なかしましほ(@nakashimarecipe)さんの人気ツイート(古い順)

276
5/4 生活のたのしみ展 販売予定のおやつです。 ・OYATSUバッグ ・グラノーラ (POMPON CAKES) ・ピーナツバタークッキー(foodmood) ・メレンゲクッキー (Maison terroir) ・風船パン (ジュウニブンベーカリー) ・パウンドケーキ(ゴンドラ)
277
寒天の量をしっかり計ると、トロンとおいしいプリンに。蜜は黒糖がいちばんおすすめですが、なければきび砂糖やブラウンシュガーで。きなこは必ず。 twitter.com/nakashimarecip…
278
普段ストックしている薄力粉3種 ・エクリチュール…さくホロなクッキー作りにはこれ。軽く焼き上がります。スコーンにも。 ・ドルチェ…マフィン、シフォン、パウンドケーキ、ホットケーキなど万能。しっとり感と粉の余韻が好きです。 ・スーパーバイオレット…圧倒的口溶け。スポンジケーキには必ず
279
お菓子パン料理、粉ものの水分を調整するとき、牛乳や豆乳を使うことがよくあると思うのですが、迷った時は迷わず「水」です。 牛乳→ふんわり軽くなる。ぱさつく。 豆乳→しっとりもっちり。キメが詰まる。かたくなる。 最終的に水だったね…ってことがよくあります。
280
ひとり分トッポッキ 米粉50g+塩少々 豆腐50g 手でこねる。 べたべたしない程度にまとまったら棒状に伸ばして切る。 沸騰した湯に入れて浮かぶまで3分茹で、水にとる。 スープに入れたりきな粉でおやつみたいにしても。 べたつくなら+米粉、ぱさつくなら+豆腐
281
昔から作ってる豆乳マヨネーズ。 おいしいマヨはゆでたまごと食べるのが好きです。たまごサンドにしても。 豆乳(無調整)50g 塩麹 15g お酢 15g クセのない油 90g はちみつ ティースプーン半分 練りからし チューブ5mm 白こしょう ガリガリ 容器にどんどん計量してブレンダー数秒でぽってり。
282
フローズンヨーグルト ヨーグルト 150g 生クリーム(脂肪分低め)50g 練乳 50g レモン汁 小1〜2 ボウルに入れてよく混ぜ冷凍庫へ。途中で何度かかきまぜながら凍らせるだけ、です。溶けかけがおいしいです🍨 (混ぜて空気を含ませたほうがなめらかになりますが、型でかためるとかわいい🍒)
283
おうちで作る水無月は、アレンジしてミルク風味に。 材料(12cm角位の耐熱容器) 上新粉 70g 白玉粉 30g グラニュー糖 60g 牛乳 120g あずきの甘納豆 100g 準備 容器にオーブンシートをしく。 甘納豆は、砂糖をまぶしてあるものは水でさっと洗う。 作り方 ↓
284
レンジで作る、かわいくておいしいチェリーのコンポート🍒 ヨーグルトやバニラアイスにかけたり、フルーツサンドにしたり。シロップはソーダで割っても。 材料 アメリカンチェリー 10~12粒 砂糖 カレースプーン1杯 レモン汁 少々 作り方 チェリーは太めのストローや割り箸で種を押し出す→