ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(新しい順)

726
シュタインマイヤー大統領ようこそ!Herzlich willkommen, Herr Bundespräsident Steinmeier!
727
天皇皇后両陛下の「即位の礼」に因み、シュタインマイヤー大統領が10月21日から23日に来日します。日程の中心となるのが即位礼正殿の儀と饗宴の儀等の一連の儀式への参列です。 さらに二国間会談のほか、情報化とグローバル化の時代における社会の課題に関して日本のパートナーと意見交換を行います。
728
毎年恒例となった光の祭典 Berlin Festival of Lightsが今年もベルリンで開催中です。今年は15回目の記念の年であり、またベルリンの壁崩壊から30年という節目の年でもあることから、「自由」をテーマに市内約100ヶ所の観光名所が華麗にライトアップされています。#festivaloflights #ベルリン
729
【今週のドイツ語🇩🇪】 こんなにも沢山の人がいるのに、とても孤独に感じる。寂しい。見捨てられたように感じる。そんな強い孤独感を表すのがmutterseelenalleinです(形容詞)。直訳は「母の心の孤独」なのでちょっとおもしろい訳ですね。 詳しい使い方は👉young-germany.jp/2019/10/mutter…
730
台風19号が大きな被害をもたらしたこと受け、マース外相は昨日、日本の茂木外務大臣へお見舞いの電報を送りました。 「この度の台風による甚大な被害を知り驚愕しています。私達の思いは、犠牲になられた方々のご遺族とともにあります。また怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。」 twitter.com/AuswaertigesAm…
731
「台風19号による甚大な被害を目の当たりにし、日本の皆様と共に心を痛めています。 犠牲になられた方々に哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の方に深くお悔やみ申しあげます。 また被害を受けられたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。」 イナ・レーペル次期大使
732
日本代表の皆さん🏉 勝利、そして決勝トーナメント進出決定おめでとうございます!!!!見事に4戦全勝で1位通過✨感動しました😆この先も頑張れ!! #ラグビーワールドカップ
733
今週末10月12日に行われる予定だった東京横浜独逸学園のオクトーバーフェストは台風のため中止になりました。 dsty.ac.jp/offentliche/in…
734
昨日ドイツ大使公邸では日頃大変お世話になっている日本の皆様、在日ドイツ人の皆様をお招きしてレセプションが行われました。起こしくださった皆様、ご協力くださったスポンサーの皆様に感謝申し上げます。 日独両国の国歌と欧州の歌を歌ってくれたハンブルク少年合唱団の歌声を少しだけどうぞ🎵
735
10月になったのでアイコンのだるまもまた衣替え。10月はOktoberなのでオクトーバーフェスト仕様に🍻今週末で終わってしまいますが・・・
736
今日10月3日はドイツ統一記念日🇩🇪です。 マース連邦外務大臣のメッセージ: 「民主的な価値や、人権の尊重、ルールに基づく国際秩序のために、私たち自身の経験からも尽力していくことが重要なのです。」 全文はこちら👉japan.diplo.de/ja-de/aktuelle… 写真は29年前当日の旧帝国議会議事堂前の人々🎉
737
日本では今日から消費税が上がりましたが、ドイツではFledermausschutzzeitが始まりました。これは「コウモリ保護期間🦇」という意味。コウモリは保護対象の動物で、10月1日〜3月31日はコウモリが冬を越す間寝床とする洞窟などが立入禁止となります⛔️洞窟に用のある方はご注意を。
738
ハンガリーによる国境開放後も、プラハの西ドイツ大使館では逃げ込んだ東ドイツ人たちが敷地内でキャンプ生活を余儀なくされていました。 30年前の今日、ついに彼らの出国が許可され、ベルリンの壁崩壊へ向けて大きく1歩前進しました。 当時の実際の動画も含めて詳細は🎦へ #ベルリンの壁崩壊30周年
739
#ラグビー日本代表 🇯🇵🏈のみなさん、劇的勝利おめでとうございます✨✨すごい!! #ラグビーワールドカップ 🏈
740
【今週のドイツ語】 この人本当にイライラする😠腹が立つ〜💢もう目の前から消えてほしい‼️😡そんな時は、その人を思いっきり月まで蹴り飛ばしてしまいましょう🌛 「(誰かを)月に蹴り飛ばす」は誰かに対して怒り心頭に発する様子を表しています。 例文などは👉 young-germany.jp/2019/09/auf-de…
741
9月21日(土)にミュンヘンでOktoberfest(オクトーバーフェスト)が始まりましたよ〜🍺10月6日まで行われます🍺🍺 ちなみに会場のビールの価格は年々高くなっていて、今年は1㍑で10.80〜11.80€(銘柄によって違います)。平均で3.11%昨年より値上がりしています🍺🍺🍺 twitter.com/muenchen/statu…
742
9月23日は #万年筆の日。 ドイツでは昔から、小学校に入ると1〜2年生で万年筆の使い方を習い、以降他の授業でも万年筆を筆記用具として使います。消せないインクで書くことで書く前に頭でよく考えられるようになるんだとか。Schultüteに入れたりして入学のプレゼントに贈られる事が多いです!
743
#ラグビーワールドカップ ついに開幕しましたね! 日本代表の皆さん、頑張ってください!Toi Toi Toi!応援しています✨ #ドイツは出ていません
744
【今週のドイツ語】wie Sand am Meer ドイツ人が日本で驚くことの1つはコンビニと飲み物の自動販売機の数。そんな数がとても多いことを「海辺の砂のよう」だと表現します。この表現の歴史は大変古く、すでに旧約聖書で使われていました。 詳しくは👉young-germany.jp/2019/09/wie-sa…
745
日本の苗字をドイツ語に訳してみると、かっこよくなる!と噂で聞いたので試してみました🇩🇪人によって訳し方はそれぞれあると思うので、これは大使館バージョン。 あっという間に終わる動画なので気軽な気持ちで見てね🐱 #苗字の日
746
この流れに乗って(?)まだ9月ですが本場ニュルンベルクより届いたElisenlebkuchen(エリーゼンレープクーヘン)をフォロワーさん1名にプレゼントします! このツイートをリツイートしてね🎄✨ 賞味期限は12月15日。素敵な缶に入っています✨ 手作りするならこちら👉young-germany.jp/2017/12/lebkuc…
747
ドイツの🎄に欠かせないお菓子の1つLebkuchen。 冬になり街が華やかに飾り付けられ、レープクーヘンが売られ始めるとついにクリスマス!とウキウキする…のですが、最近はレープクーヘンがなんと8月から売られているのだとか😲季節感や伝統を大切にしたい、と多くの人は反対だそう。(でも売れる。)
748
今日は917で #キュートな日 なんだそうです!皆さんもしキュートなドイツを知っていたら、画像を投稿して教えて下さい😄 あるかな…?
749
レーペル次期大使は、初の女性駐日ドイツ大使です。外務省入省以来、これまでどのような国やポストで仕事をしてきたのか、抜粋してご紹介します。現在の、そして前の外務大臣と共に映っている写真も✨短い動画ですので、ぜひ御覧ください😄
750
在日ドイツ商工会議所は今年もドイツワインフェスティバル🍷を開催します。 東京 10月10日(木)11日(金)@八芳園 大阪 10月24日(木)@ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ドイツ直輸入のワインと立食ビュッフェが楽しめるそう! 詳細 東京👉japan.ahk.de/jp/events/aktu… 大阪👉japan.ahk.de/jp/events/aktu…