Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(いいね順)

101
子育て世代への支援は『子育て世帯ばかりズルイ』『産んだのは自己責任』などと非難されがちですが…少子化が深刻な中で子どもへの予算をケチるような国に未来はないと思います。将来の納税者を育てているのは子育て世帯だからこそ、少しズルイくらいの子育て支援があっても良いのではないでしょうか。
102
災害時に学校を避難場所として利用する人たちが『汚くて不衛生』と嘆くほどの学校のトイレ…それを毎日使ってるのが学校へ通う子どもたちです。しかも、その汚くて不衛生なトイレの掃除も子どもたちが行います。せめてトイレくらい最新の綺麗なものにすべきなのに予算の都合でずっと汚いトイレのまま…
103
『保育士不足』も資格はあるのに待遇の悪さから保育士にならない人が増えてるだけで、『教員不足』も教員免許はあるのに待遇の悪さから教員にならない人が増えてるだけだと思います。あらゆる組織における人材不足は、ただ『薄給激務でも都合よく働いてくれる人』が不足してるだけなのかもしれません。
104
人手不足の解消を目指して教員免許取得を最短2年で可能とする施策を特例で開設…とありますが、教員不足は『資格のある人』が足りないわけではなく、『資格があっても劣悪な労働環境を避けて志望しない人』が多いことが原因なので、サービス残業や休日出勤だらけの労働環境を改善しないと無意味かと…
105
保育士の平均月収は約22万円…手取りだと15万円程度なので、保育士の手取りは月給20万円にも満たないことが普通なわけです。『子どもの相手なんて誰でもできる仕事』と考える人が多いからなのか、保育士の薄給激務な待遇は全然改善されません。政治家は保育士の職業体験をして大変さを経験すべきかと…
106
森喜朗氏の長女は『父が問題を理解するのは年齢的に難しい』と述べ、これに対して『年齢差別だ』との意見もあるようですが…誰でも年齢を重ねると若い頃よりも柔軟な考え方ができなくなるのは事実だと思うので、重要な役職に年齢制限を設けるのは『悪質な差別』というより『必要な区別』だと思います。
107
アート引越センターの男4人が同僚の男性のパンツを女性社員の前で無理やり脱がした…こんなの『イジメ』でも『パワハラ』でもなく『犯罪』だからこそ加害者は逮捕されたわけですが、これと同様の行為でも、小中学校や高校の中だと『男子どうしの悪ふざけ』と軽く扱われてしまいがちなのは理不尽です。
108
子育て支援が充実すると『子育て世帯ばかりズルイ』と非難されがちですが…少子化が国にとって深刻な異常事態なら、子育て世代がズルくてたって良い気がします。ただでさえ昔よりも給与カットされてるような状況なのに『産んだのは自分たちなんだから自己責任』と見放されたら士気低下にも繋がるかと…
109
鬼畜の所業で性犯罪を繰り返すミスター慶応が6回目の逮捕…これは『ミスター慶応』という部分に注目がいきがちですが、そもそも性犯罪者へ何回もチャンスを与えてしまっている日本の司法に問題があると思います。性犯罪に対する処罰が甘すぎて『やったもん勝ち』になっているのは、本当に理不尽です。
110
女子大生に集団で性的暴行を加えた主犯格の容疑者が円満家庭の良い長男だった…なんて、衝撃の事実でも何でもありません。どんなに優等生でも卑劣な性犯罪を犯した罪は消えません。日本は性犯罪の加害者に甘い傾向があるため、『更生の可能性』などと甘やかすのではなく、厳罰に処すべきだと思います。
111
給料の半分近くが税金と社会保険料で消える日本国民は、もはや政府のATMと化している…本当にその通りだと思います。国民は懸命に働いても税金やら社会保険料やらで限りなく没収され困窮しているのに、『給料は毎月100万円しか貰ってない』などと平気で述べるような人が国会議員を務めてるという地獄…
112
1歳児を『逆さづり』にした保育園が謝罪の保護者会で怒りの声…他にも閉じ込めや暴言もあったそうで、『1歳児虐待』との表現で誤魔化せない犯罪ではないでしょうか。しつけのつもりで逆さ吊りなんて…こんなの『しつけ』でも『教育』でもありません。子どもに対する暴力であり、犯罪行為だと思います。
113
