#キュレーターバトル に参戦中。人気の鳥をご紹介。小原古邨の「鷹と温め鳥」です。温め鳥(ぬくめどり)とは、冬の夜、鷹が小鳥を捕まえて自分の腹部を温めること、あるいは、その小鳥のことです。鷹に捕まって不安そうに顔を出しているスズメが #イチ推し生きもの です。※現在展示していません。
明日9/21(火)夜は #中秋の名月。月を描いた浮世絵の名作をご紹介します。|太田記念美術館 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/n33d3e7e07f09
カエルたちの大乱闘。蒲の穂で戦ったり、取っ組み合ったりしています。勇ましい声が聞こえてきそうですが、どこかユーモラスです。「浮世絵動物園」後期(~9/25)にて展示中。#浮世絵動物園
【新着記事】江戸時代のネコもこたつで丸くなるようです。 #こたつ|太田記念美術館 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/nbe0a92de737f
【グッズ紹介】歌川国芳が描いた、かわいらしい猫たちをちりばめた「ねこ尽くし」ガーゼ手ぬぐい。ふんわりとした肌触りが特徴です。太田記念美術館受付にて税込770円で販売中。現在開催中の「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」展のお土産にどうぞ。
歌川広重の「牡丹に孔雀」。浮世絵版画では墨の輪郭線を用いるの一般的ですが、牡丹の花のふんわりとした柔らかさを表現するため、花の輪郭線だけをあえて省いています。原宿の太田記念美術館にて開催中の「赤ー色が語る浮世絵の歴史」展で展示しております。
本日10/1は #中秋の名月 。こちらは歌川広重の「月に兎」。ふつうの浮世絵でしたら、兎の体に輪郭線を描きますが、広重はあえてそれを省略することで、兎のふんわりとした毛並みを表現しました。現在展示していませんが、『ニッポンの浮世絵』(小学館)に掲載しています。amazon.co.jp/gp/product/409…
芸達者な猫たちの楽しそうな宴会を描く「ふるねこのゑんくわい」。「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」後期展(4/29~~5/28)にて展示予定です。※本日は展示替えのため休館しております。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
【グッズ紹介】歌川広重の浮世絵に登場するおじさんがアクリルキーホルダーになりました。「木曽海道六拾九次之内 塩なた」に登場する、「塩なたのおじさん」です。「広重おじさん図譜」展に合わせ、太田記念美術館受付にて税込550円で販売中。グッズ制作は中山道広重美術館@hiroshige_enaです。
明日5/5は端午の節句ということで鯉のぼりを描いた浮世絵をご紹介。歌川広重の「名所江戸百景 水道橋駿河台」です。画面いっぱいに大きく描かれた巨大な鯉のぼり。遠くには、鍾馗を描いた幟が掲げられているのが見えます。#おうちで浮世絵
【5/28まで】巨大なナマズにつかみかかったり、ヒゲを引っぱったりする猫たち。柔らかなタッチで描かれた猫の姿も魅力の「大なまづねこのたハむれ」は「#江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」展にて5/28(日)まで展示中です。画中文字は↓
来年1月開催「江戸の恋」展では、さまざまな恋愛譚を描く浮世絵をご紹介いたします。一途な想いや嫉妬、あらゆる感情を抱いて生きた江戸の人々の姿にも触れてみてください。詳細は→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/edo…
歌川国芳が大津絵(滋賀県の大津で販売されていた土産絵)風のタッチで描いた「猫と鼠」。天敵である猫の目の前で酒を飲む鼠。猫はつまみの唐辛子も勧めて、鼠の油断を誘っています。連休最終日ですが、お酒の飲みすぎには注意が必要です。たまには教訓になる浮世絵を。#おうちで浮世絵
凄みのある美人が猫を抱き上げこちらを見つめます。急に抱きかかえられたのか、猫は驚いたような表情。歌川豊国「浮世舞台香 松助風」は4-5月開催「江戸にゃんこー浮世絵ネコづくし」にて展示予定です。※前後期で全点展示替えいたします。#猫の日
髭切と膝丸という刀剣が登場する浮世絵のお話|太田記念美術館 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/n5a0f345b1d83
明日2/22は #猫の日 ということで、猫のお蕎麦屋さんをレポートします。|太田記念美術館 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/n12f7131f889d
猫たちが集まって作っているのは「かつを」の字。本図を含む「猫の当字」シリーズ全5点が、太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」前期展(4/1~4/25)では一斉に並びます。この貴重な機会をどうぞお見逃しなく。詳しくは→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya…
本日7/23は #土用の丑の日。カットスイカですっかり有名になったこちらの浮世絵ですが、実は土用の虫干しがメインテーマです。梅雨が明けた頃、衣類をカビから守るため、風通しのよい部屋に吊るしています。中央の女性はスイカの前ですっかりくつろいだ様子ですが…。※現在展示していません。
吉原遊郭がどこにあるのか。また、江戸の市街地からどのような道を通っていくのかについて紹介しました。|太田記念美術館 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/naadbf3f2b985
NHK大河ドラマ #鎌倉殿の13人 にちなんだ浮世絵をご紹介。壇ノ浦の海底に沈んだ安徳天皇たちを、歌川芳虎が描きました。亡霊となって海底で暮らす安徳天皇たちを守護する龍の姿も。オンライン展覧会「江戸の敗者たち」展ではこの作品の全体画像を紹介しています→otakinen-museum.note.jp/n/nfcb91126c65…
葛飾北斎が描いた #リトルマーメイド をご紹介。絵の中にはちゃんと「人魚」と書いているのですが、人魚というよりも人面魚ですね…。『北斎漫画』三編より。※現在展示していません。
3月3日は #うさぎの日 とのことで、河鍋暁斎のウサギをご紹介。『暁斎楽画』という絵本より。かなりリアルに描かれています。写生を重んじていた暁斎ですので、本物のウサギを目の前にスケッチしたこともあったのでしょう。※現在展示していません。
こちらは歌川広重の「名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣」。2階の部屋から窓の外を眺めているネコをアップにしてみました! #あつまれどうぶつの森 #AnimalCrossing #あつ森で飾ろう #おうちで浮世絵
鳥人間たちの大立ち回り。カラスとサギが喧嘩を始めたようで、周りの鳥たちが必死に止めています。囲碁の勝負を意味する「烏鷺の争い」という言葉がありますが、囲碁とは全く関係のない、酔っぱらいの喧嘩のようです。歌川芳藤の作品。太田記念美術館は緊急事態宣言のため臨時休館中。#おうちで浮世絵
猫は、江戸の飼い猫のトレードマークとも言える赤い首輪を結んでもらっているところ。体の自由がきかないためか、不機嫌な表情です。明日からの太田記念美術館「浮世絵動物園」後期(9/2-25)にて展示予定。