安田菜津紀 Dialogue for People(@NatsukiYasuda)さんの人気ツイート(リツイート順)

ウィシュマさんの死の真相解明とビデオ開示を求める署名は13日に提出です。2週間分の映像を入管の都合で2時間に縮めたものは「真相」ではありません。「人道上の配慮で開示するので」という謎の理由で、代理人弁護士の同席を認めないのは適切な「開示」ではありません。 change.org/p/justiceforwi…
シリアの人々と広島、長崎が時折話題になる。「日本はあれだけ破壊されたのに、発展した平和な国を築いた。いつか日本みたいな国になりたい」、と。果たして私たちは今、彼らに誇れる「平和」を築けているだろうか、と複雑な思いになる。8月6日。未来を照らすために、過去を振り返る。
森喜朗氏の発言に対して多くの声があがる中、「男性も生きづらいんだ」という言葉も耳にします。それが、男性偏重社会の息苦しさなのだとしたら、「男性だって大変なんだから女性も我慢すべき」ではなく、一緒にその生きづらさの構造を変えることにエネルギーを向けませんか。
森友学園を巡る公文書改ざんで、佐川元理財局長の責任は認められず。赤木雅子さんの会見、ぎりぎりになってしまいましたが少し声を聴けました。お会いした第一声が「久保田徹くんがミャンマーから無事帰ってこれてよかった」でした。(久保田さんは赤木さんのドキュメンタリーを撮影されています。)
「赤木ファイル」には、あるはずの文書を見つかっていないかのように装うよう指示するのメールも。その末尾には「ことが終わったらおごります」とある。安倍首相の「私や妻が関係していたということになれば、総理大臣も国会議員もやめる」という答弁は、その翌日だった。 d4p.world/news/11554/
これ、とても深刻な問題。 「この10万円が所得認定されるかは検討中で、今後給付される生活保護費から差し引かれる可能性もあるということです」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-…
亡くなる前日、血圧や脈などの確認さえできないウィシュマさんに、救急車を呼ばなかったことについて、国は「やむを得ない」と主張しています。妹のワヨミさんは「姉の死の真相解明を1日遅らせることは、私たち遺族を1日余計に苦しめること」と今日、法廷で訴えました。 d4p.world/news/17843/
サンデーモーニング放送中にも、メッセージが届いていた。今、赤ちゃんを抱えながら、部屋の奥で震えている、どうか伝えて、と。 「私はこのメッセージを、止まらない爆撃音の中で書いています」―ガザ地区からの声 | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/10415/
韓国・慶州市が日本の奈良市と京都市に防護服とゴーグルを支援。 「困難な時に助けるのが真の友人であり隣人」、「誰が先に手を差し伸べるのかは重要ではない。今は日韓両国が新型コロナウイルス対応のために協力すべき」 国同士の連携が進まない中、自治体が独自に動いた。 news.yahoo.co.jp/byline/seodaeg…
今朝のサンデーモーニングご覧下さった皆さま、ありがとうございました。ひっ迫する医療現場はじめ、「自助」が事実上の「自己責任」になってしまっている現状。一刻も早い、さらなる「公助」の投入を。
人種差別に抗議する選手に対して、「五輪に政治を持ち込むな」という言葉が飛び交うけれど、差別は人権問題でもあるし、招致から開催に至るまで何重もの利権が絡む五輪の存在自体がとても政治的だし、そもそも政治的言動をタブー視すること自体が、とても”政治性”を帯びたものだと思う。
トランプ大統領のTwitterアカウント凍結について、「表現の自由に反する」という声があるけれど、「表現の自由」は「暴力を扇動する自由」はない、ということだと思う。権力者が市民の自由を奪う「言論弾圧」と混同して語るべきものではないはず。 mainichi.jp/articles/20210…
