126
何か言うべきなのかもしれませんが、言葉にうまくできません。今日は、静かに祈ろうと思います。きっと、皆さんもそうだと思います。
127
賛同してくださる方だけでも、この瞬間にも痛みと戦っている負傷者の方々に「治りますように」という祈りを送りませんか。身体も心も傷ついた仲間を少しでもいたわりたい。怒りや憎しみのマイナスな気持ちをプラスな気持ちに転化させたい。助かった命を愛おしみたい。自己満足かもしれないけれど。
128
お前原画じゃないだろ、動画のくせにと偉そうに腐す人もいます。描いてみればいい。歩きちゃんと描けない原画は沢山いる。中割り参考入れてあっても全原画であっても使えなくて動画検査時に全直しすることだってざらだった。合成も設計から直してた。仕上げもそう。黙って直してくれる人に感謝すべき。
129
理解したふりはいけません。わからなかったら素直にその相手に聞き直しましょう。疑問は無くしておくに限ります。他の聞きやすい人に聞くのはやめましょう。間違いのもとです。馬鹿だと思われる?それはありません。真っ当な相手であれば、確認を徹底する人を信頼してくれるはずですから。
130
「なつぞら」第一回目をご覧いただきありがとうございます。関わってくださった全てのスタッフの皆様、そしてスタッフリストのツイートを引き受けてくださった叶精二さんに心から感謝を捧げます。刈谷仁美の仕事をより魅力的に出来たのはスタッフ全員の力があってこそ。今後とも応援お願い致します。
131
若くして才能を発揮できる天才は極まれです。大抵の人はまだ見えない才能をどう伸ばしていくか、人生においてのリアルな大冒険をしているのです。ゲームよりも辛い試練が襲うはず。自分を育てるとはそんなことの繰り返しなのです。自分の中に眠る秘めた才能を磨く旅に出かけてみませんか。
132
誰かに教えてもらえるのをいつも待っていませんか。他者からの教えは「気づき」で深く学ぶのは自分でするものです。自分で調べて実践して失敗もしてから成功、までがワンセット。手軽なマニュアルを求めていると浅く終わります。きっかけをもらえたら自分で色々試す、それを苦にしない人が成功します。
133
涸れる、という意味を考える。昔は豊穣な実りが当たり前だった。安心して供給しなかったら枯渇してきた。人数ではなく質の問題で。入って来てくれた未来ある人材を生かしきれてない現状。未熟なまま戦場に出されたクシャナの巨神兵のように働かせてはいないか。溶けて周りも被害甚大なのではないか。
134
観客としての視点は大切。絵が超絶素晴らしくても心に響かない場合もあれば、絵は多少見劣りしても脚本、構成、表現力で強い印象を心に刻んでいく作品もあります。絵の魅力、お話作りの力。どうしたら面白くなるかは絵描きでも考える習慣があって良いはず。やがて来るかもしれないチャンスのために。
135
望遠レンズの圧縮効果と広角レンズの遠近感、伝えたいことが伝わる使い方 itmedia.co.jp/news/articles/…
このカットは望遠だね、広角だねと話題を振られた時のために今から予習を。作例がありとてもわかりやすい解説です。一眼レフと生身の人間の見え方は違うという事は念頭に入れて使い分けしてください。
136
監督の高坂希太郎さんはジブリ作品なら「耳すま」や「風立ちぬ」の作画監督としてもお馴染みかと思います。監督もアニメーターも出来てしまう才人です。ジブリ作品がお好きな方が観たらきっときっと気に入っていただけます。でもあえてジブリっぽくならないように意識されて作られている気がします。
137
趣味のファンアートをやめなさいという話ではありません。本気で自分の作品を世の中に出していく時に達したなら、誰かに熱狂するエネルギーを自作に傾けなさいという意味です。「消費者になるな」は監督が周りにいるクリエイターの卵たちに向けて、しばしばつぶやいていた言葉です。
138
