「マイティ・ソー」シリーズ第4弾「Thor: Love and Thunder」に、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のメンバーが複数名登場することが明らかに。グルート役の声を務めるヴィン・ディーゼルいわく、“これはまだ誰も知らない情報だ。たぶん、俺も言っちゃいけなかったんだと思うけど”。
「ワイルド・スピード」シリーズ第9弾「F9: THE FAST SAGA」よりキャラクターポスターがお披露目(1/2)。ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソン、、ジョーダナ・ブリュースター。ジャスティン・リン監督。5月22日全米公開。
現在「インディ・ジョーンズ」第5弾に取り組んでいるジョン・ウィリアムズが、これが最後の映画作曲になるだろうと発言。これまで数々のスピルバーグ作品や「ハリー・ポッター」など数え切れない名曲を生み出し続けてきたウィリアムズも、御年90歳。自身の代表作とも言えるシリーズで有終の美を飾る。
マーベル最新作「モービウス」の予告編が公開。吸血コウモリの力を得て超人化した男の危険な暴走を描く。「スパイダーマン:ホームカミング」のバルチャーも登場し、スパイダーバースとのアッセンブルも示唆。オスカー俳優ジャレッド・レト主演。7月31日全米公開。
日本でインド映画史上最高の興収を成し遂げた「RRR」が、世界的大ヒットを受け続編製作を始動。S・S・ラージャマウリ監督によれば、監督の従兄弟であり、作曲を担当したM・M・キーラバーニが素晴らしいアイデアを出したことで企画が大きく前進したとのこと。ビームとラーマの熱い戦いが再び。
ディズニー実写映画「ホーンテッド・マンション」よりオフィシャルポスターが解禁。とある邸宅に移り住んできた母子が目にしたのは恐ろしくも驚きの光景だった…。ロザリオ・ドーソン、オーウェン・ウィルソン、ジェイミー・リー・カーティス、ジャレッド・レトら豪華出演。7月28日全米公開。
正真正銘ホンモノのサンタクロースが、行きがかり上強盗集団を手荒く退治することになる様を描いた映画「Violent Night」予告編。「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のデヴィッド・ハーバーがバイオレントなサンタを怪演。12月2日全米公開。
クリストファー・ノーラン監督新作「Oppenheimer」に強力キャストが続々集結。すでに発表されているキリアン・マーフィ、エミリー・ブラント、ロバート・ダウニー・Jr.、マット・デイモンに加え、フローレンス・ピュー、ラミ・マレック、ベニー・サフディも参加する。2023年7月21日全米公開。
「インディ・ジョーンズ」シリーズ第5弾にマッツ・ミケルセンの出演が決定。「007」「スター・ウォーズ」「ファンタビ」、MCUなどハリウッド超大作にひっぱりだこの人気者が新たな大ヒットシリーズに参加。スピルバーグからバトンを受けたジェームズ・マンゴールド監督がメガホンをとる。
第92回 #アカデミー賞 脚本賞を受賞したのは ポン・ジュノ、ハン・ジヌォン (パラサイト 半地下の家族) !!!!!!!!!!!!!
