「ミッドサマー」のA24が贈る最新ホラー映画「Bodies Bodies Bodies」オフィシャルポスター。派手なパーティーを楽しむはずだったリッチな若者たちが死のゲームに巻き込まれていく。“DIE”の文字が3つも含まれているタイトルが意味するものとは?8月5日全米公開。
伊坂幸太郎の人気小説をハリウッドが実写映像化した映画「ブレット・トレイン」より最新ポスターが解禁。主演のブラッド・ピットが従えるのは、アーロン・テイラー=ジョンソン、真田広之、ザジー・ビーツら個性あふれる面々。「デッドプール2」のデヴィッド・リーチ監督。8月5日より全米公開。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」前日譚を描く映画「Furiosa」の撮影が開始されたことをクリス・ヘムズワースが報告。アニャ・テイラー=ジョイ演じるフュリオサの生い立ちを描く内容で、ヘムズワースはイメージとはかけ離れた強烈な悪役を演じると言われている。2024年5月24日全米公開。
ディズニー実写版「ピノキオ」より特報映像が解禁。ゼペットじいさん役にトム・ハンクス、ジミニー・クリケットの声をジョセフ・ゴードン・レヴィットが演じる。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のロバート・ゼメキス監督。9月8日よりDisney+で配信。
ウディ・ハレルソン&ケヴィン・ハート主演のアクションコメディ映画「The Man From Toronto」予告編。世界一の殺し屋に間違われた男がご本人と対面して大騒動に巻き込まれていく…。日本から参戦の山下智久も意外なかたちで一瞬だけ登場。6月24日よりNetflixで配信。
「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」でラットキャッチャー2を演じたポルトガル人女優ダニエラ・メルシオールが大ブレイク。ジェームズ・ガン監督の次回作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」に出演するだけでなく、現在製作中の「ワイルド・スピード」第10弾にも出演する。
アニャ・テイラー=ジョイ、ニコラス・ホルト主演のスリラー映画「The Menu」予告編。天才シェフによる風変わりな料理イベントに隠された恐ろしい真実とは…?もともとは「サイドウェイ」のアレクサンダー・ペイン監督で進められていた企画。11月18日全米公開。
マシュ・マコノヒー、コリン・ファレル、マハーシャラ・アリら豪華スターが主演をリレーしてきたドラマシリーズ「トゥルー・ディテクティブ」シーズン4にジョディ・フォスターが主演することが決定。「告発の行方」「羊たちの沈黙」で2度のオスカーに輝く名優の参加でシリーズはさらなる高みへ。
「トップガン マーヴェリック」を大ヒットに導いたプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーによれば、現在「ナショナル・トレジャー」第3弾の企画が進行中。Disney+用ドラマシリーズとは別に、ニコラス・ケイジが主演する映画第3弾も同時に進行中で、現在は脚本開発段階とのこと。
「アリー/スター誕生」で天才監督ぶりを見せつけたブラッドリー・クーパーによる監督・主演第2弾「Maestro」よりファーストルック画像が解禁。伝説の指揮者&作曲家レナード・バーンスタインとその妻フェリシア・モンテアレグレの30年にわたる複雑な関係を描く。妻役にキャリー・マリガン。
「トップガン マーヴェリック」が祝日となる5月30日の月曜日にも約3000万ドルの興収を積み上げ、総興収は1億5600万ドルに達している。これはメモリアル・デー(戦没将兵追悼記念日)の週末に公開された作品として、「パイレーツ・オブ・カビリアン/ワールド・エンド」を超える歴代最高記録。
「トップガン マーヴェリック」が全米4735館で公開され、OP興収1億2400万ドルでぶっちぎりの首位デビュー。「宇宙戦争」を軽々と超えるトム・クルーズ史上最大のオープニングで時速はマッハ10を突破。批評家・観客の双方からアツい感想が飛び交っており、息の長い興行になりそう。まさに特大ヒット。
「トップガン マーヴェリック」を観る。前線での成功を後方支援組がYEEEAAH!!!とやる例のアレのNo.1がついに決定した感。冒頭からラストまで、心の中で何度ガッツポーズしたことか。エンドロールでは自らが後方支援組になった気分でYEEEAAH!!!と快哉。今年一番の興奮。こんな映画が観たかった。
