301
福島第一原発事故の際、フランスからの救援機材と技術者をたった1機で成田空港へ空輸したのが、世界最大の超大型輸送機An-225ムリーヤです。 twitter.com/macchiMC72/sta…
302
以前にミリタリー詳しくない人と総合火力演習を見て話していたら、「相手がどこにいるかわからない、というのがゲームと戦争の大きな違いだとよく分かった」という感想をもらった。
敵の大半がどこにいるか明確でないのが現実の戦争で、だからこそセンサー能力に大きな差があると勝負にならない。
303
「ロシアが怒ったのは、アメリカがウクライナにミサイル180発を配備したからだ」って記事を挙げている人がいたので読んでみたら、ジャベリン携帯対戦車ミサイルだったのことだった。
ミリタリーに詳しくない人が読めば、弾道ミサイルや巡航ミサイルを想像してもおかしくない。悪質なミスリード。
304
実際、写真を見せたら「えっ、こんなに小さいの?」と。ロシアの脅威になんかなりようがない。今ジャベリンを撃ってるのは、身体を張ってロシア軍の戦車を食い止めてるウクライナ軍兵士。最低限の自衛用武器でしかない。
305
「戦争が起きるのは、アメリカが悪い」という前提の筋書きは、一部の人を簡単に騙すことができる。
306
戦争の責任はプーチン政権にあるのであって、一般のロシア人にはない。
ただ、以前にロシア人のTweetを批判したら「お前が宇宙の仕事をできなくなるよう、駐日ロシア大使館に通報した」という脅迫メールを送り付けられたことがあり、独裁国家では国家権力の見方が日本とは全く違うのだなと感じた。
307
日本では、いくら政府を批判してもそれだけで仕事ができなくなるということはない。まして、一国民の密告でそんなことは起きない。
しかしロシア人にとって、政府に敵認定されることは、震えあがるほど恐ろしいのだろう。
日本はそんな国ではない。ロシアのような国にはならないし、させない。
308
なぜ多くの日本人が、アメリカよりロシアを信用できない国と見做すのか、というのはこういうところにある。
こういう民主主義の根幹のところで、西側諸国と東側諸国には認識の断絶がある。欧米や韓国などは、いろいろな違いや対立はあっても大きく見ればこちら側の国。
309
ロシア「アメリカだけじゃISS維持できないだろ、ばーかばーか」
イーロン「SpaceX(ドヤッ」
ウクライナ「ロシアに包囲されても通信途絶しないように、Starlink提供して」
すげえ時代だなあ…
310
ついに「平和のための結集決議」が発議されるのか…
国連安保理が常任理事国の拒否権で機能不全に陥った場合、国連総会が安保理に代わって安全保障のための決議を出す。そのための会合だ。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
311
あ、これ幼女戦記で見たやつだ。
「民間人はキエフを離れるように勧告したのだから、キエフにいるのは民間人ではない。よって、攻撃しても民間人を攻撃したことにはならず戦時国際法違反ではない」 twitter.com/eurasia_watche…
312
日本にいるロシア人、ロシア企業、ロシア文化の店や団体が差別的に扱われないように、気をつけないといけないね。
経済制裁は仕方がないが、彼ら自身には罪はない。同じ人間として、日本ではロシア人もウクライナ人も一緒に、平和に暮らしてほしい。
314
・ロシアモジュールがISSから分離しても、ISSが突然落下するわけではない
・ロシアがISSを意図的に落としたら、それはロシアの犯罪
・ロシアモジュールが機能しなくても、アメリカ独自に軌道制御することは可能
・ISSが軸上に落下しても、航空機墜落以上の惨事になることはない twitter.com/mei_m298748/st…
315
どうも、平和主義者からは好戦的と見られていたミリタリーマニアがこぞって「反戦平和、ロシア非難」を叫んでいる一方、いつもは反戦平和を叫んでいた人は実際は「反米」であったことが浮き彫りになってきちゃったよね。
316
ロシア「ロシア抜きじゃISS維持できないだろ!」
イーロン「SpaceX」
ウクライナ「衛星通信使わせて!」
イーロン「Starlink」
ロシア「ロケットエンジン売らない!アメリカはほうきで宇宙行け!」←New!
317
ロシア、報道管制やら何やらでプーチン批判ができなくなってるそうだけど、新しいアネクドートが誕生したりしてないのかね。これぞ正統派のロシア人しぐさだと思うのだが。
318
「『この戦争はロシアの負けだ』ってデモしてる連中を逮捕したよ」
「国家反逆罪で?」
「いや、国家機密漏洩罪で」
319
(意訳)
モスクワの男が、新聞を毎日買って、1面を見ては捨てていた。
売り子「なぜそんなことを?」
男「訃報を探しているのさ」
売り子「でも普通、訃報は1面には載らないよ」
男「探してる訃報は1人だけさ」
twitter.com/tammygolden/st…
320
キエフに向かうロシア軍の列が進まなくて疲れ果てた兵隊が、「プーチンに文句を言ってやる!」とクレムリンへ向かった。
しばらくすると兵隊は、軍の車列へ戻ってきた。同僚が理由を聞くと、兵隊は答えた。
「あっちの列の方が長かった」
321
プーチン大統領が、軍需工場へ激励に行った。
工員「前線で必要な物資を作るために、毎日休みなしに働いていますよ」
プーチン「それは結構!君は何を作っているのかね?」
工員「棺桶ですよ、大統領」
322
モスクワである男が「戦争を始めた政府を倒せ!」と叫んだ。警察官がすっ飛んできてその男を拘束した。
警察官「戦争を始めた政府とはどの政府のことだ!」
男「もちろんウクライナですよ!」
警察官「そうか、ならいいんだ」
男「あなたはどの国のことだと思ったんですか?」
323
「ソ連時代は言論の自由がなかったな。ソ連共産党の悪口なんか言えなかった」
「ああ、自由なロシア連邦では、ソ連共産党の悪口を言えるようになった」
324
プーチンが気持ちのいい朝を迎えた。
プーチン「おはよう、太陽さん!」
太陽「おはよう、大統領!」
プーチンは、午後にも挨拶した。
プーチン「こんにちは、太陽さん!」
太陽「くそ食らえ、プーチン!」
プーチン「おいおい、どうしたんだ?」
太陽「うるせえ!俺は今、西側にいるんだ!」
325
池上彰、すごいこと言ってるぞ。
「日本はNATOには入らないんですか」という質問に「NATOは戦争をするための軍事同盟ですよね。日本には憲法第九条がありますから」
えー…