小馬鹿にしてる人が多いが、一定出力で使うエンジンはアクセルに合わせて出力を変える自動車よりずっと燃費が良いし、小型軽量化の必要がないので排ガス浄化装置などを充実できるし、良いことずくめだ。 twitter.com/Nmv7NiqD7znspb…
H3ロケット打ち上げ失敗に関してひとつ思うのは、メディアが本当に冷静に、客観的に、ひとつひとつ事実を確認するように質問していて、JAXAもそれに丁寧に答えていること。その時間の掛けかたといい、こんなに技術の話でしっかりとした報道がされているの、すごい。
きちんと人数を数えて申請しようとしていた企業が目の前で締め切られた一方で、ガバカバ申請した企業がどや顔で「いっぱい確保したのでみんなにもあげる!」と言ってるの、メチャクチャだなあ。 炊き出しに例えるなら、「10杯もらってきたよ、欲しい人いる?」って言ってるようなもんだ。 twitter.com/kensuzuki/stat…
ロシア、報道管制やら何やらでプーチン批判ができなくなってるそうだけど、新しいアネクドートが誕生したりしてないのかね。これぞ正統派のロシア人しぐさだと思うのだが。
航空法第2条が定義する航空機は「人が乗って航空の用に供することができる機器」で、箒は離着陸時に人の体重を支えず人自身の足で離着陸するので、魔女の箒は航空法適用外。 屁理屈だと思うかもしれないが、これはハンググライダーやパラグライダーを適用除外するための規定。 twitter.com/Fly_Tanuki/sta…
個人的な意見を言えば、これはH-IIAロケットの高い成功率に慢心し、ロケット開発を甘く見た「政策立案側の安全神話」のしっぺ返しと思います。 逆に、ロケットの信頼性をシビアに考えた内閣官房は、情報収集衛星を1機のロケットに2基搭載するのをやめ、割高を承知で1機ずつ打ち上げています。
G7首脳が広島の原爆慰霊碑に揃って献花したの、ロシアが「俺達、戦勝国!刃向かう奴、ファシスト!」と喚き続けてるのに対して「もう連合国も枢軸国もない。侵略者こそが人類の敵」という、強烈なメッセージだと思う。
おいおい…日本も要人が常にテロの危険に晒される日常になってきてしまったのか。 狙われる側の政治的方向、狙う側の動機は関係ない。政治を暴力で麻痺させることは、民主主義ではあってはならない。 twitter.com/nhk_news/statu…
千島列島から東京まで1分で到達する速度でミサイルを飛行させると、第2宇宙速度を超えているので東京に落下せず、地球引力圏を脱出します。 twitter.com/kharaguchi/sta…
ついに「平和のための結集決議」が発議されるのか… 国連安保理が常任理事国の拒否権で機能不全に陥った場合、国連総会が安保理に代わって安全保障のための決議を出す。そのための会合だ。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
安全神話って、事故が起きるまでは誰も言わない言葉なんだよなあ。 日本のロケットが失敗しない神話なんて、聞いたことも考えたこともないよ。 twitter.com/Sankei_news/st…
戦争の責任はプーチン政権にあるのであって、一般のロシア人にはない。 ただ、以前にロシア人のTweetを批判したら「お前が宇宙の仕事をできなくなるよう、駐日ロシア大使館に通報した」という脅迫メールを送り付けられたことがあり、独裁国家では国家権力の見方が日本とは全く違うのだなと感じた。
なお、僕の記憶でぶっちぎりのダメな質問は… JAXAの記者会見で、「これで最後の質問にします」と言ったあと、記者会見の途中で到着したので特別に質問させてもらったNVSのあと、「どうしてももうひとつだけ」と質問して、そこから10問以上ひとりで質問したY新聞。
HAKUTO-Rミッション1の失敗原因 「崖を飛び越えたので対地高度が急に高くなったが、そこに地面があると思って空中停止し、5km下まで落下した」 どこかで見たことある気がしたんだが、いまわかった。トムとジェリーだ。 blog.goo.ne.jp/hiroatsu/e/4b3…
うーん、ウクライナに関する意見を聞いていると… ・政治評論家は、考えられる最も合理的な予想を重視する ・軍事評論家は、考えられる最も都合の悪い予想を重視する ・平和活動家は、考えられる最も都合の良い予想を重視する ような気がする。
(意訳) モスクワの男が、新聞を毎日買って、1面を見ては捨てていた。 売り子「なぜそんなことを?」 男「訃報を探しているのさ」 売り子「でも普通、訃報は1面には載らないよ」 男「探してる訃報は1人だけさ」 twitter.com/tammygolden/st…
MRJの開発ってヤバいのでは、と最初に思ったのは、テレビで製造を取材した番組を見てたら 「翼が鏡のようでしょう、こんなに精度良く造られた飛行機は他にありません」 と説明してるのを見たとき。
「ワクチン接種してから数年後の副作用はわからないから怖い」って人もいるようだけど、そういう人は「新型コロナ感染して軽症以下の人に多発してる後遺症が数年後どうなるかわからない」ってことは怖がらないんだよな。 twitter.com/jijimedical/st…
「テロリストの動機を報じてはいけない」と言うと、安倍氏暗殺事件で暴かれたアレについて「では暴かれずに隠し続けるべきだったと言うのか」と言う人もいるだろう。 しかし、どれほど重要な問題でも、言論の自由によって暴かれるべきだったのだ。テロによって暴かれたことを肯定してはいけない。
軍事のことさっぱりわからなくなってきたので、基本的なところから復習し直す。
阪神淡路大震災のときに日本の行政が得た教訓 「大規模災害の可能性があるのに、災害の中心地から情報がない場合は、通信途絶するほどの被災の可能性がある」 地震直後に阪神地域から東京へ情報が入らなかったので、政府の初動が遅れた。 twitter.com/DougMadory/sta…
学者が「私はこの分野に詳しくないんですが」と言った場合、自分よりはるかに詳しいと思っておいて間違いない。 twitter.com/masha7142124/s…
バフムトと広島の違いを、RCC中国放送は「通常兵器と核兵器」だと考えているのだろうか。 それも真実だが、ウクライナには重要な違いがある。広島は「日本が始めた戦争」で破壊されたが、バフムトは「ロシアが始めた戦争」で破壊された。そのくらいのことは広島のテレビ局でもわきまえてくれ。 twitter.com/AtsukoHigashin…
米海軍が英空母を「思ったより大きい」と書くなんて、英国しぐさをトレーニングしたようじゃないか。 twitter.com/CNFJ/status/14…
削除するかもしれないのでスクショはっとく