こうした主張が、根っこではつながっているのだと思う。 新型コロナが命に関わるALS舩後氏の国会欠席。歳費返納を主張する音喜多氏の発言の問題は(鈴木悠平) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yuheisu…
山下達郎さんのラジオでのコメント、「ご縁とご恩」が時に力の不均衡を生んだり、不都合を覆い隠すことにつながるリスクに無自覚だと感じた。松尾潔さんのジャニーズ事務所に対する発言が、山下さんの言う「憶測に基づく一方的な批判」だと、私は思わない。松尾さんの記事▽ nikkan-gendai.com/articles/view/…
明日、こんなにも人の命を翻弄する法案が採決されようとしている。声をあげることに、遅すぎることはありません。 「仲間ではない人は死んでいい、がまかり通ってはいけない」―入管法は今、どう変えられようとしているのかd4p.world/news/9929/
少年の「オオカミが来たぞ」を誰も信じなくなっていくのと同じ。単なる言葉だけの「真摯に受け止めたい」が、何度繰り返されてきただろう。 twitter.com/news24ntv/stat…
内閣広報室によるテレビ番組の監視が報じられ、私自身の名前で情報開示請求を行ったところ、「桜を見る会」についてのコメントなど、A4で90枚が開示されました。名簿など検証が必要な公文書は「速やかに破棄」される一方、なぜ、何のためにこれが記録、保管されているのか。 comemo.nikkei.com/n/n3e3a1a51554e
公文書改ざんを強いられ、命を絶った赤木俊夫さん。真相解明を求め、赤木雅子さんは声をあげ続けている。 《夫は「戦争や」って言っていたんですよね。白いものでも「黒」って上司に言われたら「黒」って言わなければいけない》 《夫をもう一度助け出そうという気持ちです》 d4p.world/news/8821/
侵攻に踏み切った政権の行いに対する批判は大切ではあるけれど、その国にルーツのある生徒がいるのであればなおさら、「国家と、市民・ルーツを持つ人を同一視して、理不尽な中傷をすることは違う」と伝えることも教育の場で必要なはず。 twitter.com/CHANGHAENG/sta…
検察庁法改正案と根は重なる。あの時も、政権が介入を強め、検察官が政権の顔色を窺いながら公務を行うようになってしまうのでは、という懸念があった。今回の介入も、「委縮させる」という意味で、既に「学問の自由」は揺らいでいる。 #日本学術会議への人事介入に抗議する digital.asahi.com/articles/ASNB1…
写真はウィシュマさんが日本への出発の日、期待を胸に、空港で家族に見送られたときのものです。ご遺族はこのスーツケースを、「遺品」として受け取りにいくことになるとは想像もしていなかったでしょう。弁護団が裁判所の手続きで確認した、虐待といえる施設内の様子とは。 d4p.world/news/13018/
今朝のサンデーモーニングで、名古屋入管で亡くなったウィシュマさんについての「最終報告」とビデオ開示についてお話をしました。ウィシュマさんが亡くなるまでの2週分の映像を2時間に切り縮め、ご遺族から弁護人を切り離して見せるのではなく、適切な開示と、第三者調査を。 youtube.com/watch?v=GpDsDv…
「社員が「着席」のボタンを押して仕事をしている間の、パソコンの画面がランダムに撮影され、上司に送信される仕組みもあります。いつ画面が撮影されるか社員には分かりません」 それは”見える化”ではなく、「監視」では…? www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
国会が閉じてしまった。この事件はまだ、何も明らかになっていない。 「この国の崩れ方がここまできてしまったのか」―入管はなぜウィシュマさんのビデオ映像を開示しないのか d4p.world/news/10498/
五ノ井里奈さんの会見、提訴に踏み切らざるをえなかった経緯や思いなどを語っていました。五ノ井さんが受けた被害はこれまで何度も報じられていますが、再度、被害内容を会見の場で尋ねる質問者がいたのは残念。それも、事前に少しでも調べていれば分かるはずのことを。メディア側も、問われている。