201
202
203
204
205
206
207
ぷりっぷりの、のり塩鶏団子。鶏ももひき肉に、肉重量の1%の塩を加えよく練り、たっぷりの青のりと臭み消しの酒を加えさらに練って丸め茹でただけ。まさかのつなぎ無し!有賀さん@kaorun6 のスープ試作で椀種として頂いた鶏団子がぷりぷりでほんっとうに美味しかったので、主菜としてアレンジしました
208
209
210
ご自愛ごはん更新されました!ほっと癒される味わいの鶏ひき肉とアスパラガスと和風あんかけ丼のレシピを紹介しています✨アスパラのうまみ…!!!そして、ついでに取れる鶏ひき肉×昆布の出汁をベースにしたにんじんスープも我ながら絶品です。(一時期毎日作っていた我が家の定番スープ、ぜひ!) twitter.com/BAILA_magazine…
211
#我が家の炊き込み100
15/100 青唐辛子ととうもろこしのガーリックバター醤油炊き込み
とうもろこしの甘味と、ピリッと辛い青唐辛子の組み合わせが堪らない大人のとうもろこしご飯。ビールが欲しくなる夏にぴったりの炊き込みです。いつものとうもろこし炊き込みに飽きた方、ぜひ。
レシピは下に↓
212
蒸し暑い日に食べて欲しい、
納豆エスニック丼のレシピ。
豚ひき肉と納豆、にんにくをごま油で炒めて、醤油•タバスコ•塩で味付けするだけ。角切りトマトを添え、ライムを絞っていただきます。辛いもの好きにはたまらない…少量のお肉でも大満足です。ビールが欲しくなる🍻
esse-online.jp/articles/-/247…
213
214
215
216
旬の味をギュッと詰め込んだ、「春キャベツとあさりの炊き込みごはん」のレシピを紹介しています!調味料はお塩だけ。ぷりっとしたあさりの旨みを目一杯吸い込んだたっぷり春キャベツに大満足。あさりの砂抜きの時短裏技も紹介していますよ。この週末ぜひ…!
thermos.jp/plusthermos/ar…
217
218
#我が家の炊き込み100
4/100 トリュフ風味のステーキ炊き込み。
成城石井で売っている、千年屋の「トリュフのドレッシング&ソース」を使ったごちそう炊き込みです。炊いている最中のトリュフの香りが幸せすぎる。。がっつりステーキ肉&舞茸との相性も抜群。クリスマスのおうちディナーにぜひ
219
220
いんげんとピーマンのくたくた。隠し味は、余った鶏皮…!茹で鶏等を作る際に外した鶏皮を、出汁パック感覚で他の具材と一緒に煮込むことで、ほろ苦い夏野菜が驚くほど美味しくなります。あまりにもおいしいからこの夏何度も作ってしまいそう。調味料の分量も覚えやすいので、ぜひお試しください…! twitter.com/akari_hasegawa…
221
222
223
連載更新されました!一度食べたら病みつきになる納豆とマグロの洋風タルタル。これ、大好き過ぎてもう何回作ったかわかりません。5分でできるからおつまみにぴったり。納豆が好きな方は騙されたと思って一度作ってみてもらえたら嬉しいです。本当に美味しいので…自分で作っては毎回感動している twitter.com/ESSEweb/status…
224
225