止は徹底してほしいですが。 twitter.com/MHLWitter/stat…
121
産婦人科医をやっていると、「生まれつきの疾患を持って生まれてくる赤ちゃん」の出産立ち会いも経験します。生まれつきの病気の発生頻度は概ね「5%」です。20人に1人です。
そうした先天性疾患のリスクを調べるため、最近では出生前診断(検査)について相談するカップルも多くなっています。
↓
122
帝王切開についてよくある5つの誤解についての解説記事です。無料登録だけで読めますので、ご興味があればぜひご覧ください。
女性の健康や産婦人科医療について、月に数本の記事を配信しています。
daisukeshigemi.theletter.jp/posts/fd7dde80…
123
HPVワクチンの定期接種年代は「小6〜高1相当」と設定されていますが、「12-13歳で接種した方が16歳頃に接種するより子宮頸がん予防効果はかなり高い」ということも重要な事実です。(既に海外からのデータあり)
どうぞ知っておいてください。
そして、男性(男子)も接種することが非常に重要です。
124
産婦人科では、実際に小学校高学年や中学生が性交後に慌てて受診することがあります。
「よくわからないけど興味本位でor相手がしたがったからしてみた」というものが多かった。
学校の性教育で性交に触れないのに、13歳は流石におかしいんですよ。
#SRHR
#からだの自己決定権
#みんリプ twitter.com/YahooNewsTopic…
125
40歳過ぎて月経が止まったな、閉経か
↓
なんか最近体調いまいちだな
↓
時々お腹痛むな
↓
産婦人科受診
↓
妊娠してました
というのはリアルにあります。
ご注意ください。。