そういう批判や問題提起を主軸としている作品を、実際の遺族に「アニメでネタにしていますよ」と軽々しく伝えて、それで本人へのバッシングが集中するって、作品が批判している醜い消費そのものじゃないか。
面白いな、中国政府は公式に「西側」という言葉を使うんだ。東西という言い方は冷戦期のもので、ソ連崩壊で一旦リセットされたはずだが、中国は現在の「中国が含まれない陣営」という意味で「西側」という言葉を使ってる。 twitter.com/ChnEmbassy_jp/…
海保も自衛隊も、少しぐらい予算を増やしても老朽装備の更新ペースを上げるのが精一杯で定数増どころではないのだろうが、老朽装備の更新ほんと必要なのでどんどんやったげて
鳥人間コンテストの生中継Youtubeが大好評でした。芸能人パートがない(ギャラが別途要る?)、ダイジェストではなくノーカット、技術寄りの解説が盛り沢山など、面白い要素はたくさんありましたが… 今年の鳥人間コンテストは、大豊作だった というのが間違いなく大きいので、みんなテレビ放映見て
それ、政治について意見を押し付けられたくないから「わからないのー」と言ってやんわり拒絶されただけでは…女性はそういう、角を立てないコミュニケーションをよくするし。 twitter.com/at_attackNo1/s…
一発の爆弾で何万人も殺されるのと、ひとりが殺されるのとでは、殺された本人にとっては何も違いがない。 核兵器の恐ろしさと戦争の恐ろしさを区別するのではなく、一体のものとして発信する場所として、広島は今後も聖地であり続けてほしい。
左派だけじゃないですよ、極端な人はどっち向きでも同じ。
ちなみに「だいち2号は?」という疑問のある方もいると思います。 「だいち」はレーダーと光学カメラを搭載した衛星で、「だいち2号」はレーダーのみを搭載して2014年に打ち上げられました。光学カメラを搭載する「だいち3号」はずっと先送りされてきたのです。
ちなみに、一部で「塩素を含むラップを燃やすとダイオキシンを発生させる」という理由から、塩素を含まないラップなどが「環境にやさしい」と宣伝されていたが、燃えるゴミには食品類の食塩が含まれているので、塩素を減らす意味はない。それより、ダイオキシンが分解する温度に管理することが重要。
H3ロケット試験機、第1段分離までは概ね計画通り進んだと思われるものの、第2段エンジンの点火が行われなかった状況です。現在、第2段は弾道飛行しているものと思われますが、上記状況が正しければリカバリは不可能で、打ち上げ失敗です。
H3ロケット試験機打ち上げ失敗の原因はまだわかりませんが、事実確認。 第1段ロケットエンジンLE-9、固体燃料ブースターSRB-3はともに正常に動作し、分離したと思われます。いずれも新規開発のものでしたが、分離時点で管制室で歓声が上がっていたので、異常は認識されていなかったでしょう。
340km/hでこの揺れはすごいな。はやぶさの320km/hでも、僕はなんとなく切迫感というか余裕のない感じを受けてあまり快適でないので、こんどコイン立てを試してみよう。 twitter.com/bci_/status/16…
紙のデータを手入力するのは当たり前だし、1人1000件だってべつにおかしくはない。ただ、外注せずに職員がやってる。こういうことは注意するべき点などのノウハウがあるから、「入力するだけなら職員でもできる」などと思わずに、外注するべき。
翌日のフライトで、野々村真は「俺はお前らが嫌いだ!」といじり倒してくれたので、相当おいしかったんだと思う。面白いバラエティーは、現場で見てても抱腹絶倒だ。
時事通信ニュース: 弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感. jiji.com/jc/article?k=2… 韓国軍とかの共食い整備を馬鹿にしてた連中、これが現実だよ。
日本のワクチン接種は順番を間違えている!. jbpress.ismedia.jp/articles/-/663… もともと「死亡者を減らすこと」を目的とした戦略だったから、死亡者は減ったが感染者は増えた。 死亡者が減ってから「順番が間違い」と言うのはおかしい。若い人を優先していたら、感染者は減っても死亡者は増えていただろう。
メディアリテラシー足りない人が多いな… 読売新聞のスクープをガセネタと断じてるTweetを散見するが、島津製作所は 「当社の発表に基づくものではありません」(未発表の事実がないとは言っていない) 「決定している事はありません」(未決定の事がないとは言っていない) と言ってるんだよ。
「だいち3号」は、可視光センサー(つまりデジタルカメラ)によって地球を撮影する、光学地球観測衛星。地上の物体を見分ける能力、分解能は白黒で0.8m、カラーで3.2m。 これは、白黒では道路の土砂崩れといった災害情報、カラーでは土地の用途といった地図情報を得るのに適している。
H3ロケット、だいち3号など、JAXAへの応援メッセージは、こちらへ送れば関係者に届くそうです!多くの応援が届けば、そのこともJAXAへの後押しになります。 reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPF…
アート系の人に散見される「他の仕事に対するリスペクトの欠落」は頭が痛い。まあ、本当に頭が痛いのは、ちゃんと他の仕事を理解している真っ当なアーティスト達だろうが。
今年のあまりにもイレギュラーな状況で、できるだけ取りこぼしなく国民と経済を守ろうと考えた結果、ある程度ザルな方法を実行に移したってのは、減点主義で穴を潰すことばかり考えてきた日本の役所の、大転換だったと思う。彼らはやはり優秀なんだと思った。
岸田首相襲撃犯の動機がちらほら報道されているが、あまりにも「どこかで聞いたような主張」なので、本当に自分でそう思ったのか、聞いてきた主張を自分の動機だと言って説明しているのかわからない。 同じ主張をしている人にとっては、迷惑でしかない。
国の基準を外れると補助金を切ったり返還を要求したりするような、DVレベルの過干渉を繰り返してきた結果が、自分の頭で考えられない地方自治体。
広島のように復興したい。でも、広島で影だけを残した人のように消し去られてなるものか。広島でのウクライナの決意表明として、これ以上のものはないと思う。
ロシア軍、長期防衛態勢に移行か 兵員不足深刻 英国防省が分析 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… 「本来約100人から成る1個中隊が6~8人で構成されている状況」 は???