376
377
今日は「大安(たいあん)」 の日です。
すべてのことに吉とされ、結婚式の日取りなどに選ばれます♪
今日は大安。きっといい一日になりますように(*^^*)
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
378
2月22日(旧1月11日)の月曜日
にゃん、にゃん、にゃん。
今日2月22日は「猫の日」です。
"猫の日の制定の際の「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝」という言葉に、愛猫家たちの愛が詰まっているなあと、わたしは感じました。"
ライターのくりたまきさん(@kuritamaki)
543life.com/koyomi/post202…
379
380
今日の誕生花は「あさがお」。
花言葉は「結束」です。
ヒルガオ科サツマイモ属で、一年草のつる性植物。
日本には奈良時代、薬用として渡来。江戸時代に、観賞用として一大ブームが起こり、盛んに品種改良されました。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
381
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」です。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日として知られています。
小さなものが大きく育ち、新しいことをはじめるのにぴったりです♪
今日もいい日に。
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
382
今日11/19は満月。そして、夕方から宵にかけて全国で部分月食が見られます。
月が地球の影に入ることで起こる月食。月が最も欠けて見える食の最大は18時3分頃です。
ぜひ見上げてみてください♪
月の呼び名|暦生活
満ち欠けに付けられた、月の名前をご紹介します。
543life.com/moonname/
383
孔雀緑(くじゃくみどり)|にっぽんのいろ
とても強く、魅力的な青緑。
孔雀石の粉末で染めた色で、とても高価な色とされています。
▼6月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…
384
二人静(ふたりしずか)|にっぽんのいろ
深く渋い紅紫。室町時代、8代将軍足利義政が能の「二人静」を舞ったとき、紫地に鳳凰の丸紋の金襴(きんらん)の衣装をまとっていたことからこの色名になりました。
▼11月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…
#にっぽんのいろ
385
青黒(あおぐろ)|#にっぽんのいろ
平安時代の色目にも登場する歴史のある色です。
青と黒を混ぜ合わせたような色合いで、艶やかさと妖しさを秘めているよう。
「黝(あおぐろ)」の一文字で示されることもあります。
2023年の『にっぽんのいろ日めくり』はこちらから♪
543life.net/?pid=169491526
386
二藍(ふたあい)|#にっぽんのいろ
藍で染めた上に、紅花で染め重ねた色。面白いのは、着る人の年齢によって藍と紅の割合が変わったこと。若いほど紅を強く、壮年ほど藍が強くなりました。
平安文学でよく見られる、平安時代の人気色でした。
●にっぽんのいろまとめ。
543life.com/nipponnoiropal…
387
今日の誕生花は「すいかずら」。
花言葉は「愛の献身」です。
スイカズラ科のつる性植物。初夏、甘い蜜を持つ花を咲かせます。英名はハニーサックル。
花色が白から黄に変化し「キンギンカ(金銀花)」とも。花を漬けたお酒は東西で人気です。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
388
ジンチョウゲ / 沈丁花|#花の日めくり
花言葉は「永遠」。
白や薄紅色の小さな花が集まって咲きます。
花期は2月~4月。
香り高く、夏の梔子(クチナシ)、秋の金木犀(キン モクセイ)と合わせて、三大香木と呼ばれます。
今日がお誕生日の人、おめでとうございます(*^^*)
389
紺青(こんじょう)|にっぽんのいろ
とても美しい、深く上品な青紫。見た瞬間、一目惚れしてしまいました。平安時代に中国から輸入されたアズライトから作られた顔料です。
▼11月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…
#にっぽんのいろ
390
1/19【六つの花(むつのはな)】|#朝の日めくり
"雪のこと。雪の形が六片の花のように見えることから。真っ白な花の意で「雪華」とも。雪の中でも咲く透明な花。"
和語・古性のち(コラム二スト)
#おはよう #新しい一日 #清々しい朝
#毎朝深呼吸したくなるカレンダー
391
白藍色(しろきあいいろ)|#にっぽんのいろ
白に溶け込むような淡い水色に、ほんのりと黄みが差しています。
藍染の中でも薄めの藍色で、ほのかな黄みは黄檗(きはだ)に由来します。
とても涼しげな色ですね。
7月「にっぽんのいろ」はこちらから。
543life.com/nipponnoiropal…
392
銀朱(ぎんしゅ)|#にっぽんのいろ
日の出のような、深い鮮やかな朱色。
もともとは古代中国でつくられた色で、仏教建築とともに、日本へ伝わりました。神仏への畏怖や崇敬をあらわす色で、様々な工芸品などに使われてきました。
▼『365日にっぽんのいろ図鑑』
amazon.co.jp/dp/4768314198
393
@kuritamaki 春は「山笑う」
夏は「山滴る」
秋は「山粧う」
冬は「山眠る」
とても美しい、四季の山の様子を表す言葉。
今日の暦生活は、「山眠る」をお届けしています。
よければ、ぜひご覧ください(*^^*)
543life.com/kigo/post20221…
394
今日の誕生花は「チューベローズ」。
花言葉は「危険な悦楽」です。
キジカクシ科の球根植物。
7~10月、茎の先に白やピンクの小さな花を穂状につけます。夜に香る花の代表格で、花言葉はその甘い芳香から。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
395
今日の誕生花は「ローマンカモミール」。
花言葉は「逆境に耐える力」です。
カモミールは「地上のリンゴ」という意味です。花も葉もリンゴの香りがします。
ハーブの代表格として人気があります。5~6月に、小菊に似た白い花を咲かせます。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
396
今日は満月の日。ピンクムーンとも呼ばれます。
暖かくなり、可憐な花々が咲きほこる季節。花の色にちなみ、4月の満月は「ピンクムーン」と呼ばれます。
なんだかすこし特別なお月様。ちょっとでも見られたらいいですね(*^^*)
満ち欠けの呼び名も、ぜひご覧ください
→ 543life.com/moonname/
397
5月の縁起のいい日。
「一粒万倍日」と「大安」が重なる日が3日あります。
「今日がいい日」だと知ると、ちょっとだけ気持ちも前を向けるような気がします(*^^*)今月も、いい月にしていけますように。
▶︎ 前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
398
紅掛空色(べにがけそらいろ)|#にっぽんのいろ
青色に、ほのかに赤みの乗った深い青紫色です。
その名前は、空色と紅色を別々に染める染め上げ方に由来します。夜が明ける前の、薄闇がたれこめる青空を想像させる美しい色ですね。
543life.com/nipponnoiropal…
10月のいろ|暦生活
399
半色(はしたいろ)|#にっぽんのいろ
濃くも薄くもない、中間の色という意味ですが、特に紫にその名前が使われました。
おだやかで優美な色です。
聴色とされ、平安時代は庶民が好んでこの色の服を着ていたそうです。
4月のいろ #にっぽんのいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal…
400
紫烏色(しうしょく)|にっぽんのいろ
カラスの羽のような、艶のある黒色です。深く、上品で神秘的な色をしています。
▼9月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…