976
977
ドイツ観光局は雄大な「自然」をテーマにしたキャンペーンを展開中です。
ドイツを代表する自然風景と言えば、奇岩地帯ザクセンスイス。
太古に作り出された神秘的な岩の芸術風景は、まるでファンタジー世界のような絶景です。
ドイツの自然風景を見る↓
germany.travel/en/campaign/em…
#EmbraceGermanNature
978
ハイデルベルクから西に約85kmいった所にあるDonnersbergは標高686mとプファルツ地方では最も高い山。
ここにはプロイセンの陸軍軍人であるモルトケの貢献に敬意を表したAdlerbogenという鷲のモニュメントがあります。
アーチの上で美しき金色に輝く鷲はとても気高し。
#findyourcitybreak
979
フランクフルトから40分の、小さなおとぎの国へようこそ。
ここは、知る人ぞ知るドイツ木組みの家街道の町・イトシュタイン(Idstein)。
町のランドマークは、その名も「魔女の塔」。観光案内所で秘密の鍵を手に入れると、塔の上から町を一望することもできるんです。
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
980
現在の英王室の前身ハノーファー朝では、王妃をドイツから迎えていました。
北ドイツのメクレンブルク=シュトレーリッツ大公国のシャルロット公女は、このミロー城からジョージ3世に嫁ぎ15人の子宝に恵まれました。
ヴィクトリア女王、そしてエリザベス2世も子孫に当たります。
#FindYourCityBreak
981
アルプスのふもと、キーム湖に浮かぶフラウエン島は、人口250人の小さな島。
19世紀から芸術家コロニーとして発達し、アーティストと漁師、そして修道女の住む島と言われています。
澄み切った空気と静謐な自然…
世の喧騒や不安を忘れられる不思議な空間が広がっています。
#DiscoverGermanyFromHome
982
森の中にそびえるヴァルトブルク城は、ドイツ屈指の名城。ドイツの中世の城として、唯一単独で世界遺産に登録されています。
この城の「祝宴の間」が、ノイシュヴァンシュタイン城の「歌人の間」のモデルになったって、知ってましたか?
詳細: 4travel.jp/magazine/PR/pr…
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
983
世界一○○!?🇩🇪クリスマス市
1⃣ドイツ一有名🎄ニュルンベルク
2⃣🇩🇪最古🎄ドレスデン
3⃣🇩🇪最大🎄シュトゥットガルト
4⃣世界最大のゴシック建築🎄ケルン大聖堂
5⃣🇩🇪最大のツリー🎄ドルトムント
今年は全部開催されますように!皆さんが行ってみたいのは?返信欄で教えて下さい!
#FindYourCityBreak
984
ドイツの自然を心ゆくまで体験できる「ボーデン湖・ケーニヒス湖サイクリングロード」。
ボーデン湖を出発し、雄大なアルプスの絶景や風光明媚な湖のパノラマ、のどかな牧草風景を楽しみながら進む418kmの道のりです。
まだ知らないドイツの新たな顔に出会えますよ。
#FindYourCityBreak
985
世界遺産のレンガ倉庫街で有名な港町ハンブルク。
実はハンブルク港は横浜港と姉妹港なんです。
今年のドイツフェスティバルは横浜赤レンガ倉庫で開催(10/7~10/10)。
本場さながらのグルメや音楽を楽しみながらドイツ気分にどっぷり浸りましょう!
deutschlandfest.com/about/
#FindYourCityBreak
986
30年戦争中に子供が町を救ったという歴史をもつディンケルスビュール。パステルカラーの町並みはロマンチック街道の名にふさわしい可愛さを誇り、路地を曲がるごとに童話のページをめくっているかのようです。中心に立つ教会の塔からはオレンジ屋根の連なる旧市街を一望できます 。#FindYourCityBreak
987
世界一高い塔がある街ウルム。
ケルン大聖堂のように約500年以上の歳月をかけて完成した大聖堂は、161.53mという驚異の高さ。
毎年開催されていた大聖堂の塔を駆け上るマラソンが2023年(日にちは未定)に再び開催されます。
ちょっと考えただけでもクラクラしそう。
#findyourcitybreak
988
キャンペーン
フェルメール絵画を所蔵するドレスデン国立古典絵画館の創設者アウグスト強王は、マイセン磁器の生みの親でもあります。
そのマイセン特製フェルメールマグカップを抽選で1名様にプレゼント!
