エリザ(@elizabeth_munh)さんの人気ツイート(新しい順)

201
翌朝厩舎にやってきたアビンドン伯爵は驚愕する。 「な、何だ!? POTOOOOOOOO!? そんな名前をつけた覚えはないぞ!?」 馬丁の少年は不思議そうな目でアビンドン伯爵を見た。 「旦那様の指示通り、POT 8 O(ポテ エイト オー)と書きましたが……」
202
仔馬の愛らしさにアビンドン伯爵は微笑み、仮に『ポテト』と名付けることにして馬丁に指示した。 「この馬はポテトだ。厩舎にそう書いて、しっかり世話をしてくれ」 ところが馬丁は字の読み書きがあまり得意ではない。 「P……O……T……。ええと、ああもういいや、ポテトだろ? これで分かるさ」
203
イギリス貴族の例に漏れずアビンドン伯爵は競馬狂いで、同世代に於ける隔絶した最強馬であるエクリプス号に悩まされていたものの、エクリプスが種牡馬入りすると、血相変えて種付けを依頼した。 「エクリプスの子ならば、さぞ強い馬になるだろう。にしてもエクリプスの子とは思えない可愛さだな」
204
1773年、イギリスの高位貴族アビンドン伯爵は彼の牧場に新たな仔馬を迎えた。 その名を、POTOOOOOOOO。
205
18世紀の終わりから19世紀の初めに掛けて、ロンドンは交通渋滞に悩んでいた。 世界最大の海上貿易国となったイギリスだけど、埠頭に集められた貨物は虚しく時を過ごし、一向に届けられない。全ての貨物は12世紀以来テムズ川の北と南を繋ぐ唯一の大動脈であるロンドン橋で未来永劫渋滞した。
206
普段わたしたちが目にするカラスをクロウと言うけど、大型のワタリガラスをレイヴンと言う。見ての通り大きくて目つきが鋭いね。 イギリスの観光名所、ロンドン塔ではこのレイヴンを6羽、飼育する伝統がある。 twitter.com/elizabeth_munh…
207
1850年代。我らが帝都ロンドンはまたもや混沌の極みにあった! 鉄道時代の幕開けと共に鉄道各社はロンドンへと東西南北から線路を引き入れる。しかし各社が勝手に線路を引いた上、地価の高いロンドン中心部シティ・オブ・ロンドンまでは駅を作れなかったので、各社のターミナルは都心周辺でバラけた。
208
黒船来るは別に日本に限った話ではない。タヒチの青年マイは1767年、イギリス海軍のHMSドルフィンと遭遇し、砲弾によって負傷するも、その火力に魅せられる。 「あの大砲を手に入れられれば……!」 彼の数奇な運命はそこから始まった。
209
なんだこれは。たまげたなぁ。美的センスのかけらも無い。きっと考案した人はよほどの野蛮人だと思ったらイギリス製だった。
210
ジョージ・ソマーズは16世紀終わりから17世紀初頭のイングランドの船乗り。そして冒険者で軍人。 彼は海賊で、商人で、騎士で、提督で政治家だった。
211
本来、どこか良家に嫁いで無名のまま終わるはずだったお嬢様は、自然遺産保護の嚆矢となる。 世界一有名な絵本作家の1人として彼女の名は記憶され、児童文学における不朽の名声を今も保っている。
212
ヘレン・ビアトリクス・ポターは1866年、ロンドンに生まれた。 母親と同じファーストネームだったので周囲は彼女をビアトリクスと呼び、親しい人は単にBと呼ぶ。階級としてはミドルクラスながら、資産家の両親を持つ彼女はアッパー・ミドル。即ち貴族でないだけで、ほぼ上流に近い家の娘だった。
213
チート作物と言えば? 歴史クラスタならコメと共にじゃがいもを挙げる。 偏見に負けず、実体験と科学に基づき、生涯じゃがいもを応援し続けた料理人にして医師が、ヨーロッパ料理の中心たるフランスに生まれた事。 ひょっとしたら、人類史に残る奇跡かもね。