全米脚本家協会が“21世紀の最も偉大な脚本101本”を発表。TOP10は以下。 ゲット・アウト エターナル・サンシャイン ソーシャル・ネットワーク パラサイト/半地下の家族 ノー・カントリー ムーンライト ゼア・ウィル・ビー・ブラッド イングロリアス・バスターズ あの頃ペニー・レインと メメント
トニー・スタークがキルモンガーとタッグを組み、超人血清を投与されたペギー・カーターがキャプテン就任…?マルチバースの爆発により生まれたいくつもの“もしも”を描くMCUシリーズ「What If...?」予告編。8月11日よりDisney+で配信。
ハリー&エグジーによる「キングスマン」第3弾についてマシュー・ヴォーン監督が語る。“脚本を書いているとき、2人の関係がファンにどれだけ愛されているのかわかったんだ。だから、2人が恋に落ちたり、逆に憎しみ合ったりする究極の理由は何だろう?って考えたんだ。それが次の映画のすべてだよ”。
「シティハンター THE MOVIE 史上香のミッション」を観る。めちゃくちゃ面白い。日本の人気漫画をフランスで実写映画化という違和感は簡単に吹き飛んだ。むしろ今の日本では映像化不可能なコンプライアンス破壊演出が爽快。原作へのリスペクトに満ちているから、やりすぎもひたすら楽しい。必見。
ウィル・スミスがプレゼンターのクリス・ロックを殴るというアカデミー賞授賞式史上初めての大ハプニング…。ロックが発したジョークが妻ジェイダ・ピンケット・スミスを侮辱する内容であったためスミスが激怒。会場が凍りついた。#第94回アカデミー賞 #Oscars
デップーことライアン・レイノルズ主演最新作「Free Guy」予告編が公開。自分がゲームの世界の脇役キャラだと気づいた男が、荒廃した世界を救うために立ち上がる。タイカ・ワイティティ共演。「ナイト ミュージアム」のショーン・レヴィ監督。来年7月3日全米公開。
ドラマ部門主演男優賞を受賞したのはホアキン・フェニックス(ジョーカー)!!!!前哨戦でリードしていたアダム・ドライバー(マリッジ・ストーリー)を逆転しての受賞。これでアカデミー賞戦線はさらに混戦に。 #GoldenGlobes
猫たちとのふれあいにより人生を変えた男たちを追うドキュメンタリー映画「Cat Daddies」が全米1館で公開され、1万1500ドルを稼ぐヒット。消防士、トラック運転手、スタントマン、広告会社の重役、警察官、俳優、エンジニア、学校の先生、路上で暮らす移民など、様々な“猫のお父さん”のドラマを描く。
「ブラック・パンサー2」の全米公開日が2022年7月8日に決定。故チャドウィック・ボーズマン以外にティ・チャラ王を演じる者はなく、1作目に登場したキャラクターたちによってワカンダ王国の新たな物語が受け継がれていくとのこと。1作目に引き続きライアン・クーグラーが監督を務める。
第92回 #アカデミー賞 監督賞を受賞したのは ポン・ジュノ(パラサイト半地下の家族) !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「ジョーカー」続編となる「Joker: Folie á Deux」より、レディ・ガガ演じるハーレイ・クインのファーストルック画像をトッド・フィリップス監督が自身のInstagramで解禁。一人の妄想がもう一人に感染する…という意味の副題が示すとおり、共鳴する二人の物語が疾走する。来年10月4日全米公開。
人気アニメ「カウボーイ・ビバップ」実写版より特別動画がお披露目。主演のジョン・チョウ、ダニエラ・ピネダ、ムスタファ・シャキールが登場するが、主役は音楽。オリジナルのテーマ曲を手がけた菅野よう子が新シリーズでも音楽を担当することが発表。今秋Netflixで配信。
「タイラー・レイク -命の奪還-」の凄まじい中盤アクションの撮影風景。車のフロントに座って手持ちカメラを構えているのがサム・ハーグレイヴ監督本人という狂気!この狂気は確実に本編に刻まれているので要チェック。
ヒュー・ジャックマンが出演するコーヒーのCM動画。自粛生活で不機嫌なヒューが笑顔を取り戻すのに必要なのは一杯のコーヒー。この広告でヒューが得たギャラはすべてフェアトレードを行う世界中の農家に寄付される…とナレーションするのはデップーことライアン・レイノルズ。
「ファンタビ」シリーズ第3弾「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」より待望の予告編が解禁。マッツ・ミケルセン扮するグリンデルバルドの魔の手に魔法使い&マグル(人間)の連合軍が立ち向かう。ダンブルドア先生の秘密とは一体?来年4月15日全米公開。