■応募方法
①ドイツ観光局をフォロー
②本投稿をRT(3/30〆切)
germany.travel/media/redaktio…
#FindYourCityBreak
989
ドイツ、オランダそしてデンマークの海岸線に広がるワッデン海は、世界遺産に登録されています。
広大な干潟や湿原は貴重な生態系の宝庫で、ここに生息する生物は1万種以上。
野生のアザラシが観察できるスポットとしても知られています。
germany.travel/en/campaign/ge…
#YoursTrulyGermany
990
クリスマスマーケットの季節、成田空港からJALに乗ってドイツ旅行気分を満喫する周遊チャーターフライトが発売中!
オリジナル機内食や抽選会、お土産もご用意!
出発前からドイツ気分♪の企画にて皆様をお待ちしています!
2021年12月18日12:00-15:30 成田空港発着
詳細↓ jal.co.jp/domtour/kat/ch…
991
10年に1度の「キリスト受難劇」で有名なオーバーアマガウ近郊にある、リンダ―ホーフ城。
ノイシュヴァンシュタイン城を建てたルートヴィヒ2世が残した3つの城のうち、唯一完成した城です。
アルプスの山々に囲まれてひっそりとたたずむ白亜の城館は、異世界への入口のよう。
#DiscoverGermanyFromHome
992
ドイツに行ったらお城や宮殿、そして教会や美しい旧市街を見てみたい!!
あれ?ちょっと、我々を忘れていませんか?
個性溢れる我々「要塞」にも来てくださいよ。
1⃣Würzburg: Marienberg
2⃣Koblenz: Ehrenbreitstein
3⃣Steinhude: Wilhelmstein
4⃣Kronach: Rosenberg
#FeelGoodGermany
993
街中にいきなり現れる蒸気機関車。
モリー鉄道は、バルト海沿岸のバート・ドーベランを走るナローゲージ蒸気鉄道線です。
ここはかつて上流階級の社交場だったドイツ最古の海浜保養地がある地域。
街中を抜けて美しい自然風景の中を、昔ながらの蒸気機関車が優雅に疾走します。
#FeelGoodGermany
994
あのおとぎ話のお城がここに。
メルヘン街道沿いのトレンデルブルク城は、「ラプンツェル」を彷彿とさせる塔のある古城ホテル。
高さ38mの塔からは、今にも彼女が顔を出しそう。あたりが寝静まったころ、「おまえの髪を垂らしておくれ」という囁きが聞こえてくるかも…
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
995
ドイツ西部にある「アイフェルの真珠」と呼ばれるモンシャウ(上)。
木組みの家が立ち並ぶ美しい街はドイツで人気ですが、もう1つアイフェル地方にはモンレアル(下)という街があるんですよ。
こちらは赤と白を基調とした木組みの家で統一され、まさに秘境の村。
#findyourcitybreak
996
ゲーテ街道の終着点にふさわしい、威風堂々たる古都ドレスデン。
欧州初の磁器製作を成功させたアウグスト強王、戦火で焼失しても半世紀後には立ち直るフラウエン教会…この不屈の精神に支えられた街の歴史をぜひ、滞在して感じてみてください。
booking.com/city/de/dresde…
#FindYourCityBreak
997
バイエルン州、ミュンヘンの旧市街にある代表的な教会。
どの教会の塔が一番高いかご存じですか?
左:聖ペーター教会
右上:フラウエン教会
右下:聖霊教会
正解はフラウエン教会。
ちなみに右の塔(北塔98.57m)が左(南塔98.45m)より12cm高いんですよ。
#SeeYouSoon #VisitGermany
998
山並みに囲まれた古城と赤い屋根の街並み…
まるでメルヘンの舞台のような街が…ドイツには本当に存在するんです。
ドイツ最古の大学町ハイデルベルクは、古き良き時代の雰囲気が今も息づく美しい場所。
この街並みを、きっとまた再び訪れることができる日を夢見て…
#DiscoverGermanyFromHome
999
ドイツワインの聖地とも言える場所が、ライン川流域にあるエーベルバッハ修道院。
かつて修道士達が築いたワイン造りの伝統を受け継いだ最高品質のワインは、国内外でも高い評価を受けています。
「薔薇の名前」の舞台になった院内は厳かな空気に包まれしんと静まり返っています。
#FindYourCityBreak
1000
ハンザ同盟都市を代表し、レンガ建築で知られるヴィスマール。
スウェーデン領時代も経験したこの町の歴史地区は、世界遺産に登録されています。
日が少しずつ長くなり春の訪れが近づく季節、どこを切り取っても絵になる北ドイツの美しい街並みの中を散策してみたい…
#SeeYouSoon #VisitGermany