人間対ウサギ版「マッドマックス/怒りのデス・ロード」とも形容された実写版映画「ピーター・ラビット」続編の全米公開日が来年4月3日に決定。前作に引き続きウィル・グラック監督がメガホンをとり、ドーナル・グリーソン、ローズ・バーン、ジェームズ・コーデンらが再登板する。
最強の仕事人ロバート・マッコールが帰ってくる!人気シリーズ最新作「イコライザー3」の予告編が解禁。オスカー俳優デンゼル・ワシントンがキャリアで唯一出演するシリーズ作品で、悲哀を背負った凄腕の殺し屋を3度演じる。9月1日全米公開。
「ゴーン・ガール」以来6年ぶりとなるデヴィッド・フィンチャー監督映画「Mank」が12月4日よりNetflixで配信されることが決定。それに先立ち、アカデミー賞の資格を獲得するため11月に劇場公開される。傑作「市民ケーン」の脚本家ハーマン・J・マンキーウィッツの物語。ゲイリー・オールドマン主演。
大ヒット映画「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」続編をめぐる熾烈な争いにNetflixが勝利。4〜4.5億ドルと見積もられる巨費を投じてAmazon、Appleら競合を下し、2本の続編を配信する権利を獲得した模様。引き続きライアン・ジョンソンが脚本・監督を務め、ダニエル・クレイグが主演する。
「ゲーム・オブ・スローンズ」などを輩出している米放送局HBOが独自に展開する配信サービスHBO Maxがスタジオジブリ全作品の配信権を獲得。先行するNetflix、Amazon、Huluに加え、Disney、Appleなど新興サービスも参戦し、市場の競走は急激に激化。ジブリ作品の配信がキラーコンテンツとなるか?
「コンスタンティン」続編企画はまだ健在。DCスタジオのトップに就任したジェームズ・ガンが全ての企画を整理している過程でこの続編企画も白紙に戻されたという噂が一部で流れたが、ワーナー・ブラザースが正式にこれを否定。キアヌ・リーヴス&フランシス・ローレンス監督がそろって復帰する。
「羊たちの沈黙」でジョディ・フォスターが演じたFBI捜査官クラリス・スターリングの活躍を描くスピンオフドラマ「Clarice」が製作へ。「羊たち〜」の数年後となる1993年を舞台に、連続殺人鬼を追うクラリスの姿が描かれる。オーストラリア人女優レベッカ・ブリーズがクラリス役を演じる。
ハーレイ・クインほかDCコミックの女性キャラクターたちが集結する映画「Birds of Prey (And the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn)」略して「BOP」より新たなポスターがお披露目。まもなく待望の予告編が登場。マーゴット・ロビー主演。来年2月7日全米公開。
カリフォルニアにあるニュー・ライン・シネマのオフィスは新型コロナウィルスの影響で4ヶ月半にわたる無人状態。そんな中、誰もいないオフィスに取り残されたアナベル人形はいったいどう過ごしてる?ニュー・ライン・シネマ従業員が撮影したジョーク映像。
マット・リーヴス監督「ザ・バットマン」より最新予告編がお披露目。ロバート・パティンソン演じる狂気をにじませたダークヒーローが、ペンギン、キャットウーマン、リドラーら宿敵と対峙する。胸躍るシーン満載でこれは期待大。来年3月4日全米公開。
20世紀スタジオ/サーチライト・ピクチャーズ新作の全米公開日が続々と決定。大ヒット確実の話題作が目白押し。 キングスマン:ファースト・エージェント 9月18日 Death on the Nile 10月9日 The French Dispatch 10月16日 フリー・ガイ 12月11日 West Side Story 12月18日 The Last Duel 12月25日
第92回 #アカデミー賞 編集賞を受賞したのは … マイケル・マカスカー、アンドリュー・バックランド(フォードvsフェラーリ) !!! #Oscars
伝説的ホラー映画「シャイニング」の続編となる「ドクター・スリープ」より新たなバージョンのポスターが公開。主人公を演じるユアン・マクレガーの顔面をコラージュしたかなり攻めたデザイン。11月8日全米公開。
