Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
文科省の試算だと『実際の教員の働き方通りに残業代を支払うなら1年間で少なくとも約9千億円が追加で必要』とのことなので、今の日本の教育は教員の約1兆円弱のサービス残業によって成り立ってるわけです。したがって、教員に残業代の支給を認めない法律の見直し議論は必要不可欠なことだと思います。
1102
昔より教科書が大きくなり、ランドセルもそれに伴い大きくなりました。これで学校が置き勉を禁止するのは子どもたちへの負担が大きすぎますし、実際にランドセル症候群で悩む児童も少なくありません。置き勉を認めない文化も、デジタル教科書を取り入れない雰囲気も、そろそろ見直すべきだと思います。
1103
本当に中止するか否かは別として、出場予定の選手たちからも『中止についても議論すべき』というような意見が出てる状況なので、せめてIOC理事会でも議題にすべきだと思います。それなのに『IOC理事会で中止議論は全く無かった』というのが本当なら、もはやアスリートファーストでも何でもありません。
1104
『非正規を含む給与総額の増額をした賃上げ大企業優遇』で少しは賃金が上がっても、『雇用保険料の引き上げで会社員の負担増』では増えた分が吸い取られるだけで、実質的に苦しいのは変わりません。それより所得税やガソリン税などの様々な税金を減税する方が、分かりやすくて効果的だと思うのですが…
1105
Eテレの『おかあさんといっしょ』が、保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に合わせるために同番組開始以来初の午後6時スタートになるそうですが…共働きでないと生活が苦しい家庭も増え、多くの子どもが18時まで家に帰れないなんて…ブラック企業で耐えられるようにするための英才教育でしょうか。
1106
『若者はなぜ外出するのか』を東京都が緊急アンケート調査…確かに外出をする若者が多いのも事実ですが、本当に『若者だけ』が悪いのでしょうか。昼間に外出してる高齢者の方々も少なくありません。若者ばかりを悪者にする前に、『聖火リレー』や『東京五輪』の中止を決めれば危機感は伝わるはずです。
1107
店員に対する悪質な暴言や過度なクレームを『カスハラ』という言葉で誤魔化さず、脅迫罪などの犯罪として扱うべきではないでしょうか。『お客様は神様』との感覚で自分が店員より優位であると勘違いしてる客は、神様でも何でもありません。お金を払ってるから偉い…という思考は間違ってると思います。
1108
年金ミスは訴えた人だけが救済される…仕方ないのかもしれませんが、支払われるべき年金の支給は『申告した人だけ』が対象なのに、税金など支払うべきものだと『全員から執拗に徴収する』のは不公平だと感じてしまいます。支給する側のミスは許されるのに、徴収される側のミスは許されない理不尽さ…
1109
浮気や不倫などをして女遊びをすることは『昭和の倫理観』という言葉で片付けられるものではないと思います。浮気や不倫は、昭和でも平成でも令和でも完全にアウトです。昭和の倫理観なら浮気も不倫も容認されていた…という誤った解釈で、過去の浮気や不倫を正当化したり美化すべきではありません。
1110
最大3915万回線に影響が出たKDDIの大規模通信障害…未だに音声通話の不通など全面復旧めどが立たないことにより、非難も相次いでますが、auショップの人たちに罵声を浴びせても解決するわけではありません。平時で何事も無い時は褒められることもないのに、緊急の時だけ誹謗中傷されるのは理不尽かと…
1111
わいせつ教員の4度目逮捕…わいせつ事件を起こした教員は、絶対に『懲戒免職』『教員免許剥奪&再取得禁止』『子どもに関わる全ての職業への再就職禁止』にすべきだと思います。被害者の心の傷は癒えないのに、新たな被害者を生むリスクを負ってまで加害者の職業選択の自由を守るのは理解できません。
1112
米上空に現れた謎の気球に関して、アメリカ側はしっかり調査した上で『中国のもの』と結論を出し、中国側もそれを認めたわけですが…かつて日本の宮城県上空でも今回のものとかなり酷似した謎の気球が発見されたのに、『調べたけどよく分からない』と有耶無耶にした日本…この違いは何なのでしょうか。
1113
