176
jacom.or.jp/column/2022/12…
強い農業とは。規模拡大すれば強い農業になる? それだけで頑張っても豪州や米国に一捻りで負けてしまう。同じ土俵では戦えない。少々高いが徹底的に物が違う、貴方のものしか食べたくない、そういう本物を提供する生産者と理解する消費者とのネットワークこそが強い農業の源。
177
我が国における、このような世界的にも例がないような不当な農家・漁家への「買い叩き」強化が横行していることの異常さを認識し、まっとうな国に早く戻さないと、生産資材価格高騰で苦しむ現場の疲弊がさらに進み、取り返しがつかなくなる。jacom.or.jp/column/2022/06…
178
179
182
jacom.or.jp/column/2022/07…
農業の価値が高まっている。日本農家は今も世界10位の生産額を誇る精鋭、希望の光。ここを乗り切れば未来が拓けると信じて前に進もう。世界を驚嘆させた江戸循環農業の実績も忘れず、底力を発揮しようではないか。国民も農家とともに生産に参画し、食べて、命を守ろう。
184
tokyo-np.co.jp/article/227873
島村菜津さん、さすがの書評に感謝。しかも、私の母が海女だったと知る人はほとんどいない。
185
188
【ご案内】明日12/6 朝、NHK総合の『おはよう日本』の中にある『おはビズ』というコーナーで6時半頃に以前に取材・収録された鈴木宣弘の食料安全保障に関するコメントが放送されます。サッカーの結果次第かもしれませんが・・・。
189
4/28 19:30~20:00 NHK「東海ドまんなか」に名古屋のスタジオから「ホルスタイン」で「牛乳危機」を生解説させていただきました。下記のNHKプラスのURL
plus.nhk.jp/watch/st/230_g…
からも視聴いただけます。
191
195
196
197
note.com/happy_drecot77…
日本の食料自給率を守るために、協同組合の存在は重要です
199
200