伊坂幸太郎の人気小説をハリウッドが実写映像化した映画「ブレット・トレイン」より最新ポスターが解禁。主演のブラッド・ピットが従えるのは、アーロン・テイラー=ジョンソン、真田広之、ザジー・ビーツら個性あふれる面々。「デッドプール2」のデヴィッド・リーチ監督。8月5日より全米公開。
パトリック・スチュワートがプロフェッサーX役でMCUに復帰の可能性。数ヶ月前にマーベル製作社長ケヴィン・フェイグと会談し、プロフェッサーX復活について話し合った模様。ただし、スチュワートにとっては「LOGAN ローガン」が完璧な引き際だと感じており、返事は保留中とのこと。
DC映画最新作「ザ・バットマン」より最新予告編。リドラー、キャットウーマン、ペンギンら悪役に加え、ジョーカーの登場も噂されているが、日本でいち早く解禁されたこの予告編にそのヒントが隠されていると世界中のファンの間で話題になっている。来年3月4日全米公開。
人気ドラマ「ザ・ボーイズ」シーズン3に、2005年から15シーズン続く長寿ドラマ「スーパーナチュラル」のジェンセン・アクレスが出演決定。第二次世界大戦の退役軍人で、アメリカで最初のスーパーセレブとなる“ソルジャーボーイ”役を演じる。シーズン2が9月4日よりAmazon Primeビデオで配信。
ディズニー映画「クルエラ」がアーリーレビューで絶賛に染まる。“ディズニー実写映画の最高傑作”、“「ジョーカー」meets「プラダを着た悪魔」”、“エマ・ストーンは完璧で、エマ・トンプソンは格別”、“ポール・ウォーター・ハウザーは最高に楽しいこの映画のハイライト”など。5月28日より全米公開。
「ジュラシック・ワールド」シリーズ第3弾「Jurassic World: Dominion」の全米公開日が来年6月11日から2022年6月10日に延期へ。「ジュラシック・パーク」シリーズの主演スターたちも再結集する話題作だが、予定より1年先でのお披露目となる。コリン・トレヴォロウ監督。画像はオフィシャルポスター。
1位「トップガン マーヴェリック」 時代遅れになりつつある物や価値観にスポットライトを当て、”まだやれる!”と背中を押す本作に、世界中がどれだけ勇気をもらったか。肉体は老いてもまだやれる!テクノロジーに頼らずともまだやれる!映画はまだやれる!2022年を象徴する1本。 #2022年映画BEST10
「ミニオンズ」続編となる「Minions: The Rise of Gru」の予告編が公開。12歳のグルーが面談する“ビシャス6”の声を演じるのは、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ドルフ・ラングレン、ダニー・トレホ、「ドリーム」のタラジ・P・ヘンソンら。7月3日全米公開。
「アクアマン」続編となる「Aquaman and the Lost Kingdom」にベン・アフレック扮するバットマンが登場か。主演のジェイソン・モモアがアフレックとの仲睦まじい2ショット画像をInstagramに投稿して話題を呼んでいる。前作に引き続きジェームズ・ワン監督がメガホンをとる。2023年3月17日全米公開。
「へレディタリー 継承」「ミッドサマー」の2本で早くも時代の寵児となったアリ・アスター監督最新作「Disappointment Blvd.」が始動。人気監督の新作をめぐる各社の争いを制して、前2作を手がけたA24が配給を担当する。「ジョーカー」でオスカー受賞のホアキン・フェニックス主演。
シリーズ第3弾「Spider-man: No Way Home」でトム・ホランドのマーベルとの出演契約が満了へ。これまでは契約のため、余暇は安全なゴルフばかりだったというホランドだが、契約を終えたらスキーを楽しみたいと発言。ただし、マーベル側が新たな長期契約を打診するのは間違いなく、ほんの一時の休息か。
「ジョジョ・ラビット」で脚本賞にノミネートされているタイカ・ワイティティ。レッドカーペットでの撮影にひとつひとつポーズを決めて応えるサービス精神。もし受賞すればきっと爆笑必至のスピーチを聞かせてくれるはず。#Oscars #アカデミー賞