初代ジェームズ・ボンドとして知られる名優ショーン・コネリーが死去。90歳だった。「007」シリーズだけでなく、「レッド・オクトーバーを追え!」「薔薇の名前」「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」など幅広い映画で活躍。「アンタッチャブル」ではアカデミー賞を受賞した。ご冥福をお祈りします。
ブラピ、名前を呼ばれると共演者レオナルド・ディカプリオと抱き合ってから壇上へ。#Oscars #アカデミー賞
世界中で大ヒット中の「ジョーカー」にまさかの続編企画が始動との噂。トッド・フィリップス監督は続編の可能性について、主演のホアキン・フェニックスが真剣に望むなら...と条件付きでの実現を匂わせていたが、想定外の大ヒットにホアキンの意欲に火がついたか。
「RRR」で憎き悪役スコット・バクストン総督を演じたレイ・スティーヴンソンが死去。58歳だった。「マイティ・ソー」シリーズのヴォルスタッグ役や「ダイバージェント」「キング・アーサー」「ザ・ウォーカー」「G.I.ジョー バック2リベンジ」など数々のヒット作に出演した。ご冥福をお祈りします。
「インディ・ジョーンズ」シリーズ最新作はリブートではなく続編。現在77歳のハリソン・フォードが引き続き主演するようだ。全米公開は来年7月9日に設定されており、前作「クリスタル・スカルの王国」から13年ぶり、1作目「レイダース/失われた聖櫃」から40年ぶりの新作となる。
第93回 #アカデミー賞 全部門の受賞結果。最多受賞は作品・監督・主演女優賞を制した「ノマドランド」。
「ジョーカー」が日本国内で興収50億円を突破。重く暗いテーマを扱っていて決して万人受けする映画とは言えないだけに、この数字は大快挙。日本の興収は北米、イギリスに続き世界3位の数字となっており、R指定作品として史上最高の世界興収10.6億ドルに大きく貢献した。
「ドライブ・マイ・カー」、なんと作品・監督・脚色・国際長編映画賞の4部門でノミネート!!!!!とてつもない快挙です!!!!! #第94回アカデミー賞 ノミネーション
「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」以来、38年ぶりとなるハリソン・フォード&キー・ホイ・クァンの2ショットが実現。51歳になるキー・ホイ・クァンは今年出演した「Everything Everywhere All at Once」が大好評でオスカー候補の噂も上がっており、「ロキ」シーズン2への出演も発表された。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティ&ドクの顔をトム・ホランド&ロバート・ダウニー・Jr.師弟コンビの顔にすげ替えたディープフェイク動画。映像技術の進歩はどこに向かっていくのか。
「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」に続くシリーズ第3弾に、ベネディクト・カンバーバッチ=ドクター・ストレンジが登場。「アメイジング・スパイダーマン2」のジェイミー・フォックス=エレクトロ再登場で噂されるマルチバース設定は、やはりこの人なしで語れず。来年12月17日全米公開予定。
「ジョン・ウィック」第5弾の製作が正式に決定。主演のキアヌ・リーヴスのスケジュール次第で、来年早々に撮影が開始される予定の第4弾と同時に製作が進められる模様。シリーズ全作を手がけるチャド・スタエルスキ監督が引き続き登板。第4弾は2022年5月27日全米公開。
「ジョジョ・ラビット」で名コンビぶりを見せたローマン・グリフィン・デイヴィスくん(ジョジョ)とアーチー・イエーツくん(ヨーキー)が仲良くレッドカーペットに登場。心から楽しそうでなごむ。#Oscars #アカデミー賞
ゲームの中のモブキャラが自我に目覚めて大活躍する映画「フリー・ガイ」より、人気ゲームをパロディーしたポスター群がお披露目。ライアン・レイノルズ、ジョディ・カマー、タイカ・ワイティティら出演。「ナイト ミュージアム」のショーン・レヴィ監督l。8月13日より全米公開。
「アベンジャーズ/エンドゲーム」にてソウルストーンを回収するためヴォーミアへと赴いたブラック・ウィドウとホークアイに訪れる“あの結末”に、別バージョンが存在。まだ映画を観ていない人は閲覧注意。
日本が誇るロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」がNetflixで実写映画化。「ダークナイト」「GODZILLA ゴジラ」「ジュラシック・ワールド」などを世に送り出してきたレジェンダリー・ピクチャーズが製作し、傑作「キングコング:髑髏島の巨神」のジョーダン・ヴォート=ロバーツが監督する。
90年の人気作「シザーハンズ」が現代に蘇る。「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメが二代目シザーハンズに扮し、両手がハサミの青年の悲哀を再現。両手が不自由でも運転できますよ…という自動運転車のCM動画。
「デッドプール」第3弾はR指定のMCU映画になると、マーベル製作社長のケヴィン・ファイギが明言。ディズニーの世界観からあまりにかけ離れたキャラクターだけにMCUからの除外も心配されていたが、社長のお墨付きでR指定な俺ちゃんのままで晴れてみんなの仲間入りへ。撮影開始は来年になる模様。
ロバート・ダウニー・Jr.主演最新作「Dolittle」予告編が解禁。動物と話せる不思議な能力をもつドリトル先生の壮大な冒険が始まる。トム・ホランド、マリオン・コティヤール、アントニオ・バンデラス、ラミ・マレック、レイフ・ファインズら豪華出演。来年1月17日全米公開。
キアヌ・リーヴスの人気作「コンスタンティン」続編の製作がついに始動。前作に引き続きメガホンをとるフランシス・ローレンス監督によれば、前作はPG-13規格に準拠して作品作りをしたはずが、結局はR指定となってしまったことを受け、続編は最初からR指定のハードな映画を作るつもりとのこと。
今後のMCU作品の全米公開日が決定。 「デッドプール3」(2024年5月3日) 「キャプテン・アメリカ4」(2024年7月26日) 「サンダーボルツ」(2024年12月20日) 「ブレイド」(2025年2月14日) 「ファンタスティック・フォー」(2025年5月2日) 「アベンジャーズ5」(2026年5月1日)… twitter.com/i/web/status/1…
アニメ版映画も人気の「アダムス・ファミリー」が実写ドラマシリーズ化へ。「シザーハンズ」「アリス・イン・ワンダーランド」のティム・バートンが指揮をとり、風変わりな一家の日常を描く。すでに放送・配信権をめぐる争奪戦が繰り広げられており、現時点ではNetflixがリードしているとのこと。
第95回アカデミー賞全結果を画像にまとめました。 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が作品賞ほか7部門の大量受賞!「西部戦線異状なし」が4部門で続く。 #Oscars95 #アカデミー賞
驚愕のラストが話題のホラー映画「エスター」続編となる「Orphan: First Kill」は、エストニアの精神病院から脱走したリーナ・クラマーがエスターと名を変えて最初の殺人を犯す過程が描かれる模様。前作に主演したイザベル・ファーマン(現在24歳)が特殊メイクを駆使して再びタイトルロールを演じる。
世界中で大ヒットした映画「レディ・プレイヤー1」の続編小説「Ready Player Two」が今年11月24日に発売されることが決定。原作者アーネスト・クラインによれば、前作には登場しなかったキャラクターを新たに登場させるとのこと。スピルバーグも意欲を示しており、近い将来続編映画も実現か。