かかまつ(@kakamatsukk)さんの人気ツイート(いいね順)

176
五徳が信長に送った十二箇条の訴状。 後世には残っていないその書状には、「狩の帰りに出会った僧をなぶり殺しにした」「唐の医師滅敬と密通し、甲斐と繋がっている」など信康や築山殿の悪行が書き連ねてあったとされている。 真偽不明なエピソードをも盛り込んでじわじわ攻める脚本。 #どうする家康
177
良かったーーー!! 今回はちゃんと居たーーーーっ!! 比企能員を前に、悪夢のような前回を思い出してドキドキしながら襖を開ける小四郎。 だって平六だもんな。 鎌倉殿以上に、開けたらそこに居なさそうだもんな。 #鎌倉殿の13人
178
激しい戦いの中で、爆笑させてくれる仲良し夫婦❤️ 文覚との読経バトルの裏話として、「二人ともミュージカル俳優なので、二人で打ち合わせてハモりました」に加えて、「この渾身のシーン、この先を考えて目に焼き付けておいて下さい」って仰ってたんですよね。 #鎌倉殿の13人
179
かつて家康とその子らが、今回も家康と孫娘たちが着ていたカニの柄の着物。予告では瀬名までもが身につけている。 それは彼女にとって、家族の幸せな日々の象徴。 しかし真の幸せは、はるかに遠い夢。 なお、家康の『薄水色麻地蟹文浴衣』は徳川美術館に残っている。この夏展示予定! #どうする家康
180
野間口徹さんに続き、メガネが本体の方が今回も。 (東京03の角田さん、ドラマ出演のご経験も豊富です) #どうする家康
181
おくにさんの娘である文子は、小高惇忠の次男である尾高次郎と結婚します。 そうして後にお産まれになったのが、今回の大河ドラマで、テーマ音楽の指揮をとられた尾高忠明さんですね。 #青天を衝け
182
あんなに次回予告の情報量が多いのに、みたらし団子持ってるやらかし猪飼様の再登場に一番食いついているTL。 あと、うちのTLの土方さんは皆、この後金塊を探しに行ってる。 #青天を衝け
183
大隈さん、ブツクサ言いつつも若手に自由にやらせてくれたり、アンガーマネジメントを身に付けていたり、全て自分の責任と上に頭を下げてくれたり、方針の必要性を幹部に説いてくれたり、実は理想の上司なのであるのであ〜る! #青天を衝け
184
10月9日は本編に代わりトークSPが放送される。 牧氏事件が2週に渡ることが確定し、北条が完全にふたつに割れるまでを描き切ってからの小休止。 評判が下がりきってるとトークショーでもブログでも落ち込む彌十郎さんだけど、きっと涙と笑いの45分になる。ポンコツ父上に感謝を込めて。 #鎌倉殿の13人
185
「意気地なしが2人、小さな盃で」 笑って去っていくりくさんは本当に頭がいい。 鎌倉に留まる頼朝を臆病と煽りながら、鹿と犬を例にその強さを強調する。夫の背信を質されて否定するでもなく、そんな大それたこと考えてくれたらと返す。 一歩間違えれば相手を怒らせる絶妙なラインで。 #鎌倉殿の13人
186
「僕とあーただとコメディになっちゃうでしょ」と大泉氏が言うように、政子がアジの小骨を取って供するのもベタ惚れ故の甘やかしの極地のようにコミカルに描かれているけれど、よく考えてみれば、好きなものだけを出してきた伊東と、新しい道を開いてくれる北条なんだな。 #鎌倉殿の13人
187
のえが義時の前でだけ甲斐甲斐しく家事をするふりをするのは、子育てにおいても同じ。 幼い子役さんまでも、のえには懐かず、下女にぎゅうっと抱きつく様子が、演技を越えて苦笑いさせられる。 #鎌倉殿の13人
188
刀が刺さる音で、重忠が後ろから刺されたと思ってごめんなさい。 皆が大将の一騎打ちを見届けた。 誰もこれ幸いと手を出さなかった。 何でもあり、勝てばいいんだ、それが坂東武者だと思っていた。 坂東武者の誇りを、坂東武者が守った。 #鎌倉殿の13人
189
