426
伝承によれば浦戸湾の孕周辺の海では時折「ジャーン」「バーン」など雷のような怪音や閃光が鳴り響くことがあり、その音が鳴ると魚がまったく獲れなくなるという。昭和初期までは頻発していたそうで、夜漁をする者は必ず遭ったことがあるとされた。以上が「孕のジャン」という名で呼ばれる怪異だ。
427
例の場所に来た
428
(そして、アンパンマンが早朝帯に放送されるのは基本的に地方で、関東は午前中や夕方に放送されているのをさっき知って一番絶望している)
431
434
漁村の祭りの夜に
280/365 #斜陽暦
436
440
現代で湯治ができる宿を探すと、最低でも1日2000~3000円に必要経費(冷暖房費や自炊の場合はガス代、寝具などを借りる場合はそれぞれ加算)で、宿によっては中に食堂や売店があり、近くに郵便局もあったりWi-Fiがあるところもあったり。…仕事やめて1ヶ月くらい隠棲しようかなあ。わりと本気です。
442
JR東日本くらいしかまともにキャンペーン張ってないし(3日間新幹線乗り放題切符とか内容は凄いんだけどね…)、そのポスターに東海道新幹線開業時の話がなかったりだし、分割したおかげでこういう時に足並みが揃えられないなんて事態が起こるなんて夢にも思わなんだ。まことに悲しい…。
443
444
・盆旗の集落
四国も独特のお盆の風習が残る土地が多いが、愛媛県のある山の集落を通った際、何軒かの家に白い旗がはためくのを見かけた。竹竿に名前が書かれた旗で見たことがない。気になって土地の人に訊くと「こりゃボンハタいうんぞ。死んだ人がおる家の旗じゃ」と言う(続)
354/365 #斜陽暦
445
ネイティブ北東北弁の爺ちゃん婆ちゃんの話し方、だいたいこんな感じ。
448
450
アンパンマンのOPとEDの歌詞が人生に疲れた人に対する本気のエールで泣けるのは、ロクに新人教育もなく先輩の同伴もないまま営業に行かされた内勤マンへの慰めと応援だった説が微粒子レベルで存在する。