まだデータが揃えないのは、感染者が重症化するまでに時間差があるからです。 そのため、「現在の重症例と感染者数」を単純に割ると、重症率が低すぎて出てしまいます。必要なデータは「感染が終わった症例の重症の割合」です。そして現時点では、南アフリカ以外ではまだ感染が終わった症例が少ない。 twitter.com/Eki58348019/st…
ファイザーワクチン接種1日後の報告 - 接種はインフルエンザよりも痛くなかった。周りの接種者も痛みのなさにびっくりしていた。 - 発熱ない - 倦怠感ない (寧ろいつもよりも元気!) - 接種した部分の軽度の鈍痛 - 猫背が治った(ワクチンと因果関係不明) 2回目の接種が楽しみ!
サル痘はかなり感染力が低い病気。皮膚からでも飛沫からでも感染しますが、「密接な接触」が必要。 現在の症例は性交渉に伴う密接な接触による感染が殆どで、特にゲイのコミュニティで多い。 これは決して電車・職場・学校で広がるような感染症ではありません。
本日は🇬🇧の大手メディア「Sky News」の朝ニュース番組に参加させて頂きます。15時30分から、オリンピックと日本の感染状況について生放送でお話します。 大手ニュースの生放送は初めてで、とても緊張します。それでも、現在の日本の状況を海外に知らせる重要なチャンスだと思いますので、頑張ります!
「不安を扇いでいる」と感じた方には申し訳ありません。 ですが、この話は悲惨な事実に基づいています。日本国内の現時点では20代が7人、30代が29人、コロナで亡くなりました。 ipss.go.jp/projects/j/Cho… 海外は更に多くて、米だけでも18-29歳で2000人以上が死亡。 data.cdc.gov/NCHS/Provision…
「アフターピルがあれば生でセックスできる」は「抗生剤があれば腐ったカキを食べれる」みたいな考え方ですね。 緊急避妊薬の効果は100%ではないので、あくまで緊急用です。日本の男性達、毎日オムツ交換担当になる覚悟がない限り、こういう提案を遠慮しましょうね... twitter.com/MujiPod/status…
【我が子のコロナワクチン後の経過】 1回目接種から48時間が経ちました。 次の日は注射の場所が少し痛かったが、既に治った。それ以外の副反応が全くなかった。 絆創膏はまだ取らせてくれません。 twitter.com/NicholasRennic…
これは重要なおさらい! 「mRNAワクチンが副反応を起こしている」と思うと、体に悪そうなイメージ。ですが、この本で書いてある通り、実は殆どの副反応はただ「コロナとの戦い方を教える」ための免疫活性化の症状です。 私も今週ブースターを接種しますが、免疫達のやる気を実感するのは楽しみです! twitter.com/uekky/status/1…
「英語は読めるのに話せない」と悩む日本人が多い。 ですが、これは「ピアノの本をたくさん勉強したのに初めて弾いてみた時にスラスラ弾けなかった」と同じような事だと思います。 英語の基礎知識があれば、喋られるようになるために必要なのは「慣れ」だけ。Believe in yourself! twitter.com/testwwwwwwwwww…
This sentence is written in English, and you can understand it perfectly. If you can read this, you are not allowed to say that you don't understand English! It's an amazing thing to be able to read a sentence this complicated in another language. Be proud of yourself!