第31回『諦めの悪い男たち』 偽書状を何枚も書いてる義村 次はよりよく燃やしたい八田 比企との戦を避けたい義時 丸腰と見せかけ鎧を着込む能員 弟に北条の呪いをかけてしまう宗時 臨終出家したのに死の淵から戻る頼家 そういえば 孫役で再登場した佐々木のじいさん(康すおん)! #鎌倉殿の13人
190
乳母がやりたいのに「俺やるよ?」という言い方しかできないとか、蟇目一杯練習したんだろうなとか、いろはからこっそり手習をするとか、もう亀に手を付けたかと思ったら実は困ってるとか。 イケオジ上総介まで癒し枠にするのか三谷幸喜! あっ…三谷さんの佐藤さんならするな…うん… #鎌倉殿の13人
191
惨めでも、生き抜いた奴が一番格好いい。それがこの作品の根本。生きていてよかったというセリフには、『青天を衝け』をやる意味が込められている。吉沢亮さんはそう語ります。 いつ死ねばよいのかずっと考えてきたという慶喜が、歴代将軍随一の長寿を全うしました。 「楽しかったなぁ」 #青天を衝け
192
「夏は終わった…わしの夏は…」 項垂れる烏帽子から、鮮やかな秋が透けて見える。 あれほど眩く輝いていた夏が終わる。 父の名は、足利義晴。 弟、後の将軍の名は足利義昭。 春と秋に囲まれて、輝く太陽を名に持つ将軍義輝の時代が終わろうとしている。 #麒麟がくる
193
タイトルロール #鎌倉殿の13人 の回収を次回に控え、「結局13人って誰だっけ」となる視聴者に予告が先回り。 北条時政、比企能員、和田義盛、安達盛長、大江広元、中原親能、北条義時、三善康信、二階堂行政、三浦義澄、足立遠元、八田知家、梶原景時。 覚え方は「ひかわなにお ほほはあみあみ」。
194
ははっ… ふたりの軽やかな馬の運びに合わせ、信長が軽やかに笑う。 家康が肚の内に隠し持つものに気付いている。 それでも弟のように想う男の成長を喜んでいる。 それがもたらす結果を今だけは考えたくない。 ははっ…はははっ… ただただ楽しそうな声が、だからこそ悲しげに響く。 #どうする家康
195
「戦から戻ったら語り尽くそうぞ」 「いかにして平家を滅ぼしたか。夜を徹して兄上にお話しする日を夢見て九郎は戦って参ります」 あの約束を頼朝は忘れていない。 兄弟であっても義経は御家人の一人、駒の一つに過ぎぬ。それが政治。弟を想う心は見せぬ。 「さあ、話してくれ。九郎…」 #鎌倉殿の13人
196
母から託された大事な金。しかし栄一は、目先の利益の為に藍を買い叩いたりしない。 〆粕を使えば、来年はもっと質の高い藍が倍とれる。 売る者と買う者、人と人が繋がっている。 今年と来年、現在と未来が繋がっている。 商いとは何か、投資とは何か、その才覚の片鱗を見せつける。 #青天を衝け
197
総集編が本編とは違うことも知っている直虎クラスタが、美川総集編でワンチャン…とこぞって呟く中、チーフ演出の井上剛さんから公式回答! みんな!美川、12/30午後1:05〜の総集編に出るよ!! #いだてん
198
豊かな髭が目立たぬように結った紐の桃色、襟や袖から覗く桃色。ちっとも女装になってないけど、すごくかわいくてセンスが良い😊 シックな色味の巴の着物とは違うし、誰の見立て? 和田殿自身の好みだったら、ほんとに小鳥好きの愛らしい少女だったんじゃん…… #鎌倉殿の13人
199
大事なのはこれから。自分が本当に鎌倉殿の妻として相応しいのかよく考えなさい。 御台所と呼ばれて恥ずかしくない女になんなさい。憧れの的なんだから、坂東の女の。 自分もその立場に憧れ、人知れず努力し、様々に足掻いて、最後はここに昇華したんだな。 亀の前の消息は以後知れぬ。 #鎌倉殿の13人
200
正親町天皇のお歯黒が、この回でははっきり見て取れるのではないでしょうか。 お歯黒がギャグにならずにすんなりと画面に溶け込み、帝としての高貴さをより高めているように思えます。 月下の坂東玉三郎様のお美しさ。 玉を転がすようなそのお声が、今、光秀の運命をも転がす恐ろしさ。 #麒麟がくる