526
527
4/19【春暑し(はるあつし)】|#朝の日めくり
"春になり、気候が暖かさを通り越して暑くなること。肌にしっとりと汗をかくが、やはり夏のそれとは違い、涼しさを含んだ風に撫でられ、心地よく感じる。"
和語・古性のち(コラム二スト)
『朝の日めくり(4月始まり)』🌅
543life.net/?pid=172455363
528
4月19日(旧閏2月29日)の水曜日。
新緑の季節、幻想的な雰囲気で私たちの目を楽しませてくれる「藤の花」。
藤の花が鑑賞できるスポットのひとつに、奈良県春日大社の「砂ずりの藤」があります。
うつわ屋 店主・ライターの高根恭子さん(@kyoko_sousou)
543life.com/shun/post20230…
529
菜種油色(なたねあぶらいろ)|#にっぽんのいろ
菜種から絞った油「菜種油」に由来します。
江戸時代に灯油として普及し、電気のない時代には大変身近なものでした。江戸時代中期には武士の礼服「裃(かみしも)」の色としても流行しました。
▼4月のにっぽんのいろ
543life.com/nipponnoiropal…
530
春の七十二候をお届けします。
鳥や虫、植物、天候などの様子が72の季節の名前になっています。
約5日ごとに移ろう自然の変化を知ることで、きめ細やかな季節の流れを感じることができます。
▼七十二候(しちじゅうにこう)一覧・春
543life.com/about72seasons…
531
レンゲソウという名前は、ハスの花(蓮華)に似ていることから付けられたそうです。
花は赤紫色ですが、まれに白い花もあります。
#季節の声を記録する
#暦生活写真部
532
今日の誕生花は「レンゲソウ(赤)/蓮華草」。
花言葉は「心がやわらぐ」です。
4~5月、ピンク色の蝶形の花を輪状につけます。
緑肥として田んぼに植えられ、花の蜜はハチミツのよい蜜源になります。
和名は「ゲンゲ/紫雲英」。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
533
今日は「大安(たいあん)」 です。
すべてのことに吉とされ、結婚式の日取りなどに選ばれます。大安吉日とも。
せっかくの大安の日。今日もいい一日になりますように(*^^*).。.:*・゜
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
534
4/18【春日傘(はるひがさ)】|#朝の日めくり
"春、花の頃が過ぎさし始める日傘のこと。町中をいく色とりどりの傘姿は薄らと光を透かし、まるで花が咲いたように鮮やかで目にも楽しい。"
和語・古性のち(コラム二スト)
『朝の日めくり』を作りました🌅
543life.net/?pid=172455363
535
4月18日(旧閏2月28日)の火曜日。
イタリア料理のアクセントに使われる「ルッコラ」。
原産地は地中海沿岸地域で、日本では春と秋に春を迎えます。
肉料理に合わせたりパンにはさんだり、テイクアウトのピザに合わせても♪
料理人の川口屋薫さん(@btagev)
543life.com/shun/post20230…
536
蒼色(そうしょく)|#にっぽんのいろ
爽やかで瑞々しい葉のような、深い緑色があざやかです。
色名の「蒼」は、草葉が深く生い茂る様子を表しているといい、山や野原の様子を描く際によく用いられました。
▼4月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
537
野鳥をモチーフにした、真っ白な箸置きです。
シンプルなデザインは、どんなお料理とも相性抜群(*^^*)
メジロ、スズメ、ツバメの、揃えてもかわいい3種類。
テーブルにちょこんと添えると、まるで遊びに来てくれたようです。
▼ご購入はネットストア「暦生活のお店」から
543life.net/?mode=grp&gid=…
538
二十四節気「清明(せいめい)」とは、万物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という言葉を訳した季語です。
花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃です。
▼二十四節気のページ「清明」
543life.com/season/seimei
539
今日の誕生花は「ジャーマンアイリス」。
花言葉は「幸せな結婚」です。
19世紀、自然交雑種をもとにドイツ・フランスで改良されました。
5~6月、白・赤・青など様々な色の花を咲かせ、レインボーフラワーの名も。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
540
4/17【桜蕊ふる(さくらしべふる)】|#朝の日めくり
"花の盛りが過ぎ去り、木の下に赤い蕊が落ちること。地面には赤い絨毯が敷かれ、桜の終わりは名残惜しいが終わりもまた、美しい景色を私たちに魅せてくれる。"
和語・古性のち(コラム二スト)
『朝の日めくり』🌅
543life.net/?pid=172455363
541
4月17日(旧閏2月27日)の月曜日。
「紙垂(しで)」
神社でよく見かける、稲妻のような形をした、特徴的な紙片。
「稲妻(=かみなり)」に似ているのは、稲妻が邪悪なものを追い払ってくれると信じられていたから、という説も。
巫女ライターの紺野うみさん(@konnoumi)
543life.com/koyomi/post202…
542
蓬色(よもぎいろ)|#にっぽんのいろ
古くから、日本の暮らしに身近な蓬(よもぎ)の葉のような淡い緑色。その独特の香りが愛され、食用や薬用として大切にされてきました。
人々に寄り添い続けてきた蓬を思わせる色に、心も癒されます。
▼4月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
543
日々満ち欠けを繰り返す「月の呼び名」をご紹介します。
どれも美しく、魅力的な名前が付けられています。
月の名前を知ることで、月を見上げる時間をより深く味わえたらいいですね♪
▼月の呼び名はこちらから
543life.com/moonname/
544
スズメとサクラのお話。
スズメたちも、サクラを待っていたのですね(*^^*)
"お米を食べることで有名なスズメも、サクラの花の蜜が大好物で蜜を吸いにサクラの木を訪れます。"
科学ジャーナリスト・サイエンスライターの柴田佳秀さん(@shibalabo)
(配信日:2022/4/16)
543life.com/shun/post20220…
545
今日の誕生花は「チューリップ」。
花言葉は「愛の告白」です。
オランダには3人の騎士に求婚され、花に姿を変えた娘〝チューリップ〟の伝承があります。 騎士たちの贈物の王冠は花、剣は葉、黄金は球根になりました。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
546
4/16【桜まじ(さくらまじ)】|#朝の日めくり
"桜が咲く頃、木々に別れを告げた花びらを舞い上げながら吹く南風のこと。「まじ」とは南からの風の意。"
和語・古性のち(コラム二スト)
『朝の日めくり』カレンダー🌅
543life.net/?pid=172455363
547
4月16日(旧閏2月26日)の日曜日。
「磯遊び」は、夏ではなく春の季語。
紐解いていくと、ひな祭りとも関係があるようです。
うららかな春の陽気に、きらきら光る水面。春の海を見に、出かけてみませんか(*^^*)
ライター・編集者の藤田華子さん(@haconiwa_ohana)
543life.com/kigo/post20230…
548
柳緑(りゅうりょく)|#にっぽんのいろ
色名の「緑」は、広い意味で自然全体を指します。
草木が生い茂る、春の大地を思わせるような色で、自然の臨場感あふれる色に心が踊ります。
▼4月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
549
今日の誕生花は「ハクサンチドリ/白山千鳥」。
花言葉は「素晴らしい」です。
ラン科の高山植物。
石川県と岐阜県にまたがる白山で発見されました。
6~8月、千鳥が飛んでいるような形の、紫色の花を穂状に咲かせます。まれに白い花も。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
550
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」♪
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実り、縁起がいい日として知られます。
やっぱり、"いい日"は嬉しいですね(*^^*)
▼前向きになれる、縁起のいい日をご紹介します
543life.com/goodday/