976
そんな報われない会社に愛想が尽きたときは、権利を行使してから辞めような! 有休消化したい、未払金回収したい、パワハラ慰謝料請求したい、ブラック企業に社会的制裁を下したい…ときの「交渉代行サービス」のご依頼はこちらから。退職後でも、退職前提でなくても使えるよ!!
black-yametai.com/daiko/
977
日本のクソな所を煮詰めたような話だな。
・日本の国会ではオンライン演説の前例がない
⇒「前例がない」で思考停止するな。お前ら「在宅勤務7割」とか要請してた側だろ?
・技術的なハードル
⇒大きい布とプロジェクターを持ってこい。40秒で支度しろ。
・国会で検討していく方針
⇒さっさとやれ。 twitter.com/livedoornews/s…
978
979
「無理して営業しても採算が悪い。休んで働き方の改善を優先させる」(大戸屋)
「1月3日から、ゆっくり休んだ分を働いて稼げばいい」(トランクホテル)
「店同士が競って休みづらくなっていた」(ソフトバンク)
今日からランチは大戸屋にして応援するわ。
nikkei.com/article/DGXMZO…
980
就職セミナー講師「一度転職すると辞めグセがつきます! まずは与えられた環境で頑張りましょう!!」
私「違法ブラック企業なら、そこで頑張るのは人生のムダだからすぐ辞めていい。転職では辞めグセというより『嫌なら辞めればいいや的安心感』が得られるので、『残りライフが増える』と捉えてみては」
981
982
文科省&国
「教員不足が深刻なので、対策を考えました!!」
↓
「やりがいをPRします!」
「免許がなくても教員にします!」
「教員採用試験日程を前倒しします!」
「退職した教員に戻ってきてもらいます!」
「中高生対象の教職セミナーを開催します!」
「県外で説明会を開催して魅力を発信します!」… twitter.com/i/web/status/1…
983
「身を削って異常な働き方をしても、それが国民の役に立っていると思えない作業をしている時間が多い」
何かと叩かれがちな官僚だが、仕事量の割に人は足らず、給料は上がらず、効率化のためのお金も簡単に使えず、再就職もままならず…となれば、優秀な若者は来なくなるよな
ameblo.jp/senshoyasuhiro…
984
985
消費税率10%で大騒ぎしてるけど、社会保険料率はもう30%だから!!
給与天引で負担増に気づきにくいし、会社で折半してるけど社員から感謝されないし、額面に合わせて会社負担も増えるから給与UPを躊躇するし、取りやすいから更に取られるという悪循環。医療費負担は見直しを!!
landerblue.co.jp/47241/
986
そういやもう1個あったわ。
・「組合活動の一環なので、参加は自由です!」などとアナウンスされるけど、実質的に強制参加のような雰囲気と同調圧力に晒される⇒クソ
結論⇒全部クソ。
987
Q.ミスに対して連帯責任で給与カットしたらどうなりますか?
私「逆に『ミスを隠蔽する』ようになりますね。ミスに関与してない職員のモチベーションと組織全体の心理的安全性は低下し、皆萎縮して、更にミスが増え、人が辞め、いい人も入ってこなくなり、組織が荒廃します」
news.yahoo.co.jp/articles/76515…
988
社長「イキのいい若手が採れないな…そうだ、もっとやりがいをPRしよう!」
私「#大事な事なので5回言います。足りないのは"やりがいPR”ではなく、
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
では?」
989
990
人が辞めていくばかりで採れない! 一人当たりの業務負担が大きく、マニュアルも未整備で、業務範囲にも明確な線引きがないカオス状態だ…
↓
┏━━━┓
┃翻訳機┃ピコピコ
┗━━━┛
↓
当社は少数精鋭! 裁量が大きく、仕事の自由度も高い職場なので、幅広く経験を積むことが可能です!!
991
992
993
入国者の到着遅れで弁当の消費期限が切れ、急遽用意された食事に「これが続けば健康管理も難しい」と文句をつけ、わざわざ「栄誉バランス」とハッシュタグをつけてツイートですか。
現場で尽力されている方々を貶め、悪意に満ちた偏向記事を出して分断を産む皆木記者と朝日新聞を心底から軽蔑します。 twitter.com/kanakominaki/s…
994
995
・罰金の給与天引は違法
・年俸制でも残業代は出る
・アルバイトにも有休はある
・6時間を超えて働いたのに休憩がないと違法
・固定残業時間を超えて働いた分にも残業代は出る
・残業代を払わなくていい「管理監督者」は本来役員レベルの権限待遇が必要
#新年だからみんなに役立つこと言うぞ選手権
996
997
998
999
1000
会社説明会「当社はノー残業を徹底し、福利厚生も手厚く、給与水準も県内トップクラスです!!」
↓
面接官「志望動機をお聞かせください」
応募者「御社はノー残業を徹底していて福利厚生が手厚く、給与水準も県内トップクラスと伺いました」
↓
役員「関心は待遇面だけでやる気が見られない。不採用」