「ベイビー・ドライバー」のエドガー・ライト監督最新作「ラストナイト・イン・ソーホー」予告編。ファッションデザイナーを目指すエロイーズが、夢の中で憧れの歌手サンディーに乗り移って1960年代のロンドンをリアルに体験することになるが…。10月29日全米公開。
MCU最新作「エターナルズ」特報動画。「ノマドランド」でアカデミー賞を受賞したクロエ・ジャオ監督が独特の映像美で描く新感覚のヒーロー映画が誕生する。リチャード・マッデン、アンジェリーナ・ジョリー、マ・ドンソク、クメイル・ナンジアニら出演。11月5日全米公開。
DC最新作「ブラックアダム」が全米4402館で公開され、OP興収6700万ドルでぶっちぎりの首位デビュー。ドウェイン・ジョンソン主演作品としては「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」(6000万ドル)を超える最高のスタート。DC作品群では「シャザム!」(5350万ドル)を超える出足となっている。
全米の映画館は7月末に営業を再開か。3月16日から営業停止が続いているが、全米の興行主たちは7月末からの営業再開に向け準備を進めているとのこと。現状、7月17日からクリストファー・ノーラン監督新作「TENET テネット」、翌週には実写版「ムーラン」の公開が予定されている。
大ヒット映画「ナショナル・トレジャー」に急展開。劇場用映画第3弾とDisney+用ドラマシリーズの企画が同時に進行している模様。劇場版はニコラス・ケイジらオリジナルキャストが再登場し、ドラマシリーズ版では若いキャストによる別の物語が展開するという。国家規模の宝探しネタはまだまだある?
日本でも大好評の異色ホラー映画「X エックス」前日譚を描く新作「Pearl」よりオフィシャルポスターが解禁。「X エックス」公開前からすでに撮影が開始されており、同じミア・ゴス主演で61年前の物語が語られる。タイ・ウェスト監督。「ミッドサマー」のA24配給。
「アバター」続編で多忙なはずのジェームズ・キャメロン監督が、自身の出世作「ターミネーター」新作の脚本に着手したと発言。ChatGPTなどAIの躍進が日々世の中を騒がせているこのタイミングで、早くからAIの脅威を物語に置き換えてきたキャメロンがどんなメッセージを込めるのか、興味は尽きない。
「RRR」のラーマことラーム・チャランがハリウッド映画出演に意欲。ビーム役のNTR Jr.同様にマーベル作品への参加を希望している他、「ミッション:インポッシブル」「トップガン」シリーズ、そしてクエンティン・タランティーノ作品に出演したいと発言。注目のスターにどんなオファーが舞い込む?
クエンティン・タランティーノ監督自身が書き下ろした「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」ノベライズ版小説の告知動画。映画では謎に包まれていたブラッド・ピット演じるクリフ・ブースの過去が語られる模様。6月29日に全米で発売。
いよいよ明日に迫った第95回 #アカデミー賞 授賞式。全23部門の予想を一覧ページと画像にまとめました。 ▼全23部門受賞予想 oscar-no-yukue.com/95prediction/ 明日3月13日(月)AM9時ころより第95回アカデミー賞授賞式が開幕。当アカウントで例年通り授賞式の模様と結果速報を実況ツイートいたします。
エミネムの"Lose Yourself"歌唱パフォーマンス、会場の出席者たちが普通にリップシンクしてるのがすごい。スコセッシはちょっと眠そうな顔してたけど…。#Oscars #アカデミー賞
今年公開されるDC映画を紹介する特別動画が解禁。マット・リーヴス監督が描くバットマン映画を皮切りに、大ヒット間違いなしの超豪華布陣。 「THE BATMAN-ザ・バットマン-」3月4日 「Black Adam」7月29日 「The Flash」11月4日 「Aquaman and the Lost Kingdom」12月16日
