暦生活(@543life)さんの人気ツイート(古い順)

576
京紫(きょうむらさき)|#にっぽんのいろ 紫は、古くから日本人を魅了し続ける特別な色でした。 江戸時代になると、紫の色調は東西に2分され、京都で染められた伝統的な紫根染めの紫を「京紫」と呼びます。 ●3月のにっぽんのいろはこちら。 543life.com/nipponnoiropal…
577
3月20日(旧2月8日)の土曜日。 二十四節気のひとつ「春分(しゅんぶん)」のお話です。 スミレ、菜の花、タンポポ、ナズナ。春の花も次々に咲き始めました。 お彼岸のあるこの季節は、実は餅菓子天国です。 ライターはイラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん。 543life.com/seasons24/post…
578
今日は春分の日。 今日から二十四節気は「春分」を迎えます。 自然をたたえ、生物をいつくしむ日。 多くの出会いや別れがあり、新生活の始まりなど変化が多いのもこの時期です。 旬のものなどご紹介しています♪ 春分|二十四節気のページ|暦生活 543life.com/season/shunbun
579
菜の花色(なのはないろ)|#にっぽんのいろ 春の大地を黄色に染める葉の花畑は、日本の春の風物詩。 菜の花畑を見渡した時の、ほんの少しだけ緑の入った明るい黄色で、見ていると元気をもらえる色です。 ●3月のにっぽんのいろはこちら。 543life.com/nipponnoiropal…
580
3月22日(旧2月10日)の月曜日。 今日は、七十二候の「雀始巣(すずめはじめてすくう)」のお話です。 雀は、人里を好む都会の鳥。今、雀はその数を減らし、世界中で減少しています。 ライターは和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki)。 ぜひご覧ください♪ 543life.com/seasons24/post…
581
薄紅(うすべに)|#にっぽんのいろ 少し黄みがかった、温かな雰囲気を持つ薄紅。 紅花染の中でも、一際薄い色で、禁色とされた紅色とは逆に、庶民も身につけられる色でした。 紅色に比べて、穏やかな印象を持つ優しい色です。 ●3月のにっぽんのいろはこちら。 543life.com/nipponnoiropal…
582
菫色(すみれいろ)|#にっぽんのいろ 春の野に咲くスミレのような、美しい青紫色。 上品でおしとやかな雰囲気を持つスミレは、古くから文学・芸術作品によく登場します。 ●3月のにっぽんのいろはこちら。 543life.com/nipponnoiropal…
583
3月24日(旧2月12日)の水曜日。 今日は、古くから日本人に愛されてきた「椿(つばき)」のお話です。 とくに茶道においては、豊臣秀吉や千利休などにも好まれ、「茶花の女王」と呼ばれました。 ライターはくりたまきさん(@kuritamaki)。 ぜひご覧ください♪ 543life.com/shun/post20210…
584
柳色(やなぎいろ)|#にっぽんのいろ 柳は新芽のうちがもっとも美しいとされ、その水々しい緑は平安時代、貴族に愛されました。 柳は春の季語にもなっており、数多くの和歌にも詠まれました。 ●3月のにっぽんのいろはこちら。 543life.com/nipponnoiropal…
585
真朱(しんしゅ)|#にっぽんのいろ 古くから朱色は権威を表す色として扱われ、神社の鳥居や朱肉などに用いられてきました。 エネルギーを感じる色ですが、どこか温かみのある色ですね。 ●3月のにっぽんのいろはこちら。 543life.com/nipponnoiropal…
586
3月26日(旧2月14日)の金曜日。 河津桜(かわづさくら)、陽光桜(ようこうざくら)、染井吉野(そめいよしの)。 緑色の桜、御衣黄(ぎょいこう)。 まるで、小さな桜図鑑のようです(*^^*) ライターは和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki )。 ぜひご覧ください♪ 543life.com/seasons24/post…
587
3月27日(旧2月15日)の土曜日。 今日は、さくらの日。 「3×9(さく)=27」の語呂合わせと、桜の開花時期と重なることから、この日になりました(*^^*) 今日はゆっくりと、桜を愛でる日に。 ライターは松下恭子さん(@kyoko_toirodori)。 ぜひご覧ください♪ #さくらの日 543life.com/koyomi/post202…
588
