526
東京・亀戸に新年早々、羊肉専門の中華(内蒙古)料理店がオープンして、羊肉シューマイなるものを出しているらしい。昨年末には、サイゼリヤが羊肉の串焼きをメニューに導入したし、最近の羊肉食のすそ野拡大には驚くばかり。日本が、羊肉ファンに優しい国に? だとしたらうれしい限り。 twitter.com/80Cjp/status/1…
527
エジプト人のアラビア語学者を父に、日本人を母に持ち、日本で日本語で文筆活動を続けるエッセイストの師岡カリーマさんの言葉だからこそ説得力がある。「『単一民族』の何がそんなに自慢なのか」という問いかけ。日本は中東と同様、民族が交錯してきた歴史があるし、これからも交錯し続けるだろう。 twitter.com/danketsu_renta…
528
529
ナショナルジオグラフィック誌が、今年訪れたい世界の25か所の1つに日本の東北地方を選定した。「手つかずの森、峡谷、火口湖、千年の歴史を持つ神社仏閣、地域の由緒ある祭りといった見どころがありながら、外国人旅行者の2%未満しか訪れていない」と指摘している。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
530
531
酸っぱさがキーワード。レモンを多用するから。イラン料理は、最初はちょっと戸惑ってしまうかも知れないが、一度ハマると抜けられない魅力がある/「辛くはなく、酸っぱさが際立つ」イラン料理を知るための10皿|カフェバグダッド @cafebaghdad #note #ヨーグルトのある食卓 note.com/cafebaghdad/n/…
532
イランの首都テヘランにあるガラス・陶器博物館に展示されるガラス器の美しさは印象的だ。奈良の正倉院の宝物、白瑠璃椀と似たものもあるし、戦争に行った夫の帰りを待つ妻が使ったとされる「涙壺」もある。一度、壊れてしまったガラス器は元に戻ることはないだろう。
#IranianCulturalSites
533
古代ペルシャ帝国の首都だったペルセポリスの遺跡。ここは2000年以上前にアレキサンダー大王軍の攻撃で廃墟になった。わずかに残った遺構や壁画などが後世の人々にとっての貴重な財産になっている。一度失われたものは、未来永劫もとには戻らない。写真を見返してそう思う。#IranianCulturalSites
534
「イランの文化遺産への攻撃も辞さず」とトランプ米大統領。何言ってんだか、という感じだが、写真をあげておく。かつて「世界の半分」とうたわれた古都イスファハンの「イマームの広場」。イスラム革命以前は「シャー(王)の広場」。これを破壊できる人間はいない、と信じたい。#IranianCulturalSites
535
イランのソレイマニ司令官殺害が、日本とイランの関係にどんな影響を与えるかは現時点では見通せない。だが、両国間の文化を通じた交流が連綿と続いていることは知っておいて欲しい/ペルシャの彩陶を復活させた日本人|カフェバグダッド @cafebaghdad #note #好きな日本文化 note.com/cafebaghdad/n/…
536
イラン人の心の有り様を知る手がかりは、イランの街の至る所にある。特に街の洋菓子店が、商品の外見に傾ける情熱は尋常でない。これを鑑賞するためにイランに行くのもアリと思うほど/OLD and NEW、驚きのイラン菓子を知るための10皿|カフェバグダッド @cafebaghdad #note note.com/cafebaghdad/n/…
537
近ごろよく耳にする「レバノン」という国で食べられる料理は、いわゆるシリア料理。レバノンは「大シリア」の一部。生肉、生野菜など新鮮な食材を使っていて、これが驚くほど洗練されている。/優雅で繊細なシリア料理を知るための10皿|カフェバグダッド @cafebaghdad #note note.com/cafebaghdad/n/…
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
東京・荻窪駅北口に最近オープンした中東ワイン小売店「エインシャント・ワールド」が、中東菓子「バクラヴァ 」をイラクから輸入し年明けに売り出すらしい。バクラヴァというとトルコのイメージも強いがイラク産もいい。蜜がたっぷりしみこんでいて、砂糖を入れないトルココーヒーにもとても合う。 twitter.com/ancient_w/stat…
548
549
サイゼリヤがきょうから羊串焼きを導入したらしいけど、中国のサイゼリヤ(薩莉亜)ではさらに一歩進んで羊のアバラ骨付き肉の鉄板焼があるらしい。イランでは「シシリク」といい、ヨーグルトベースのつけだれに一晩漬けて焼くかなりの高級料理。シシリクまで上陸したら日本の「外食革命」の到来だ。 twitter.com/qooalex83/stat…
550
富士そばが出した「肉骨茶そば」が好評らしい。豚アバラ肉や内臓を醤油や生薬と煮込んだ料理。富士そばのシンガポール駐在員が現地でハマったのがきっかけだそう。ジョージア鍋料理の松屋といい、羊串焼きのサイゼリヤといい、客の最大公約数を重視してきた姿勢が変わりつつある。時代のうねりを感じる twitter.com/mesitsu/status…