物語の全てがパソコンの画面上で展開する異色映画「Search/サーチ」の続編にあたる映画「Missing」が来年2月24日より全米公開。“1作目のキャラクターや筋書きを引き継ぐものではない”とのことで、新たな物語が展開される。1作目で編集を担当したウィル・メリックとニック・ジョンソンが脚本・監督。
「ハッピー・デス・デイ」「ザ・スイッチ」を世に放った新時代のホラー映画メイカー、クリストファー・ランドン監督が新作「We Have a Ghost」に着手へ。自宅にアーネストという名の幽霊が出没することでSNSの人気者になった男の物語。アンソニー・マッキー、デヴィッド・ハーバーが主演する。
最悪な飼い主に捨てられて野良になってしまったボーダーテリアのレジーがFワードを連発する口の悪いわんこたちと共に過激な復讐を企てるコメディー映画「Strays」予告編。ウィル・フェレル、ジェイミー・フォックス、アイラ・フィッシャーら豪華声の出演。今夏全米公開。
「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」より最新ポスターが解禁。ティ・チャラ王不在の物語がどう進行するのか未だ不明だが、このポスタービジュアルで中心人物となるのは妹シュリ。ポスター下部に描かれるのは、海の帝国を率いる謎の種族。11月11日より全米公開。
DC最新作「ブラックアダム」より公式ポスターが解禁。何千年もの間幽閉されていた男が現代のアメリカでついに覚醒する。復讐を果たすために…。ドウェイン・ジョンソンが清濁あわせのむダークヒーローを演じる。「ジャングル・クルーズ」のジャウム・コレット=セラ監督。10月21日より全米公開。
インドが贈る圧倒的ヒーロー映画第1弾「Brahmastra Part One: Shiva」が全米わずか810館の公開ながら、OP興収440万ドルで2位に初登場。1館あたりのアベレージではNo.1となる出足で、母国インドでは史上10位のOP記録となるなど、全世界で2650万ドルを稼いでいる。
エドガー・ライト監督の大ヒット作「ベイビー・ドライバー」続編の脚本開発が進められている模様。ただし、ライトが引き続きメガホンをとるかどうかは未定。実は前作の直後にスタジオから続編オファーを受けていたが、本当にやりたかった「ラストナイト・イン・ソーホー」を優先させたとのこと。
トニー・スタークの復帰を求めるビルボード広告がロサンゼルスの街に掲示されている模様。「アベンジャーズ/エンドゲーム」で迎えた完璧な終焉を思えばありえない話だが、この熱狂的なファンの叫びはマーベルに届くのか?
※残虐なシーンが含まれますので閲覧注意。 人気ドラマシリーズ「ザ・ボーイズ」S3の予告編が解禁。歌って踊れるポップなBGMにのせて繰り広げられるのは…やはり目を覆いたくなる残虐世界。新キャラクター、ソルジャーボーイも登場。6月3日よりAmazonプライムビデオで配信。
88年の大ヒット作「ビートルジュース」続編がいよいよ始動か。前作公開の2年後には続編の脚本開発が始まっていたが、ティム・バートン監督のお眼鏡に適う脚本が生まれず、リライトが繰り返されていた。このほど、ブラッド・ピット率いる製作会社Plan Bが加わり、今夏の撮影開始を目指す模様。
「トップガン マーヴェリック」の全米公開日が7月2日から11月19日に延期へ。「ゴジラvsコング」の大ヒットで全米市場に光が差し、7月には完全回復かと思われていた矢先の延期となる。1週後の7月9日に移動してきた「ブラック・ウィドウ」との競合を回避する意図もあろうが、11月にも競合作はひしめく。
オスカー俳優ホアキン・フェニックスがフランス皇帝ナポレオン・ボナパルトを演じる映画「Napoleon」予告編。世界に名を轟かせた男の半生を映像化するのは、「グラディエーター」「ブレードランナー」のリドリー・スコット監督。11月22日より全米公開。
リドリー・スコット監督がグッチお家騒動の顛末を描く映画「ハウス・オブ・グッチ」予告編。レディ・ガガ、アダム・ドライバー、アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズ、サルマ・ハエック、ジャレッド・レトら超豪華キャストが集結。11月24日全米公開。