「RRR」のビーム役、N・T・R・ラオ・ジュニアがレッドカーペットに登場!予定されている主題歌賞候補“Naatu Naatu”のパフォーマンスへの飛び入り参加はあるのか?! #Oscars #アカデミー賞
ドラマシリーズ「Falcon and the Winter Soldier」よりファーストルック画像が公開。主人公となるサム・ウィルソン=ファルコンと、バッキー・バーンズ=ウィンターソルジャーのコスチュームデザインが明らかに。来年後半にDisney+で配信予定。
「ブレードランナー 2049」の50年後を描くドラマシリーズ「ブレードランナー 2099」が製作へ。オリジナル映画を手がけたリドリー・スコット監督がプロデュースし、監督を務める可能性もあるとのこと。1982年に公開された第1作から40年。人類とレプリカントの物語は新章へ。
「マッドマックス:怒りのデス・ロード」続編は、フュリオサの若き日を描く前日譚になるとジョージ・ミラー監督が明言。デジタルの若返り処理によるシャーリーズ・セロンの再主演も検討したが、“不気味の谷”化するリスクがあると判断。新たに20代の女優を主演に迎える予定とのこと。
人気のホラーコメディ映画「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」のイーライ・クレイグ監督が新作「The Hills Have Eyes For You」を製作へ。監督によれば、“笑いと恐怖の要素が詰まった、愛すべき負け犬ラブストーリー”とのこと。Netflixで配信予定。
恐怖の盲目老人ふたたびー。大ヒットホラー映画「ドント・ブリーズ」続編「Don't Breathe 2」予告編。一見、さらわれた娘を取り戻すため悪党をやっつけるお話に見えるが、物語のその先には当然おぞましい何かが待ち受ける…。今度はどんな“驚愕”が!?8月13日全米公開。
クリス・へムズワース主演最新作「Extraction」よりファーストルック画像が公開。麻薬組織に誘拐された子供を救出する危険な任務を負った傭兵は、死への欲望に取り憑かれるブッ壊れた男だった...。「アベンジャーズ/エンドゲーム」のルッソ兄弟がプロデュース。4月24日よりNetflixで配信。
「風と共に去りぬ」のメラニー役で知られるオリヴィア・デ・ハヴィランドが死去。104歳だった。「遥かなる我が子」「女相続人」で2度のアカデミー賞を受賞、「蛇の穴」でヴェネチア国際映画祭女優賞を受賞するなど、美貌と演技力を兼ね備えた稀有な存在として一時代を築いた。ご冥福をお祈りします。
12月15日に「TENET テネット」の4K ブルーレイ&DVDが全米発売およびデジタル配信されることが決定。ブルーレイの映像特典として、クリストファー・ノーラン監督ほかスタッフが映画製作の裏側を語る約1時間のメイキングが収録されるとのこと。
「ホーム・アローン」リブート映画「Home Sweet Home Alone」予告編。東京に旅立ってしまった両親に取り残されたマックスのもとに空き巣コンビの影が忍…。主人公を演じるのは「ジョジョ・ラビット」のヨーキー役が好評だったアーチー・イェーツ。11月12日よりDisney+で配信。
「キャプテン・アメリカ」第4弾にアンソニー・マッキーの出演が決定。Disney+ドラマシリーズ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の結末を引き継ぎ、ヒーローの新たな活躍が描かれる模様。監督は未定だが、「ファルコン〜」のショーランナーを務めたマルコム・スペルマンが脚本を担当する。
「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン監督最新作「Old」より特報動画が解禁。ある孤島を訪れた人々に次々と不吉なことが起き始める…。「ヴィジット」以降、ヒット作を連発して第二の黄金期を築いたシャマランが、不穏な新作でまた世間を騒がせる。7月23日全米公開。