作品の打ち上げパーティーなど、他の部署の方と会える機会を逃してはいけません。勇気を出していつもお世話になっております、勉強中なので色々教えてくださいとご挨拶しましょう。連絡先をうかがったら名刺をいただけるかもしれません。仲間と固まってご馳走食べてばかりではいけませんよ。
139
速い、安い、上手いがいいんだ。監督が新人アニメーターに対して激励に使った言葉です。「安い」は勘弁して貰いたい所ですが、「 速 い」はとても大切です。時間をかけて丁寧に描く事は一定の人に可能ですが、 速くしかも上手く描く事は至難の技だからです。意識的に速く描く訓練が必要です。
140
絵を描く方は特に感受性が強く繊細なので、外部からの情報を一時的に閉じて過ごす日があっても良いと思います。お気に入りの音楽を流しながら好きな本を読む時間にするとか、気になっていた箇所の整頓をするのも良いですね。水道の蛇口周りのメラミン磨きも小さな達成感があります。おすすめ。
141
ササユリカフェにいらしたお客様から「なつぞら」お疲れ様、半年間楽しかった、とねぎらいのお言葉をいただいています。直接言えないけれどそう思ってくださる方や会えない場所でそういう気持ちでいてくださる方、静かに応援してくださっていた皆様にも心から感謝の気持ちをお伝えしたいです。
143
絵コンテも大切な設計図ですが個人外注動画の時は渡してはもらえませんでした。絵コンテが読めないと自分がどういうシーンを担当しているのか理解できないまま作画することも多いでしょう。ペラ一枚でいいからいつかこういうことも改善してもらえたらと思います。内容を知ることは仕事の質を上げます。
144
映画公開日は金曜日か土曜日。最初の週末の動員数が勝負です。このたった三日間ほどでその映画をあと何週間公開するか決められてしまいます。それが興行の世界の掟です。ですから応援したい作品はなるべく公開第一週の週末に行かねばなりません。海外で有名な賞でも取らない限り挽回はないのです。
145
デッサンを独習したい方へ。上田耕造さんの「イチバン親切なデッサンの教科書」新星出版社。各種デッサン、クロッキー、陰影法、透視図法、風景画に至るまでこの一冊で学べます。項目が多岐に渡り正に教科書の仕様。デッサン教室に通いたくても余裕の無いアニメーター志望者に特におススメいたします。
146
アニメーターを志す方にはタイムシートの基礎や読み方、書き方も学んでほしい。絵だけ上手に描けても設計力が欠けているとバランスが良くありません。ランクの高い仕事にステップアップする際に、良いタイムシートが書けたら最強です。まずは興味を持つ事から始めてください。
147
若葉マークの原画の方へ。動画はあなた方の味方です。どうか失礼な態度をしないでください。大切にしてください。素晴らしい腕を持つ動画の方がいるのです。彼らは誇りを持って仕事をしてきたのです。元の原画を何倍も素敵にして完成させてくれていることがあることを知ってほしいのです。
148
制作進行に必要な素養。忍耐力、気配り。リーダーシップ、計画性、物事を俯瞰したり先読みする力。良い意味での駆け引きのうまさ。広い見識。メインと討議できる賢さ。心に反して時に優しく、時に厳しく。体力。辛い仕事ですがプロデューサー志望なら是非!
149
商業アニメーションの学び方は模写が基本。平面的な似絵を練習するよりは立体的に描いて練習しましょう。原画も動画も色々なポーズや角度からの絵を描く技能が求められます。顔だけは頑張れるけど手足や他の細部を描く事に辛抱が続かない方はアニメーターには向きません。さりげない箇所まで細心にね。
150
原画志望のアニメーターの方へ。原画は見よう見まねでは描けません。出来るだけ堅実な仕事をされているベテランの原画の方に弟子入りをしてください。学ぶことは原画の大切な決まり事や作法。熱意をもってお願いすれば時間を割いてくれるはず。なぜならその方もかつてそうして教わったはずですから。