「トップガン マーヴェリック」はトム・クルーズ主演映画として最大のオープニング記録を打ち立てる見込み。これまでの最大OP成績は「宇宙戦争」(2005年、水曜公開)の6480万ドルだが、今回の新作では最低でも8000万〜1億ドルを稼ぎ出すのではないかと予測されている。日本でも本日より公開。
88年に公開されたロン・ハワード監督によるファンタジー映画「ウィロー」のその後を描くドラマシリーズ「Willow」より予告編が解禁。オリジナル版にも主演したワーウィック・デイヴィスが復帰し、魔術師ウィローを再演する。11月30日よりDisney+で配信。
「インディ・ジョーンズ」第5弾よりファーストルック画像が解禁。わずかな光が差すだけの洞窟の中を、我らがインディが突き進む。これまで全作を手がけてきたスティーヴン・スピルバーグからバトンを受け、「フォード vs フェラーリ」のジェームズ・マンゴールドが監督する。来年6月30日全米公開。
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のエレクトロことジェイミー・フォックスが主演するヴァンパイア映画「Day Shift」が、“強い暴力とゴア描写”によりR指定に。昼はプール清掃員として働く男が、実はヴァンパイアハンターだった…。8月12日よりNetflixで配信。
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のジョン・ワッツ監督が手がける「スター・ウォーズ」新ドラマシリーズの正式タイトルが「Star Wars Skeleton Crew」に決定。ジュード・ロウの出演も合わせて発表された。映画「ジェダイの帰還」後のタイムラインで子どもたちを主人公にした物語になる模様。
「グッドフェローズ」に主演したレイ・リオッタが、新作撮影のため滞在していたドミニカ共和国で死去。67歳だった。「サムシング・ワイルド」「フィールド・オブ・ドリームス」「コップランド」「ハンニバル」「マリッジ・ストーリー」など多くの傑作に出演して異彩を放った。ご冥福をお祈りします。
日本発のアニメ「マッハGoGoGo」を原作とするドラマシリーズ「Speed Racer」が企画中。J・J・エイブラムスが製作総指揮を務める。2008年には「マトリックス」のウォシャウスキー姉妹が監督した長編映画が公開され、ラジー賞候補になるなど不評だったが、今ではカルト人気を集めている。
家族旅行で南アフリカの狩猟保護区を訪れた父娘たちを凶暴化したライオンが襲うスリラー映画「Beast」予告編。予告編のラスト、「パシフィック・リム」のイドリス・エルバ演じる主人公がついには素手でライオンと格闘。シャルト・コプリー共演。8月19日全米公開。
日本から山下智久が出演していることでも話題の「The Man From Toronto」が6月24日よりNetflixで配信されることが決定。もともとはソニー・ピクチャーズの配給で8月に全米公開予定だったが、約1ヶ月の前倒しでお披露目されることに。世界最強の殺し屋とドジなセールスマンが巻き込まれる事件を描く。
いよいよ明日公開「トップガン マーヴェリック」は絶対に映画館で観るべき傑作の模様。ロッテントマトで97%フレッシュ、米批評サイトMetacriticで81点という高得点で、これは大傑作「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を超える数字。トム・クルーズ映画史上最高のヒットとなるか。
「パラサイト 半地下の家族」以来となるポン・ジュノ監督作品が今夏より撮影開始。SF小説「Mickey 7」を原作に、氷の世界ニヴルヘイムを植民地化するため調査に送られる使い捨て要員のドラマを描く。「TENET テネット」「THE BATMAN -ザ・バットマン-」のロバート・パティンソンが主演する。
「アベンジャーズ/エンドゲーム」のルッソ兄弟が放つ超大作「グレイマン」予告編がついに解禁。ライアン・ゴズリング、クリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス、ビリー・ボブ・ソーントンら豪華キャストで世界をまたにかけた追跡劇を描く。7月22日よりNetflixで配信。