951
ツッコミが甘めの村上龍
「従業員の7割が業務委託契約というのはどういう理由から?」
ツッコミが厳しめの村上龍
「業務委託契約はいわば外注だから『従業員』とは呼べないはずなんだけど…… twitter.com/i/web/status/1…
952
「なぜウチの社員は目標達成意欲が低いのか!?」と社長が嘆く会社、「死にそうになりながら厳しいノルマをようやく達成できたと思ったら、大して褒められもせず、給料も上がらないまま、次期からその目標が最低評価ラインになる報われない環境」である可能性100%
#新年度だからみんなに役立つこと言う
953
954
957
×労働環境や給与に不満、愛社精神もストレス耐性もなく、若気の至りで会社を辞める
○世の中の役に立つ実感がなく、この人のために頑張りたい!と思える上司がおらず、市場価値も高まらないから辞める
突然社員に辞められて困惑したことが一度でもある経営者や人事は必読な↓
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp…
958
959
完全に私の主観なんですが、Webサイトに「笑顔」「やりがい」「アットホームな職場」との文言が揃い、社長がプロフィールで「経営社数」か「展開事業数」をドヤり、SNSで「最高の仲間と飲み!」と投稿してる会社、80%の確率で「事業拡大に伴い増員募集中!」とPRしますが、90%の確率で待遇が悪いです。
960
相似
政府・行政「K-1開催自粛しろ。もちろん補償はしない」
主催者「開催しないと損失丸被りだし、やったら批判されるしどうしたらいいの⁈」
会社・上司「定時までに仕事終わらせろ。もちろん残業代は払わない」
社員「終わらせようとしたらサビ残だし、やらないと怒られるしどうしたらいいの⁈」
961
【理想】
「自由にやってみろ。何かあったら俺が責任取るから」
「やり方が分からない?私の教え方が悪かったな…」
「ミスは仕方ないが、再発防止策を考えような!」
【現実】
「勝手なことするな!お前は責任とれるのか!?」
「お前は何もできないんだな!」
「大事な所でミスするな!お前はクビだ!!」
962
社長「前職経験を活かして、ウチの営業に喝を入れてくれ!!」
元リ○「頑張ります!!」
↓
元リ○「リクルー○ではこうだったぞ!!」
↓
部下A「それはリクル○トだからできるんですよ」
部下B「そんなに○クルートがいいなら辞めなきゃよかったのに」
部下C「環境に適応できない人ほど出羽守になりがち」
963
解像度がやたら高いペルソナ設定。
jsite.mhlw.go.jp/aichi-roudouky…
964
社長「お前らは勉強が足りない!勉強しろ!!」
↓
勉強した社員たち「ウチって赤字かつ営業キャッシュフローがずっとマイナスだよな…」「そういえば社長が頻繁に『自社株を買え!』って勧めてくるんだよ…」
↓
デキる社員から退職続出
↓
社長「お前ら勉強はいいから、目の前の本業に集中しろ!!」
965
今はまさにコロナウイルスとの世界大戦中なわけで、各国元首が強権発動でき、すぐ戦時体制に移行できるのは、常にリアル戦争と対峙してきたからだ。
日本の対応が遅いのは私ももどかしいが、それは民主的な手続を徹底し、「戦争ができない国」という体制にしてきた、ある意味成果でもあるんだよな。
966
967
3月末退職予定の人はそろそろ辞意を伝える頃ですが、その際会社から
・お前にはガッカリ
・後任が見つかるまでダメだ
・自分のことしか考えてないのか
・残ったメンバー/顧客に迷惑がかかる
等と言われたら、あなたは辞めて正解でした。1人抜ける程度で回らなくなる会社なんてロクなもんじゃないです
968
969
悪質クレームは従業員にとっても負担だし、適切に対応しないと企業にとって大損失。
「毅然とした対応を!」と教わるものの、実際は刑法適用のハードルが高く、「悪質」の定義もバラバラで、対応が難しいんだよね。
そんな中「UAゼンセン」のこのガイドラインはオススメ!
uazensen.jp/wp-content/upl…
970
971
滅びてほしい謎マナー
「面接入室時のノック2回は失礼!」
「選考で休日や待遇について質問するのはダメ!」
「オンライン会議で上司より先に退出するのは無礼!」
歓迎したいマナー
「有休取得の理由を尋ねるのはNG!」
「定時直前に仕事を依頼するのはNG!」
「休暇中に仕事関連の問い合わせ電話はNG!」
972
#絶対信用できない言葉を書く見た人もやる
「幹部候補!」
「ノルマなし!」
「圧倒的成長!」
「未経験者でも大活躍!」
「実力次第で月収100万可!」
「アットホームな職場です!」
「あなたの頑張りを評価します!」
「優しい先輩が懇切丁寧に指導!」
「お客様からたくさんの『ありがとう』が集まる!」
973
974
自分「報告書、これでいいですか?」
上司「それくらい自分で考えろ!いちいち許可もらわないと仕事できないのか?」
自分「報告書、これで出します」
上司「何いってるんだ!許可も得ずに報告書出すヤツがどこにいる!?」
#最短で矛盾した事を言った奴が優勝
975
「社員は家族です!」
↓
ドイツ「家族なんだから、心身の健康を大切に!1日10時間超の労働は法律で禁止! それ以上働かせたら経営者のポケットマネーから罰金な!」
日本「家族なんだから、休みも残業代もナシでいいよね!? ホラ、会社も大変な時期なんだし、給料の遅配くらい大目にみてよ~」