小中学生が10年で100万人減少…これだけ少子化が深刻なのに『産んだのは自己責任』とされがちな日本社会…子育て支援には『子育て世帯ばかりズルイ』などと非難が集中しがちですが、未来の納税者を育てているのは他でもない子育て世帯だからこそ、少しズルイくらいでも良いのではないでしょうか。
114
『10万円出産クーポンを出せば産み控えも減るだろう』と政府が真剣に考えてるなら、全然子育ての現実が見えてないと思います。もちろん『無いよりマシ』ですが、本気で少子化を改善したいなら『2歳まで1万5千円の児童手当を3歳以降は1万円に減額』などのケチ臭い制限を無くすべきではないでしょうか。
115
女子生徒のスラックス着用を認めると、スカート着用を希望する男子生徒も出てくるかもしれないから困る…と難色を示す教員もいますが、どちらも認めれば良いだけだと思います。『女子はスカートで男子はズボン』『男子のスカートは身だしなみ的にアウト』という固定観念に縛られるべきではありません。
116
かつて、有給休暇の理由を問われたので『親子遠足に参加するため』と答えたら、『そんなの父親なんかほとんど行かないだろ』『俺なんか自分の子どもの運動会すら全然行ったことないのに』などと嫌味っぽいことを言われましたが…そもそも有給休暇の理由を聞いてくる時点で立派なパワハラだと思います。
117
『バスでベビーカー畳め』という乗客の声に賛否…とありますが、ルールではOKなのに『畳め』という乱暴な主張へ賛同する意見があることに驚きを隠せません。少子化が深刻な社会においても何とか頑張って子育てしているのに、応援されるどころか、なぜ肩身の狭い思いをしなければならないのでしょうか。
118
「あと7県で日本一周だけど大赤字だから『遊んでもいいよ』と見返りを求めない人だけ投げ銭して」と頼む少年革命家ゆたぼん…クラウドファンディングで集めたお金=約480万円、今までの日数=約90日…つまり車中泊にも関わらず1日5万円以上使ってる計算になります。あまりにも計画性が無さすぎるかと…
119
幼保無償化に所得制限…子育て支援が充実すると『子育て世帯ばかりズルイ』などと非難されがちですが、少子化が国にとって深刻な問題なら、多少は子育て世代がズルイくらいでも良い気がします。未来の納税者を育てているのは、他でもない子育て世帯です。子どもへの予算をケチる国に未来はありません。
120
職場では『指示がないと動けない人間は使えない』と豪語する男性が、家庭における家事育児になると『してほしいことがあるならしっかり言ってもらわないと分からない』と開き直る矛盾…
121
人手不足の保育士も教員も看護師も介護職員も、『資格を持つ人』がいないわけではなく『薄給激務で休みが無くても働く都合のよい人』がいないだけだと思います。例えば、小中教員免許を最短2年で取得できるようにして資格を取りやすくしても、労働環境が改善されなければ根本的な解決にはなりません。
122
心の病で休職の公立校教員が最多5897人…『定額働かせ放題』などと表現される教員ですが、『教員の働き方に合わせて残業代を支給すると約9000億円が追加で必要』という文科省の試算もあります。約1兆円分も教員をタダ働きさせている状況で『教員の人手不足』を嘆いても、解決するわけがありません。
123
『子連れ出勤も可能にして夫婦が共働きしやすいようにする』という施策より、そもそも『子育て世帯が夫婦共働きでなくても片方だけの収入で経済的に困窮しない社会の実現』を目指すべきだと思います。あくまで子連れ出勤は、保育士不足などの影響により、子どもの預け先が無いからこその最終手段です。
124
4630万円誤送金されて全額使ったとされる男性が謝罪と返金の意向を示したそうですが、100円でも1000円でも返せば『返金の意思はある』とみなされ、罪に問いにくくなります。弁護士が『返金する気はあるけど金が無いから返せない』という流れにするよう入れ知恵しているのなら、非常に姑息で厄介です。
125
上半期の出生数38万人で過去最少…子育て世帯への支援を充実させると『ズルイ』と非難されるような国で少子化など解決するわけがありません。『子どもは国の宝』と本気で思うのなら、厳しい状況でも未来の納税者を産んで育てている世帯には多少ズルイくらいの支援があっても良いのではないでしょうか。