かかまつ(@kakamatsukk)さんの人気ツイート(いいね順)

151
「私はもう、誰も殺したくはありません」 そう語る信康の後ろで、門番となった八蔵が大きく頷く。 「岡崎クーデター」を起こした大岡弥四郎たちは、凄惨な死を迎えた。 あれ以来彼はずっと、すまぬすまぬと詫び続けてきたのだろう。もう二度と繰り返したくはないと。 #どうする家康
152
#麒麟がくるまで待てない #おんな城主直虎 1時間強の番組で、数ある戦国大河、著名な武将の中で小野但馬守政次を取り上げてくれて、しかもあの伝説のシーンだけではなくそこに至る経過を、そして全部逆の言葉で通じ合った比翼を、高橋一生さんが語ってくれた。 5分間。井戸の底中が見守りました。
153
「戦のない世で、私のような者はどうやって生きていけばよいのだ」 ハッとする程美しい義経の横顔に見惚れるてしまう。 自分の生き方は変わらない。変えられない。 あれだけ義経を自由自在に描いてきた脚本が、その真っ直ぐさを変えぬまま、語り継がれた悲運の義経像に着地させていく。 #鎌倉殿の13人
154
具足が本当に立派になりました。 藁だらけだった平岩親吉こそこの場にいない(岡崎の信康のそばに)ものの、昔はみな藁を使っていたし、無課金と言われた小平太でさえも。 ……って、大久保忠世の前立てが胡蝶蘭みたいになってます。さすが色男! #どうする家康
155
通訳のヤーコプ青年が死を選びました。 自国開催でヒトラーが観戦する中、銀メダルとなったゲネンゲル選手のその後も心配される方が多いかと。 「また一緒に泳ぎましょうね」 この言葉は約40年後にベルリンで実現します。 彼女は前畑秀子さんと同じ1995年に亡くなりました。83歳でした。 #いだてん
156
声優さんが大河ドラマに出演されると、顔はよく存じ上げなくても第一声で「キターーーッ!」となるのに、顔をよくよく存じ上げている山寺宏一さんであるにもかかわらず、声が七色すぎて、なかなか分からなかった。でも、「宝剣の代わりが」の鼻濁音が完璧に山寺さんで、キターーーッ😅 #鎌倉殿の13人
157
いつもながら情報過多な予告にさらりとぶっ込まれる十兵衛の第六天魔王コスプレ。 #麒麟がくる
158
土方歳三から日野の実家への手紙を託されたのは、小姓の市村鉄之助だろうか。 一緒に死ぬといって聞かぬ若者に、手紙や遺髪、あの有名な写真を渡し、最後の命令をした土方。生きて必ずこれを届けよ、と。 その手紙には、「使の者の身の上頼み上げ候」と認められていたという。 #青天を衝け
159
背景だけが合成なのではなく、現地パリで撮影された建物と人物たちに、日本の一行が合成された映像。 コロナ禍において俳優陣がパリへ赴くロケは叶わなかったと聞く。『いだてん』でも駆使されたVFX、現代日本の映像技術の粋を来週見せていただきましょう。 #青天を衝け
160
血洗島の栄一と、江戸の慶喜。 同じように皆の前で舞い踊り、家を継ぐという将来も定められている。 それなのに、二人の顔は全く違うのだ。 獅子舞の中ですら笑い続ける者、能面を外してなお面をかぶり続ける者。 未来に夢と希望しか見ていない者、そうでない者。 #青天を衝け
161
残っている島津久光公写真。 笑顔で写る人がいないこの時代のことを思えば単体で見ると何ということはない普通の写真なのに、こうして並べるとすっごく不貞腐れているように見えるから不思議。 誰だこんな上手いこと考えたのwww #青天を衝け
162
首を取られたとき髻からこれが出てきては笑われると洞窟に置いていった観音様。3歳の頃からずっと共にあった観音様。義経の助命嘆願に訪れた比企尼に、あれは捨てたと言い放った観音様。 神の加護は無くなったと言いながら、やはり常に我が側に。 #鎌倉殿の13人
163