今日は、さくらの日。 日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた「さくら」をとおし、日本の自然や文化について国民の関心を高めるため、日本さくらの会が制定しました。 「3×9(さく)=27」の語呂合わせと、桜の開花時期と重なることから、この日になりました(*^^*) #さくらの日 #桜
589
今日はさくらの日。なんだか、うれしい日です。 今年はゆっくり、桜を見る時間を大切にしたい。 青空の下、明るい色で咲く桜を見てそう思いました。 今日は #暦生活さくら で、桜の写真を見せ合いっこしませんか? 昔撮った桜の写真でも大丈夫です(*^^*) よければ、ご参加ください♪
590
桜色(さくらいろ)|にっぽんのいろ 古くから日本人が愛してやまない桜の花びらの色です。 春の暖かさ、美しい風景を思い出させてくれる素敵な色ですね。 今日はさくらの日だったので、桜色を🌸 3月のいろ #にっぽんのいろ|暦生活 543life.com/nipponnoiropal…
591
3月28日(旧2月16日)の日曜日。 今日は、ヒヤシンスのお話です。 花言葉は「悲しみを超えた愛」。 その花言葉は、ギリシャ神話の太陽神アポロンと美青年ヒュアキントスの悲劇の物語に由来します。 ライターは俳人の森乃おとさん(@morino_oto)。 ぜひご覧ください♪ 543life.com/shun/post20210…
592
今日は満月ですね。 月の表面にも、海や山、谷のような地形があり、それぞれ名前があります。 海には「晴れの海」のように天候を表す言葉、クレーターにはプラトンやアリストテレスなど科学者や哲学者の名前が付けられています。 3月の満月|満月の日コラム|暦生活 543life.com/fullmooncolumn…
593
3月30日(旧2月18日)の火曜日。 七十二候「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」のお話。 春になると、龍が天に登って雨を降らせる。 龍神伝説と農耕生活の結びつきのお話です。 ライターは和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki )。 ぜひご覧ください♪ 543life.com/koyomi/post202…
594
紅掛花色(べにかけはないろ)|#にっぽんのいろ 艶のある、上品で美しい青紫色です。 風情ある名前は古典にも登場し、今も昔も多くの人に愛され続けています。 3月のいろ #にっぽんのいろ|特集|暦生活 543life.com/nipponnoiropal…
595
今日は、天赦日(てんしゃにち)と一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なる、とても縁起のいい日です。 天赦日は、暦の上でいちばん縁起がいい日。 前からやってみたいと思っていたことに挑戦してみるのもいいですね。 前向きになれる、縁起のいい日|暦生活 543life.com/goodday/
596
「寅の日(とらのひ)」 今日は天赦日・一粒万倍日・そして寅の日。 虎の毛皮は金色なので、金運アップが期待できる日とされています。また、虎は1日のうちに千里もの距離を行きまた帰ってくるといわれ、無事に戻ってくるという意味が込められています。 縁起のいい日|特集 543life.com/goodday/
597
4月1日(旧2月20日)の木曜日。 今日から4月ですね。今日の読み物は「新年度」です。 日本では桜の花が咲く時期に年度が変わります。 "すべての人の春に、祝福を。 さあ、今日から新年度です。" ライターはくりたまきさん。 ぜひご覧ください♪ 543life.com/koyomi/post202…
598
退紅(あらぞめ / たいこう)|#にっぽんのいろ 淡く美しい紅色。「褪めた紅色」という意味の名前ですが、この「褪」は色の色調をあらわしています。 あえて褪せた色に調えた、優しい印象を受ける春らしい色です。 4月のいろ #にっぽんのいろ|特集|暦生活 543life.com/nipponnoiropal…
599
黄丹(おうに)|#にっぽんのいろ 中国から伝わった色で、皇帝の服の色でした。 日本でも皇太子の袍(ほう)の色とされ、奈良時代に禁色(きんじき)とされて以来、今も続いています。 あざやかな、春の陽光のような色。 4月のいろ #にっぽんのいろ|特集|暦生活 543life.com/nipponnoiropal…
600
4月3日(旧2月22日)の土曜日。 今日は「暁、東雲、曙」(あかつき、しののめ、あけぼの)の違いを写真とともにご紹介します。 春といえば「春はあけぼの」から始まる、枕草子の一節を思い出します。 ライターは気象予報士の今井明子さん(@imaia78)。 ぜひご覧ください♪ 543life.com/shun/post20210…