#外国人が思う英語の話 まとめ 第二言語を使えるようになるのは、誰にとっても大きなチャレンジ。多くの日本人が、英語の勉強に頑張っている姿勢に感動します! 僭越ながら、時々外国人視点から日本人の英語のアプローチや勉強方法についてツイートしています。今までの物をここで纏めました。
※これは本当の患者の話ではありません。稀に若い人でも重症化する事実をベースに作った仮想の会話です。日本国内でも、20代や30代の方のICU入院、そして死亡した症例もあります。そのため、若い方にもコロナワクチンを強く推薦します。
まだ「ステルスオミクロン」を時々耳にしますが、正直この呼び方は馬鹿馬鹿しいと思います。 この名前が付いた理由は、臨床的な特徴とは全く関係ありません。この呼び方は色々な勘違いを招いて、オミクロン株の亜種を必要以上に怖いイメージにさせていると思います。 (続)
4回目、5回目の接種に関しては、個人的に少なくとも1年間以内に一般人には必要にならないと思っています。 現在のデータを見ると、オミクロン株に対して「ワクチンの発症予防効果が弱すぎて、入院予防効果が強すぎる」からです。 (続) twitter.com/Nicole85199147…
#日本を更に素晴らしい所にしよう 第11 最近変わってきているものの、まだ日本では鬱病の偏見や誤解が多いと感じます。 鬱病は慢性的なストレスを抱えている方の中にとてもよくある状態。精神的な「強さ」は全く関係なくて、誰でもなる事がある。有効な治療方法はあるので、我慢するべきではない。
その通りですね。「海外のアナフィラキシーは20万に1人ですが、日本は現在○人に1人」という単純な計算をよく見ますが、そもそも海外の「20万人に1人」はアナフィラキシーBrighton Level 1-3のみの数字です。海外だと軽い症例は恐らくLevel 4に分類されて、アナフィラキシーではないと判断されます。 twitter.com/mph_for_doctor…
男性としても、日本の女性の日々の苦労を感じます。「どんな判断をしたとしても批判の対象になってしまう」の内田先生の言葉は心に響く。 男性だと自己決定の権利は尊敬されるが、女性は周りに言われ放題。男性からだけでなく、他の女性からも。女性が回りの目を気にしなくてもいい日本を目指したい。 twitter.com/mai_uchida/sta…
副作用報告! - 発熱はない - 昨日倦怠感が出て、夕飯直後から12時間寝てしまった - 夕飯の片付けも子供の世話もせずに寝てしまったので、妻に怒られている (今のところこの副作用が一番大変) - 接種の部分が痛い。川の字で寝ていて、息子にずっと腕が蹴られていた (一部は妻だったかもしれません) twitter.com/NicholasRennic…
やはり、コロナワクチンは5-11歳でも重症化予防効果は強い。 もともと重症化リスクが低い群ではありますが、そのリスクをできるだけ更に低くする事は重要だと思います。 twitter.com/SatoshiKamidan…
確かに2013年に不安を過剰に煽る報道が中止の原因で、その責任はあると思います。 ですが、当時は接種後の症状はワクチンとの因果関係があるかどうかはまだ不明でしたので、その情報を拡散したメディアも、因果関係を調べるために一旦積極的推奨中止した政府の立場も理解できます。
このプロジェクト、とても重要だと思います。 英語圏では正しい医療情報を分かりやすくまとめる公式ウェブサイトが多いですが、日本で検索するとクリニックや製薬会社のページが多くて、質はピンキリ。 日本でも、誰でも信頼できる医療情報が簡単に手に入るように、「Lumedia」に期待しております! twitter.com/S96405539/stat…
#外国人から見た日本のいい所 まとめスレッド 今まで自分の「日本のここが最高!」に関するツイートが探しやすくなるため、ここでハッシュタグを付けてまとめました。 外国人が日本人の生活を見て感動する所が山ほどありますので、これからもこのテーマについて書きたいと思います。
#外国人から見た日本のいい所 第16 驚く程安全な国 🇺🇸 の殺害率は10万人に5.3。🇬🇧は1.2。🇦🇺は0.8で、平和な国のイメージでドヤ顔。でも🇯🇵はずば抜けて、0.2。極めて小さい国を除いて、世界で一番安全な国です。 皆が平和でいられる日本は、とても住みやすいです。 indexmundi.com/facts/indicato…
「コロナが世界でここまで拡大しているのに、どうして日本はこんなに平和?」 多くの日本人が不思議に思っていることですが、日本と他国の違いを痛感する外国人として今の状況は自然だと思います。 アベマヒルズで、私の視点を説明しました。 youtu.be/28TYMaa08Bg
「自分が世界で何番目に打つ」を知るには、Our World In Data の世界のコロナワクチンのライブデータがとても便利です! ourworldindata.org/grapher/cumula… #コロナワクチ