「まだまだこれからじゃ」 行き場を失い未来を見失った若者に、時政は声をかける。まだ先がある、諦めるなと。 「二、三度戦に負けて痛い思いをすればもう一つ大きくなれる」 そう言ったのも時政だった。 TLは”時政パパ“と呼ぶ。 彼の言葉はいつも、父としての慈愛に満ちている。 #鎌倉殿の13人
164
この一言を言わせたいがために、オリンピックで4つも金メダルを取った平泳ぎの超一流選手に、クロールで泳がせる #いだてん 製作陣← (北島康介さんは、晩年の古橋廣之進さんに水連の会長として指導を受けた縁がありますし、実はクロールもチョー早い!!そうです😊)
165
思い出してみんな!ドクズと蔑まれたこの顔が! これが!営業部のエース、相手が求めるものを瞬時に汲み取り自分のペースに巻き込む変幻自在の男が!! 一生守りたいと願った彼女を傷つけた自分自身に凍りつき動けなくなる様ですよ! 不憫通りこして、不器用すぎて、やっぱり #慎二やべぇ#凪のお暇
166
時政パッパ、まさかまさかの再登場!(大歓喜) 「政をほしいままにして鎌倉を追われた男」は、今こんなにも幸せそうだ。 かたや彼を追い落とした息子は、望まぬ執権に就き、息子に独裁と糾弾され、鎌倉の舵取りにもがいている。誰にも理解されぬまま。 力を持つってのは、しんどいな… #鎌倉殿の13人
167
公暁の前にも現れた歩き巫女の「天命に逆らうな」。呂律が回らないことが気になっていた。 まさか、今や誰彼構わず言って回っているとは。 「誰とも分かり合えぬ」悩みを受け止めてくれた歩き巫女の言葉だからこそ、太郎のわがままを聞き届け忍ばせていた短刀を、実朝は手放したのに。 #鎌倉殿の13人
168
実朝が堂々とした態度になってきた。 35歳の柿澤勇人さんは、10代前半〜20代後半を演じる。利発ではあったが、時政に翻弄され義時にやりこめられ、どこか自信なさげで一歩引いていた鎌倉殿のこの成長ぶり。船の建造失敗でも折れなかった。 ただこの大河は、人が「変わる」と危ないのだ… #鎌倉殿の13人
169
「昔のまんまじゃ」と笑う頼朝に全丸クラが泣く。 「草笛さんが(アドリブで)僕の頬をぺたぺたぺたって叩くんですよ。西洋っぽいかしらってやめられたんですけど、いいですよやりましょう!って僕がね。それが真田家で流行って」 最終回まで受け継がれた、真田家のほっぺち。 #鎌倉殿の13人 #真田丸
170
「首桶が準レギュラー」。 数多の首桶に「もう慣れた」というTLにぶっ込まれる晒し首。 #鎌倉殿の13人
171
「御旗楯無ご照覧あれ!」 武田の家宝である天皇から下された日の丸と楯無という鎧。 非常に不利な状況に穴山や山県は撤退を進言。 その中で棟梁のこの言葉は、先祖への誓いであると同時に、通常は合議制で決定する武田家において、以後は家臣の反論を許さぬという宣言となるのです。 #どうする家康
172
初登場の「ユースケ・サンタマリア」の文字数が一行にぎゅうっと収まる様を見届けようとTLは先週からワクワクしていたけれど、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館の方がよっぽどぎゅっとしてたし、なんなら準レギュラーの林野庁関東森林管理局茨城森林管理署さんの方がぎゅぎゅっとしてた😅 #麒麟がくる
173
#鎌倉殿の13人 スペシャルトークショーin宇治 青木崇高さんへの最後の質問。 「ひとつだけ心残りがあるとするならば…」 「正解は三谷さんしか知らないことで、様々な解釈はあるけれど、息子義高とは覚悟して訣別しているので、自分なりの答えは、『もう一度、木曽の風景が見たい』」。
174
もはや顔より何より、はだけた胸元からカットインするのが当然になっていないか、八田知家。 それで視聴者は皆分かる、皆喜ぶと思っていないか、演出陣。はい、そのとーりですね。 #鎌倉殿の13人
175
万千代の一色グラデーションの着物に、とてつもない既視感… ほんとねえ…井戸の底の民をこれ以上泣かすと、井戸が涙で一杯になっちゃうから… #どうする家康 #おんな城主直虎