しんつるみゆき(@Hiroshi651059)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
2000年8月、米原で発車を待つ上郡行き。貫禄を感じるデカ目113系です。
77
神奈臨でJR北海道車の共演。 #24系の日
78
EF65 2076号機とPFラストナンバー2139号機、沢山のファンに見送られ大宮へ最後の旅。
79
「こまち甲種」の変遷。
80
大宮へ回送されるEH800-1。この汚れが北の大地の過酷な環境を物語っているかのようです。
81
青函連絡船の廃止から35年。北海道へ渡るための可動橋は、いまも当時の姿をとどめていました。甲種輸送のキハ183もここから運ばれていったのかな。
82
この当時はロクマル19が廃車になるとは思ってもいませんでしたが、いよいよ解体間近ですか。撮影会では引っ張りだこな存在でしたね。
83
2010年3月、上り最終「能登」の返却回送を兼ねて、片道のみ設定された特急「とき」美しきボンネット。 #489系の日
84
山手線で営業運転を開始して間もない頃のE231系500番台。この日は京浜東北線も山手線の線路を走っていました。
85
2000年3月、EF65 1076(新)による「富士」を横浜でバルブ。たしかカマ故障のEF66に代わり米原−東京を往復しました。 #PFテロ
86
ついにロクマル19解体されてしまいましたか。個人的には「やすらぎ色」の方が濃い印象です。品川駅臨時ホームで展示イベントが頻繁に開催されていた頃のカットから。
87
97年10月、大磯にて鉄道開業125周年のHMを掲げた国府津電車区のクモハ40。旧型国電が東海道貨物線を走る姿を見たのは最初で最後です。
88
名古屋駅のホームのゴミを集めていた「ゴミ車」JR東海の所有で、ホームの隅っこに留置されていました。 #火曜日の貨車
89
いすみ鉄道のキハ28に「赤ひげ塗装」が施されるとのことで。JR四国でも引退前のキハ58に再現されました。
90
沿線各所で多くのファンに見送られたEF65 1104の廃車回送。車票の「3955695.2km」が泣かせます。それにしても今日の晴れ予報とは一体。
91
96年3月、EF66 901牽引による東京臨海高速鉄道70-000形(4両×2本)甲種。新鶴見信で青プレPFの1056にカマ替えしました。 #901の日
92
大船工場で解体中のスカ色113系。
93
「荷物」
94
越後線と越後交通。
95
2/12、川崎新町にてEF66 27牽引の8764レ。国鉄色+青タキで揃った編成が美しい。
96
高崎にて165系による快速「ムーンライトえちご」をバルブ。窓位置が合わない席番もあったけれど、深いリクライニングシートは乗り心地が良かった。
97
09年12月、神奈川臨海鉄道の本牧線40周年記念イベントで実現したC56 139+コキ50000+DD60の入れ換え。SLと貨車の組み合わせは新鮮でした。
98
10年前の2/11、大宮車両所で開催された「EF65 535生誕45周年 ふれあい展示会」屋外ではなく庫内でパン上げ展示されたのが新鮮です。HMが何度も交換されて贅沢なイベントでした。
99
2002年8月、幡生操でキハ181系「いそかぜ」とセンゴックの出会い。当時は下関貨物まで新鶴PFの定期運用が存在しました。
100
2008年GW、一度だけ行った白沢−陣場でブルトレを撮影。この頃はEF81 95が頻繁に「あけぼの」に充当されていました。