214
こうしてじゃがいもは毒物から貧民のパンに、そして、フランス料理の定番として定着し、ヨーロッパ料理の基礎の一つである高貴な野菜になる。 今やその高カロリーは嫌われる事が多い。しかし貧しい頃、どれだけ多くの人の命をじゃがいもが救ってきたか。
215
逃げ回ってなんとか命を守ったパルマンティエに新たな天命が下る。 「医療総監に命じる。あなた以上にフランス人の健康と栄養に通じた人を知らない。余も、助けられた」 粗食の軍人皇帝ナポレオンだった。
216
こうして下賤な野菜とされたじゃがいもはフランス料理に定着し、料理大国フランスが大々的に採用した事で、諸国もそれに倣ってじゃがいもを使うようになる。 やがてフランス革命が起こり、国王と密接だったためにパルマンティエは王党派と目され、命の危険にさらされる。
217
1787年、パルマンティエは廃兵院(傷痍軍人のための名誉ある施設)で一大イベントを催す。 「じゃがいも尽くしです! じゃがいもにどれだけの事ができるか、ぜひ、ご賞味を!」 前菜からデザートまで全てじゃがいものフルコースだった。パルマンティエの技量はそれを可能とする域にあった。
218
しかしパルマンティエは実のところ、警備に意図的に穴を開けていた。 「ありがたい物だと思わせれば、より普及するだろうし、まして、危険なものとは思うまい」 このやり方はじゃがいも先進国であるプロイセンの模倣だった。 「盗まれる度、じゃがいものファンが増えるのさ」
219
「じゃがいもをくれ!」 パリ市民がじゃがいもに殺到する。じゃがいもを栽培してたパルマンティエの畑にも押すな押すなで人々が押し寄せた。 「ええい! 下民め! 貴重なじゃがいもを渡すものかよ!」 パルマンティエは厳重な警備を敷いて畑を守る。
220
王家自らじゃがいもを食べ始めた。貧民が仕方なく食べてたじゃがいもは、にわかに王族のテーブルに載る。王妃マリー・アントワネットはじゃがいもの花を髪飾りにあしらう。 流行の中心である王家がじゃがいもを積極的に受け入れたので、フランスはじゃがいもブームに。
221
後にフランス革命で断頭台の露と消えるルイ16世はパルマンティエを猛烈に応援した。 「気候変動で不作が激しい! どうかフランスのためになってくれ。余が出来ることは全てやろう!」 こうしてフランスは国家を挙げてじゃがいもを普及させる事に。
222
「毒物を勧めるか!」 と言う人にパルマンティエは言い返した。 「科学はじゃがいもの安全を証明している! 国王陛下も禁止されていない! あなたはなぜ国王よりも王様ぶるのか!」 そして当の国王もパルマンティエに熱い視線を注ぐ。 「貧民をも満腹させられるのか!?」
223
滅多に人を褒めないので有名な哲学者ヴォルテールは手放しでパルマンティエを賞賛した。 「貴殿の如き栄光は純粋で、人類を愛する全ての人々の賞賛に値するものであります」 パルマンティエは全く無私の心でじゃがいもの普及に努めた。 「地位も年金も要らん。じゃがいもは人々を救う」
224
「芋学者が!」 とエリート層はパルマンティエを馬鹿にする。しかし熱心で、しかも見返りを求めず、ただじゃがいもの普及に努める彼の姿にやがて大勢が絆されていった。 「凡人は華やかな悪党を持ち上げる。しかし、パルマンティエ氏は飽くまで純粋で、等しく人類のために身を捧げている……」
225
パルマンティエはじゃがいもに関する論文を著し、パリの医学会に送りつける。 「あなた方はご存知ないだろうが、地方では既にじゃがいもはありふれている。貧者のパンは伊達ではない。無視するのも大概にして頂きたい」 医学会はこれを認め、遂にじゃがいもは公認の食べ物になった。