わいせつ教員への教員免許再交付に関して教委に『拒絶権』を認める案には大賛成です。むしろ『わいせつ行為で教員免許失効後でも3年経てば教員免許の再取得可能』とする今の決まりが異常です。再犯率が高いのに、わざわざ犯人を再犯しやすい環境へ戻すことは、何より子どもたちのためになりません。
1114
地震の影響により、電車の運転見合わせや徐行運転の実施などで、大幅に電車のダイヤが乱れ、電車遅延に伴う入場規制や振替輸送の案内などで、朝から混乱が相次いでいます。こういう時は、無理に出社や登校を促すのではなく、『自宅待機』や『臨時休業(休校)』を決める柔軟さも必要ではないでしょうか。
1115
石原伸晃氏が助成金60万円を返納とのことですが…何も後ろめたいことがないなら返納する必要はありませんし、返納しなければならないほど後ろめたいことなら『返納したからOK』で済まされるべき問題ではないと思います。万引きしたのに『返品すれば大丈夫』なんて理屈が通用しないのと同じです。
1116
旧統一教会問題における第三者機関設置の打診を自民党が拒否…もはや『疑惑は真実です』と自白しているようなものではないでしょうか。本当に清廉潔白なら、第三者機関でも何でも受け入れて調査すれば良いだけです。何か後ろめたいことがあって誤魔化しきれないから拒否している…としか思えません。
1117
池袋暴走事故を起こして何の罪もない母子を轢き殺しておいて反省するどころか『車のせい』にして責任転嫁している飯塚被告に対して禁錮7年を求刑…仮に求刑通りになったとしても『たったの7年』…感情で考えてはいけないのかもしれませんが、日常を奪われた遺族の無念を考えると到底納得はできません。
1118
IOC会見中に放送禁止用語を用いながら『ノー五輪』を求める抗議もあったようですが…いくら抗議でも放送禁止用語まで用いるのは『五輪反対派=野蛮な人たち』との印象を与えかねないので逆効果だと思います。いかなる場合でも、自分の主張を論じる時に『汚い言葉』を用いたら、説得力が無くなります。
1119
JOC経理部長の死去に関して、『飛び込んでない』とか『頭の側面が当たっただけで自殺ではない』などとムキになって反論する山下会長を見ていると、浮気や不倫を指摘されて図星だと必要以上に怒り狂って逆ギレする人の心理を見ている気分になります。逆上すればするほど、怪しさは増すばかりです。
1120
苦労して働いても手取りが生活保護と変わらないのは、確かに理不尽です。しかし、『だから生活保護の条件を厳しくしろ』『もっと生活保護の金額を減らせ』という思考ではなく、『頑張って働いてる人の賃金を上げろ』という主張をすべきだと思います。苦しい人をより苦しめても、誰も幸せになれません。
1121
『学校再開後に新型コロナへ感染した児童・生徒は1166人』という報道に『全然感染してないし、ほとんど重症化してないから何も問題ない』などと楽観する声もありますが…自分の子どもが罹患しても、そんな呑気なことを言えるでしょうか。過度に恐れる必要はないにしても、軽視するのは違うと思います。
1122
東京五輪では海外報道陣3万人が野放しになるから行動管理の徹底はムリ…『だから海外報道陣の行動も管理しろ』ではなく、『海外報道陣の入国を禁じろ』でもなく、そもそも入国者の行動を細かく制限して徹底的に管理しなければならない緊急事態の状況で東京五輪など開催してる場合ではないと思います。
1123
ドンキ屋上から買い物カートを落として殺人未遂容疑の中2女子…『遊び半分でやった』『人に当たると死んでしまうかもしれないと分かってた』と供述してるとのことですが、そこまで歪んだ精神構造になってしまう家庭環境が気になります。中3刺殺事件など、こういう事件が続くと何だか考えさせられます。
1124
『授業中に水分補給をしてはいけない』という決まりは、本当に子どもたちのためになるルールでしょうか。夏は熱中症防止、冬は乾燥防止など、常に水分補給は必要です。『授業してる教員が飲まないんだから生徒も飲むべきではない』と主張する人もいますが、先生も生徒も我慢する必要はないと思います。
1125
雨のせいで電車遅延して遅刻確定でも、事前に遅れる連絡を入れておけば済む話です。イライラしながら危険を冒してまで無理やり急ぐ必要はありません。そもそも『遅刻』は1分1秒も許されないのに、『残業』はエンドレスで認められるなど、やたら開始時間には厳しいのに終了時間は曖昧にされる理不尽さ…