第92回 #アカデミー賞 美術賞を受賞したのは 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」!!! 受賞者は[デザイン]バーバラ・リン [セット]ナンシー・ハイ。
#第92回アカデミー賞ノミネート 【長編アニメーション映画賞】 トイ・ストーリー4 ミッシング・リンク 失くした体 ヒックとドラゴン 聖地への冒険 クロース
ディズニーとソニーの間での合意により少なくとも「スパイダーマン」3作目のMCU残留が決定したが、「ヴェノム」もMCU入りの可能性が浮上。“密接な結合ではないかもしれないが、(「ヴェノム」や「Sinister Six」など)スパイディ・ユニバースとMCUの間で有機的な交流がなされる可能性はある”とのこと。
「ジョーカー」が全米興行2週目の週末も5500万ドルを稼いでV2達成。前週からの落ち込みも少なく、総興収は早くも1.92億ドルに達している。DC映画としては「アクアマン」(3.35億ドル)を超えて史上4位の好記録も狙えるペース。客足の遠のく10月興行でこの数字は異例中の異例。日本でも大ヒット中。
ドウェイン・ジョンソン × ガル・ガドット × ライアン・レイノルズ主演「レッド・ノーティス」予告編。FBI捜査官と世界一の詐欺師が手を組んで凄腕大泥棒を捕らえようとするが…。ガドットが2人を返り討ちにするシーンは何度観ても痛快。11月12日よりNetflixで配信。
「ムーンライト」「ミッドサマー」のA24新作「The Green Knight」が全米2790館で公開され、OP興収678万ドルで2位に初登場。円卓の騎士アーサーの甥にあたるガウェイン卿が、グリーンナイトと呼ばれる巨人を探す旅に出る。デヴ・パテル、アリシア・ヴィキャンデル、ジョエル・エドガートンら出演。
人気ゲーム「The Last of Us」を映像化するHBOドラマシリーズの主演にペドロ・パスカルが決定。人類最後の希望となる少女を守る男ジョエル役を演じる。「ゲーム・オブ・スローンズ」のオベリン役でブレイクしたパスカルが再びHBOに降臨。少女役には同じく「GOT」のベラ・ラムジーが抜擢された。
クリストファー・ノーラン監督最新作「オッペンハイマー」の上映時間は約3時間の長編になる模様。出演者のひとりマット・デイモンが明かしたもので、“あっという間だよ。素晴らしいよ”と賞賛。ちなみにノーラン監督作で最も長いのは「ダークナイト・ライジング」の2時間45分。7月21日全米公開。
DC映画「ザ・フラッシュ」にマイケル・キートンがバットマン役で出演するという仰天の噂。しかも1作のみのカメオ出演ではなく、「アベンジャーズ」におけるニック・フューリーのような役割を担うのではないかと言われている。ロバート・パティンソン主演「The Batman」との関係性は一体どうなる!?
「グランド・ブダペスト・ホテル」のウェス・アンダーソン監督最新作「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」より4種類のポスターが到着。いかにもウェス・アンダーソンらしい個性たっぷりのデザインに期待は高まる。10月22日全米公開。
デンゼル・ワシントン主演「イコライザー」シリーズ第3弾の全米公開日が来年9月1日に決定。続編への出演を頑なに拒んできたワシントンが唯一出演するシリーズ作品で、2014年、2018年に続く新作では、ダコタ・ファニング、ガイア・スコデラーロらが脇を固める。前2作同様アントワーン・フークア監督。
映画史上No.1ヒット作待望の続編「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の初映像がついに解禁。前作から13年、進化した技術による美しい映像は圧巻の一言。稀代のヒットメイカー、ジェームズ・キャメロンが紡ぐ新たな物語が始まる。12月16日より日米同時公開。
#第94回アカデミー賞 ノミネーション ▼監督賞 ポール・トーマス・アンダーソン(リコリス・ピザ) ケネス・ブラナー(ベルファスト) 濱口竜介(ドライブ・マイ・カー)!!!!!! ジェーン・カンピオン(パワー・オブ・ザ・ドッグ) スティーヴン・スピルバーグ(ウエスト・サイド・ストーリー)