大ヒットシリーズの前日譚を描く新作映画「キングスマン:ファースト・エージェント」が来年2月14日に《全世界同時公開》されることが決定。英国紳士たちによる秘密組織はどのように結成されたのか?エグジーやハリーの先代たちが辿ってきた過酷な道とは?最新予告編も公開。
「インセプション」「ダークナイト」クリストファー・ノーラン監督最新作「オッペンハイマー」より新たな予告編が解禁。“原爆の父”J・ロバート・オッペンハイマーが世界を滅ぼす可能性を持つ兵器を作り出すまでを描く問題作。驚異の映像がまたここに。7月21日全米公開。
キアヌ・リーヴス原作のコミック「BRZRKR」が実写映画&アニメシリーズ化へ。呪いによって暴力に取り憑かれた不死身の半神半人である主人公バーザーカーを演じるのは、キアヌ・リーヴスご本人。不死の秘密とその生命を終わらせる方法と引き換えに、男は米政府の危険な任務に就く。Netflixで配信。
人気ゲームを実写ドラマシリーズ化した「The Witcher」最新予告編。スーパーマンことヘンリー・カヴィルがモンスタースレイヤーの主人公ゲラルト役を演じる。ドラマ版は原作小説に忠実な内容になっているとのこと。12月20日よりNetflixで配信開始。
「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」の上映時間は163分。前作「スペクター」の148分を大幅に上回り、シリーズ最長となる。ダニエル・クレイグ=ボンドの最終作は約3時間という長尺だが、これまで長くおあずけを食らってきたファンにとっては嬉しい悲鳴か。10月8日よりいよいよ全米公開。
「ドクター・ストレンジ」シリーズ第2弾「Doctor Strange in the Multiverse of Madness」の悪役はシュマゴラスになるのではないかという噂。異世界カオスディメンションの神で、相手に恐怖を感じさせる外見に変身するが、一般的には緑色の蛸のような姿が認知されている。来年3月25日全米公開。
「プレデター」シリーズ最新作のタイトルが「Skull」であることが明らかに。傑作「10クローバーフィールド・レーン」のダン・トラクテンバーグが監督し、女性を主人公に、プレデターが初めて地球に降り立った日のオリジンストーリーが描かれる。キャストは不明だが、撮影はほぼ終了しているとのこと。
人気絵本「おおきいあかいクリフォード」の実写映画化「Clifford The Big Red Dog」の予告編が解禁。赤い色をした超大型犬クリフォードが巨体を揺らしてかわいい騒動を巻き起こす。9月17日より全米公開。
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」の前日譚を描くドラマシリーズが来年6月より撮影開始。ディエゴ・ルナ演じる反乱軍のスパイ、キャシアン・アンドーの活躍を描く内容で、スパイスリラーのようなテイストになるとのこと。元帝国軍のドロイド、K-2SOも再登場。Disney+で配信予定。
あのジョン・マクレーンが帰ってきた。バッテリーのCM動画でブルース・ウィリスがなかなか死なないヒーローを熱演。「ダイ・ハード」1作目で友情を育んだリムジン運転手アーガイルも久々の再登場。
ロバート・ダウニー・Jr.とジュード・ロウが主演する「シャーロック・ホームズ」シリーズから2つのスピンオフ企画が進行中。先に製作される映画版第3弾に登場する新キャラクターに焦点が当てられるとのこと。映画が大ヒットしたら...という条件付きだが、企画中止の心配はなさそう。
ザック・スナイダー版「ジャスティス・リーグ」の予告編がついにお披露目。志半ばにして現場を離れた劇場版から、追加撮影による新映像を含む大幅な改変。4時間の大長編にてリリースされる。劇場版では出番のなかったジョーカーの姿も。3月18日よりHBO Maxで配信開始。
