251
252
今日の誕生花は「あじさい」。
花言葉は「うつろい」です。
「手まり咲き」のアジサイはガクアジサイ(額紫陽花)から生じたとされます。
19世紀、オランダ商館のドイツ人医師・シーボルトによって西洋に紹介され、大人気に。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
253
今日は「大安(たいあん)」 です。
そして、「夏越の祓(なごしのはらえ)」。
すべてのことに吉とされ、結婚式の日取りなどに選ばれます。今日もいい日になりますように(*^^*) .。.:*・゜
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
254
今日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日として知られています。
このように、日本の暦には、たくさんの"縁起のいい日"があります。前向きになれる、縁起のいい日を集めました。
「縁起のいい日」
543life.com/goodday/
255
みんなの願いが叶いますように。
七夕の "願いごと" を、オンライン上で募集します。
いただいた願いごとは、七夕にゆかりの深い京都の貴船神社に奉納させていただきます。
また、感謝の気持ちをこめて、暦生活から夏のお便りをお届けします♪
投稿期間:7/19(日)まで
543life.com/tanabata202007/
256
7月22日(旧6月2日)の水曜日。
二十四節気は今日から「大暑(たいしょ)」になりました。その字からも感じられるように、1年でいちばん暑さが厳しいころです。
今日は少しだけ、「涼をいただくならわし」をご紹介させていただきたいと思います。
暦生活編集部(@543life)
543life.com/seasons24/post…
257
群青色(ぐんじょういろ)|#にっぽんのいろ
吸い込まれそうな深みと、透明感が美しい青色。
藍銅鉱(アズライト)という石を砕いて作られる岩絵具の色です。その貴重な色は、オランダの画家フェルメールにも愛用されていたそうです。
6月「にっぽんのいろ」はこちらから
543life.com/nipponnoiropal…
258
今日の誕生花は「アマリリス」。
花言葉は「輝くばかりの美しさ」です。
ヒガンバナ科の球根植物。
初夏、太い茎に赤やピンク、黄の豪華な花を横向きに2~4輪つけます。花同士が話しているように見えるため、「おしゃべり」という花言葉も。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
259
今日の誕生花は「スイートピー」。
花言葉は「優しい思い出」です。
マメ科のつる性植物。
春、蝶形の甘い香りの淡い色の花を咲かせます。イギリスで品種改良され、20世紀初頭、エドワード7世の王妃アレクサンドラに愛されました。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
260
今日の誕生花は「ネモフィラ」。
花言葉は「どんな場所でも成功」です。
代表種のルリカラクサ(瑠璃唐草)の英名は、Baby blue eyes(赤ちゃんの青い目)。
茎は地面を這い、4~5月頃、空色の花で一面を覆います。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
261
水浅葱(みずあさぎ)|#にっぽんのいろ
「水」は染料に水を加えて薄める製法を表します。
藍瓶に糸や布を何度も浸すことで濃く染める藍染の中で、「瓶覗(かめのぞき)」の次に淡い色とされています。
▼5月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
262
群青色(ぐんじょういろ)|にっぽんのいろ
群青とは青の集まりという意味で、青の王者などともいわれます。群青の岩絵の具は、はるか昔から、宝石に匹敵するほどの貴重品とされてきました。
▼6月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…
263
6月16日(旧閏4月25日)の火曜日
今日6月16日は「和菓子の日」。
その由来は、平安時代まで遡ります。
848年、疫病が蔓延し、仁明天皇は年号を「嘉祥(かじょう)」と改め、16個のお菓子やお餅を備え、疫病除けと健康を祈りました。
和菓子女子のせせなおこさん(@nao_anko)
543life.com/koyomi/post202…
264
今日は天赦日(てんしゃにち)です.。.:*・゜
読んで字のごとく、天が赦(ゆる)す日。年に5〜6回しかない、最上の大吉日です。今日もいい一日でありますように(*^^*)
***
気持ちが前向きになり、何かを始めたくなるダイアリー『縁起のいい日手帳2023』。
543life.com/lucky2023/
265
色から涼をとる。
7月のにっぽんのいろは、美しい「青色」がたくさん。
青色が好きな方、ぜひご覧くださいね(*^^*)
色に付けられた名前の由来もご紹介しています。
こちらからご覧ください。
↓
543life.com/nipponnoiropal…
266
今日は一粒万倍日と大安が重なる日(*^^*)
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日とされています。
「小さなものが大きく育つ」意味が込められていて、新しいことをはじめるのにぴったりです♪
543life.com/goodday/
267
「天一天上(てんいちてんじょう)」
癸巳(みずのとみ)の日から戊申(つちのえさる)の日までの16日間(2/9〜24)、天一神という方角をつかさどる神様が天上に行き、その間は方角の禁忌がなくなるため、どこへ行ってもよいとされました。
前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
268
今日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)。
そして満月です。
小さなものが大きく育つという意味が込められていて、新しいことをはじめるのにぴったりの日です。
特に種まきや仕事はじめ、開店、出資などに吉日とされています。
●前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
269
今日の誕生花は「はまなす」。
花言葉は「あなたの魅力にひかれます」です。
バラ科の落葉低木。夏に赤系統の花を咲かせます。果実はローズヒップとして食用に。西洋に渡り、園芸バラの原種の一つになりました。ハマナシとも。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
270
薄桜(うすざくら)|#にっぽんのいろ
桜色よりさらに薄い紅染の色。
昔から、日本人は桜を愛し、大切にしてきました。
淡く薄い桜色とは別に、美しい名前を付ける日本人の繊細な感性が感じられる素敵な色です。
▼1日1つ、季節のお話を配信中🌸
543life.com(暦図鑑)
271
12月22日(旧11月29日)の木曜日。
二十四節気「冬至(とうじ)」になりました。
一年でもっとも昼が短く、夜が長い頃。
寒さを乗りきるために、栄養価の高いかぼちゃを食べ、柚子湯に浸かり無病息災を願います。
書いてくださったのは、平野恵理子さん。
543life.com/koyomi/post202…
272
1月1日(旧11月18日)の金曜日
2021年最初のお話は「元日」です。
元日は元旦(がんたん)ともいいますが、本来元旦とは元日の朝のこと。「旦」という字は、地平線や水平線から太陽がのぼってくる様子をあらわしています。
暦生活編集部(@543life)
543life.com/koyomi/post202…
273
紫烏色(しうしょく)|にっぽんのいろ
カラスの羽のような、艶のある黒色です。深く、上品で神秘的な色をしています。
▼9月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…
274
紺青色(こんじょういろ)|#にっぽんのいろ
深く、神秘的な魅力があります。
平安時代に中国からもたらされた藍銅鉱(らんどうこう/アズライト)から生成された顔料の中でも、特に色が濃く結晶した、紫みの強い青色を紺青色と呼びました。
5月「にっぽんのいろ」
→543life.com/nipponnoiropal…
275
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。
9月は吉日からはじまりました♪
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日として知られています。
何か、小さなことでも始められたらいいですね(*^^*)
前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/