101
102
#100分de名著 10月号テキスト巻末に、次回は村上春樹「ねじまきh鳥クロニクル」(予定)と予告がはいっておりましたが、放送が延期となりました。しばらくお待ちいただくことになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。11月は、#ドストエフスキー「#カラマーゾフの兄弟」のアンコール放送です。
103
プロデューサーAによる「モモ」回についてのこぼれ話がアップされています。企画化の経緯や新型コロナ下で「モモ」を読む意味について考察。また9月シリーズはデフォーの「ペストの記憶」。トップページ掲載の予告編には「緊急事態宣言発出」「東京アラート」の映像も。ぜひ!nhk.or.jp/meicho/famousb…
104
105
今夜(3月7日)10時25分~NHK Eテレ #100分de名著 「#エドガーアランポー・スペシャル」第一回放送。海洋冒険小説の「アーサー・ゴードン・ピムの冒険」を解説。ポー作品の中では知る人ぞ知る作品ですが、ジュール・ヴェルヌ、大岡昇平らにも深い影響を与えたといわれる名作。nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
106
いよいよ本日22時25分から、#100分de名著 デフォー「#ペストの記憶」がスタート。描かれている光景や人々の行動が、私たちが今、目にしているものとあまりにも酷似していて戦慄を感じます。解説は翻訳者でもある #武田将明 さん。朗読は #福士誠治 さん。ぜひご覧ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…
107
#100分de名著 本日22時25分から #ブルデュー「#ディスタンクシオン」第二回「趣味という闘争」を放送します。好きな映画や好きなアイドルなど私たちが趣味について語り合うとき、必ず「闘争」という側面が現れるというブルデュー理論。誰でも思い当たるふしが? 必見です。nhk.or.jp/meicho/famousb…
108
本日22時25分から #100分de名著 #モモ 第三回の放送です。アニメーターのケシュ#203による、美しくも荘厳な「時間の花」のシーンは必見です。#のん さんの朗読も優しくこのシーンに寄り添ってくれます。作品中盤のクライマックス、ぜひお見逃しなく! nhk.or.jp/meicho/famousb…
109
【姉妹番組のお知らせ】3月27日(日)12時からBS Pにて「完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選」を放送することに。「100分de名著」担当ディレクターやプロデューサーAも関わっており姉妹番組ともいえる存在。しばらくこのアカウントでもPRします。情報混在しますがご容赦ください。
110
今夜22時25分からは今年最後の #100分de名著 。今年は期せずして多くの視聴者から #Eテレ への熱い応援をいただく機会を得、ナカノヒトも胸を熱くしました。皆様のご期待に恥じないよう頑張ります。「#ディスタンクシオン」第四回はそんな皆様にