ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(いいね順)

776
マース外務大臣は平和記念公園を訪れ献花。松井広島市長にご案内いただき被爆したアオギリを見学し広島平和記念資料館を訪れています。
777
今日は #看護の日#COVID19 の感染拡大に伴い、世界中で日夜患者さんの治療に尽力されている全ての医療従事者の方々に改めて感謝いたします。 🇩🇪では今回のコロナ危機を受け、医療の最前線で奮闘する看護・介護職に就く人々に1500ユーロの特別手当が支給されます。 #5月12日 #国際看護師の日
778
今日は #TagdesStrandkorbs ドイツ的ビーチチェアの日です。Strandkorbの直訳は「ビーチのかご」で、ドイツのビーチにはこの「かご」がずらり。1882年にかご職人が、リウマチを患う女性からの「ビーチで風と日差しを避けれる座席を」という依頼で製作したのが始まりです。意外と歴史が長い!
779
外交官にお聞きしたところ、日本のようにプルプルしている「プリン」はドイツではほぼ見かけられずかなり珍しいとのことです。なので正式な名前はなく、その場合はWackelpudding、もしくはバニラプリンと名付けるのではと言っております。ただ、🇩🇪のバニラプリンは日本のように固形ではないので要注意! twitter.com/MidukiKaya/sta…
780
本日は #鏡の日 らしいので、水面が鏡になっている景色を集めてみました。 絶景50連発、まばたきをせずにお楽しみください。
781
今日は #スチュワーデスの日。現在は性別を限定しない、客室乗務員やCAなどといいますね。 実際ドイツを代表する航空会社 ルフトハンザグループ✈️の客室乗務員は、約8割が女性、約2割は男性です。 またパイロットは女性がまだ6%ですが、現在訓練中の未来のパイロットのうち15%は女性だそう。
782
時間を持て余しているお子様にオーディオブック📖をご紹介します。日本の子どもたちはあまり馴染みがないかもしれませんね! 日本語もあるので、移動中🎧やなんとなく気が向いた時に覗いてみては?😄英語やドイツ語の作品も多いので、リスニングの練習にもいいかも👂 👉stories.audible.com/discovery
783
当館としたことが、第一主日のアドベントを忘れてました。😨 一日遅れで一本目のロウソクを灯し、皆様にドイツ大使館職員が厳選したクリスマスソングをお届けします。是非聞いてください🎄: buff.ly/34JpKXC #NowPlaying #ドイツのクリスマス #大使館も聞いている
784
基本法第1条と第20条に抵触する改正はできない→これは具体的には、基本的人権の尊重、民主的な社会的連邦国家であること(共和制、連邦制、民主主義)、国民主権、法の支配、権力の分立などです。#基本法トリビア #70JahreGG
785
本日は #手巻き寿司の日 です。 🇩🇪のスーパーで売っているほど人気の寿司ですが、🇩🇪の巻き料理 といえばルーラーデン!肉で肉を巻くTHE肉料理ですが、最近では🇩🇪でも80万人以上の人が肉を完全に食べなくなり、肉の定番料理にも代用肉などを使い、ビーガンでも食べられるように調整されているそうです。
786
バイエルン州名産の白ソーセージ、 #ヴァイスヴルスト 。他のソーセージと違って早朝に作り新鮮なうちに茹でて食べるのが一般的で、昼を越してはいけないとされるほど鮮度が勝負。日曜のブランチにビールと食べることも。大変、もうお昼!#飯テロ #tagderweisswurst こちらも→buff.ly/2QqIl7U
787
皆さんはお母さんを何と呼んでいますか?🇩🇪では以前は母親をMutti(ムッティ)と呼ぶ人が多くいましたが、今は半数以上がMamaと呼んでいます。今ではMuttiというと、多くの人がそのニックネームで親しまれたメルケル前首相のことを思い浮かべるようです。 大使館員にも調査しましたよ⬇️ 良い #母の日 を!
