しんつるみゆき(@Hiroshi651059)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
97年10月、EF58 61+旧客7Bによる「レトロ横浜号」2日間にわたって高島線経由で品川−本郷台を1日2往復するという、なんとも贅沢な列車でした。機回し省略でPPになりそうな運用でしたが、回送も含めて全列車でロクイチが先頭に立ちました。
52
#ブルトレテロ 品川駅臨時ホームからの眺め。今ほど高層ビルも建っていなくて、空が広く感じる。
53
カマ故障でEF65 112の救援を受けて品川に到着したEF66 54「あさかぜ」全検明けて間もなくで綺麗な姿でした。 #54号機の日
54
かつて房総方面行きのターミナル駅として賑わった両国駅3番線ホーム。2002年11月に急行犬吠が復活運転した時のカットです。ロープなどの規制もなくヲタの数も少ない。
55
松本でEF64 45牽引による急行「ちくま」をバルブ。ホントは更新機で撮りたかったけど、この当時は篠ノ井に更新機が2両しかいなくてレアな位置付け。数が増える前に「ちくま」は廃止された。 #45号機の日
56
オヤ31の矢羽根は「木製」と知り驚きました。
57
ひと昔前の田町電車区の日常風景。 #185系おもいで館
58
現在は岐阜駅前に保存展示されているモ513。この日はモ514と重連運転でした。
59
ヤンゴン中央駅に入線してきたキハ38。基本的に貫通扉はオープンのことが多いですね。
60
狭路で行き違う伊予鉄南予バス。
61
98年3月、新鶴見信−鶴見を行くEF58 61牽引による「リゾートしらかみ」編成。横浜駅で展示されるため、品川−茅ヶ崎を往路は貨物線・復路は旅客線経由で往復しています。ロクイチを繋げたまま横浜駅の8番線に展示される贅沢なイベントでした。 #ロクイチの日
62
廃止前に高鍋の鉄橋で狙った「彗星」末期は4両の寂しい編成でした。 #ED76の日
63
489系にも存在した「あさま色」 #あさま色30周年
64
急行「たかやま」キハ58が大型のHMを掲げて、架線下の東海道線を爆走していたのが懐かしい。この日は増結あり6連でした。 #これを見た人は急行の画像を貼れ
65
映えスポットにもなっているらしい門司港駅のホーム。改修前はこんな感じでした。DDのアイドリング音を唸らせながら、直方行き客レが停車中です。
66
本日がラストランとなる北陸鉄道浅野川線8802F。鶴見川で見送った甲種輸送の時以来、26年ぶりに再会しました。
67
市営埠頭にて元カートレイン用のワキ10147。12系や14系客車と共にフィリピン国鉄へ譲渡されました。 #火曜日の貨車
68
2011年4月、間島にてEF81が牽引する貨物列車同士の追い抜きシーン。震災によって寸断された東北本線が復旧するまでの間、連日このような光景が見られました。
69
JR貨物のニュースリリースを見るとEF210が15両増備されてEF65を追い出しそうな勢いだけど、試作機の登場から26年経っても製造が続く形式って他にあるのかな。両数こそEF65に遠く及ばないけど、ベストセラーな名機関車だと思うよ。
70
96年3月、運転最終日の急行「東海2号」に掲げられた丸型のHM。幌付きデカ目が凛々しいこちらの編成は、黒色のスカートやグリーン帯の復活なども施されました。 #みんなで165系の写真を出そう
71
20年前の8/28、E926形(East i)×7両の甲種輸送。逗子から黒磯まで更新出場したばかりのEF65 1076が牽引しました。この頃は赤プレの更新機は新鮮でしたね。
72
福井鉄道200形の離合シーン。色褪せて痛々しい姿での自走には驚きました。
73
2003年夏、大宮工場を出場した103系3000番代。試運転を兼ねた回送だったのかな。新宿で折り返し池袋に停車中のシーンです。 #みんなで開催する103系展覧会
74
99年11月、品川に到着したEF65 106号機+EF66 54号機「あさかぜ」です。故障機の救援としてユーロ機が大抜擢。4パン+長編成は見応えありました。上りのみ牽引で106号機は単機で帰区しています。 #これを見た人は代走の写真貼れ
75
2001年8月、山手貨物線を行くEF65 56牽引の5783レ。ラッシュ前に石炭輸送が都心を駆け抜けるシーンは見応えありました。