しんつるみゆき(@Hiroshi651059)さんの人気ツイート(古い順)

1
川崎市営埠頭で船積みを待つ鹿島鉄道のDD13。2両とも中国へ旅立って行きました。
2
11年前の5月31日は、朝から越谷(タ)で「夢空間」客車を撮影していました。
3
98年3月、新鶴見信−鶴見を行くEF58 61牽引による「リゾートしらかみ」編成。横浜駅で展示されるため、品川−茅ヶ崎を往路は貨物線・復路は旅客線経由で往復しています。ロクイチを繋げたまま横浜駅の8番線に展示される贅沢なイベントでした。 #ロクイチの日
4
遅延のため貨物線経由で上ってきたEF66 51牽引の「あさかぜ」 この日は品川で運転打ち切りとなりました。
5
ヤンゴン中央駅に入線してきたキハ38。基本的に貫通扉はオープンのことが多いですね。
6
97年8月、新鶴見信にてカートレイン北海道」の回送。発着駅は浜松町でしたが、たしか前年に品川までの貨物線が廃止になり、この年は大汐線と尻手短絡線を経由して品川まで回送されていました。後方のハネが隠れると、まるで貨物列車のように見えます。
7
99年3月、東急車輌に向かうTRY-Z(E991系)の廃回。控車はマニ50で、勝田→新鶴見信はEF81 60牽引でした。自走しているシーンも見たかったな。
8
2003年夏、ネオンが輝き始めた新宿の街をバックに品川へ向かうロクイチ。カブられるのを覚悟で構えたアングルでしたが、運良く抜けてくれました。
9
2001年8月、試験塗装機のEF65 1059牽引による自衛隊機材輸送。この時は自分も新鶴見からセノハチまで追っ掛け。積荷のバリエーションもさることながら、トラ45000が白昼の東海道を下る熱い運用でした。
10
09年12月、神奈川臨海鉄道の本牧線40周年記念イベントで実現したC56 139+コキ50000+DD60の入れ換え。SLと貨車の組み合わせは新鮮でした。
11
急行「たかやま」キハ58が大型のHMを掲げて、架線下の東海道線を爆走していたのが懐かしい。この日は増結あり6連でした。 #これを見た人は急行の画像を貼れ
12
東京−静岡を結んでいた急行「東海」廃止前には数種類のHMが用意され、サロに帯が入れられたりして盛り上がりました。 #これを見た人は急行の画像を貼れ
13
489系にも存在した「あさま色」 #あさま色30周年
14
96年8月、品川駅の臨時ホームで開催された「トレインフェスティバル888」所狭しと数多くのカマが展示されました。当時は新鶴見機関区に配置されていたEF200が品川まで入線したのは珍しかったです。EF200の後方にはEF65 1019+SER編成、EF58 89の後方にはEF55 1+旧客1両もいます。
15
2008年GW、一度だけ行った白沢−陣場でブルトレを撮影。この頃はEF81 95が頻繁に「あけぼの」に充当されていました。
16
96年3月、EF66 901牽引による東京臨海高速鉄道70-000形(4両×2本)甲種。新鶴見信で青プレPFの1056にカマ替えしました。 #901の日
17
田浦まで乗り入れていた米タン。この日は1059号機の牽引だから訪れたもので、もっと撮り込んでいれば貴重な記録になっただろう。
18
首都圏で活躍するスカイブルーの103系のなかでは、最後まで活躍を続けたケヨ302編成。蘇我でバルブ。
19
高崎にて165系による快速「ムーンライトえちご」をバルブ。窓位置が合わない席番もあったけれど、深いリクライニングシートは乗り心地が良かった。
20
とある日の新鶴見機関区でのひとコマ。写っているのはEF65が11両、EF66が3両、EF64が2両、EF81とEF200が1両ずつかな。
21
97年10月、EF58 61+旧客7Bによる「レトロ横浜号」2日間にわたって高島線経由で品川−本郷台を1日2往復するという、なんとも贅沢な列車でした。機回し省略でPPになりそうな運用でしたが、回送も含めて全列車でロクイチが先頭に立ちました。
22
逗子から大崎まで運転されたEF65 1108+クハ209-69+EF65 1107の配給。逗子では最後尾にDE10 1099をつなげた入れ換えが見られました。 #1108の日
23
96年9月、逗子から新鶴見信〜米原操を経由して北陸鉄道に譲渡された、京王3000系2連×4本の甲種輸送。鶴見川で狙ったEF65 1001の牽引シーンです。晴れたら順光のはずでしたが。
24
台鐵の貨物列車。ひと昔前の日本で走っていたような編成が魅力です。
25
#究極の被りの一枚 20系の推回待ち。この時はホントに悔しかったですね。