788
#ドイツ160選】 ドイツの水事情 ・一人あたりの水使用量(1日)は約120L ・飲み水の約65%以上は地下水 ・店で水を頼むと大体炭酸水がくる ・外食の水は有料なので要注意 ・トイレには普通ボタンと節水ボタンがある ・🇩🇪の水道水は日本よりも硬水 ・硬水のため🇩🇪の洗濯機は温水機能付き #世界水の日
789
【日本の #海上自衛隊 との共同訓練を通して対日連携を強化】 ドイツ海軍のフリゲート艦「バイエルン」と日本の海上自衛隊艦艇 「ゆうぎり」は先週末、インド洋のアデン湾にて共同海上訓練を実施しました。 #FregatteBayern #ゆうぎり #IndoPacificDeployment2021 twitter.com/GermanyinJapan…
790
有名な物理学者アインシュタインは1922年に日本を訪れています。フランスのマルセイユから船に乗り日本へやってきました。 彼は日本各地で盛大に歓迎され、講演を行いました。この訪日の様子を記した当時の駐日ドイツ大使の報告が、ドイツ外務省政治史料館に残されています。 #アインシュタイン記念日
791
カヌー・スラロームにて銅メダリストのハネス・アイグナー選手(@hannes_aigner)が、感謝を伝えるべく、表彰式でもらった花束を日本人ボランティアにプレゼントをしたそうです。当館も彼の素晴らしい行動に感動し、皆様にも共有させていただきます。#東京五輪 twitter.com/kanuslalom/sta…
792
78,750個のレゴブロックで出来上がったのは、ベルリンの市庁舎である「赤の市庁舎」!ドイツ唯一のLEGO社認定モデルビルダーであるレネ・ホフマイスター氏が細かい所にこだわって作ったこのミニ市庁舎は、現在赤の市庁舎に展示されているので実際に見ることができます。ベルリンにいらっしゃる方ぜひ😄 twitter.com/RegBerlin/stat…
793
今後の国際秩序は、インド太平洋地域で形成されます。我々もその過程に携わり、ルールに基づく国際秩序を維持する責任を果たしたい。-@HeikoMaas   フリゲート艦「バイエルン」が、本日アジアに向けて出港 japan.diplo.de/ja-ja/aktuelle…
794
#今週の数字】 130万 ドイツにいるヴィーガンの方の数。 ベジタリアンを含めると🇩🇪国民の10%がこのライフスタイルを実施しています。特にベルリンではヴィーガン学食やスーパー、ホテルまで存在しているのです!詳しくはインスタの最新投稿からも✓👉t1p.de/bwo5 #世界ヴィーガンデー
795
#ドイツ160選】 本日は #愛酒の日 なので🇩🇪人の年間1人当たりのアルコール消費を種類別で紹介 スパークリングワイン 4L スピリッツ 5.3L ワイン 21.2L ビール 106.5L ちなみに🇩🇪人の年間アルコール消費は総合すると一人当たり137L。🇯🇵は80.5Lのようです。 くれぐれも飲みすぎには注意です🍻
796
【 予言ドッグ・ #フロッケ】 本日の対戦相手はイングランド。 またまた手強い相手になります。 今のところほぼ全ての試合結果をあて、我々に対しての配慮も一切ない当館予言ドッグ・フロッケですが、今回はどうだ?! #EURO2020 @euro2020 #がんばれドイツ #GERENG
797
🇩🇪Mitteilung zum #Coronavirus #COVID19 der Botschaft Tokyo für Deutsche Landsleute in Japan🇯🇵 Link: japan.diplo.de/ja-de/aktuelle… 日本のフォロワーの皆様へ 現在日本に滞在中のドイツ人をご存知でしたら、このツイートをその方々に転送していただけますと幸いです🙏
798
美味しいドイツを伝え隊 坪井さん @realdoitsu が、ドイツの春から初夏の味覚の代表格シュパーゲル(白アスパラ)を、美味しく日本食で楽しむ食べ方を紹介してくれました! 手に入ったら、ぜひ読んで、試してみてね! young-germany.jp/2020/06/sparge…
799
日本でドイツというとバイエルン(南ドイツ)のイメージが強いようで、中々知られていないのが北ドイツ。 ドイツで唯一海に面する北ドイツのスイーツとドリンクを、坪井さん@realdoitsuが紹介してくれました! 【ドイツ郷土料理図鑑】北ドイツ:スイーツ&ドリンク編 👉young-germany.jp/2019/09/nordsw…
800
メルケル首相「基本法第1条は『人間の尊厳は不可侵である』と謳っています。私は独裁国家で育ちました。第1条のような包括的条項が適用されず、また現実にないということが何を意味するかを、私は知っています。それゆえ、再統一によりその条項が適用される国民となれたことを嬉しく思っています。」