日本の人気漫画「DEATH NOTE」が再びハリウッドで実写映画化へ。「ゴジラ vs コング」のアダム・ウィンガード監督が手がけた実写版は不評に終わったが、今度は「ストレンジャー・シングス」のダファー兄弟が製作する全く新しいバージョンが企画されている模様。
クリストファー・ノーラン監督「Oppenheimer」のポスターが解禁。“原爆の父”と呼ばれる理論物理学者J・ロバート・オッペンハイマーの半生を描く内容で、キリアン・マーフィ、エミリー・ブラント、フローレンス・ピュー、ロバート・ダウニー・Jr.、マット・デイモンら豪華出演。来年7月21日全米公開。
#第92回アカデミー賞ノミネート 「ジョーカー」が11部門で最多ノミネート!!! 「ワンス・アポン・ア・タイム〜」「1917 命をかけた伝令」が10部門、「アイリッシュマン」が9部門10賞で続く。韓国映画「パラサイト 半地下の家族」は作品・監督他6部門候補の快挙!! oscar-no-yukue.com/92oscar_nomina…
「Godzilla vs. Kong」の全米公開日が2ヶ月前倒しの3月26日に決定。製作会社のレジェンダリーは劇場&配信同時リリースというワーナーの発表に猛反発していたが、このほど両社のあいだで新たな条件による和解が成立した模様。条件は不明だが、配信収入の一部がレジェンダリーに渡るものと思われる。
第92回 #アカデミー賞 音響編集賞を受賞したのは 「フォードvsフェラーリ」!!! 受賞者はドナルド・シルヴェスター。 #Oscars
MCUドラマシリーズ「The Falcon and the Winter Soldier」「WandaVision」、そして「Loki」の映像が初公開。映画の出演者たちが引き続き人気キャラクターを演じ、新たな物語を紡いでいく。Disney+で配信。
シリーズ最新作「ゴーストバスターズ/アフターライフ」より最新予告編が公開。アントマンことポール・ラッドがミニ・マシュマロマンと遭遇…?父アイヴァンからバトンを受け取ったジェイソン・ライトマンが監督。元祖バスターズたちも出演。11月11日より全米公開。
「アクアマン」続編にオーム=オーシャンマスター(パトリック・ウィルソン)が再登場する模様。主人公アーサー・カリー=アクアマンの弟で、前作では地上に暮らす人類との戦いを目論むが、兄との対決に敗れ幽閉されている。前作に引き続きジェームズ・ワンが監督。2022年12月16日全米公開。
「指輪物語」の第二記を実写映像化するドラマシリーズの正式タイトルが「The Lord of the Rings: The Rings of Power」に決定。指輪が作られ、サウロンが台頭し、人間とエルフが最後の同盟を組む様が描かれる。Amazonが巨費をかけたプロジェクトは9月2日よりいよいよ配信。
全米脚本家協会が“21世紀の最も偉大な脚本101本”を発表。TOP10は以下。 ゲット・アウト エターナル・サンシャイン ソーシャル・ネットワーク パラサイト/半地下の家族 ノー・カントリー ムーンライト ゼア・ウィル・ビー・ブラッド イングロリアス・バスターズ あの頃ペニー・レインと メメント
「ジョン・ウィック」から派生するユニバース作品「Ballerina」の監督に、「ダイ・ハード4.0」「トータル・リコール」のレン・ワイズマンが就任。現在日本でも大ヒット中の第3弾に登場するバレリーナ暗殺者集団をフィーチャー。キアヌ・リーヴス、チャド・スタエルスキ監督も製作に参加する模様。
「キングスマン」の原作者マーク・ミラーが新たにスパイを主人公にしたドラマシリーズ「King of Spies」を製作へ。余命わずかな腕利きスパイが腐敗した世の中の修復を試みる…手段を問わず。まずはグラフィックノベルとして発売され、その後6話からなる実写ドラマシリーズとしてNetflixで配信される。
日本を舞台にブラッド・ピットら暗殺者たちがそれぞれのミッション遂行のため交錯する映画「Bullet Train」予告編。伊坂幸太郎「マリアビートル」の原作を、「デッドプール2」のデヴィッド・リーチ監督が自由な発想で映像化。7月15日より全米公開。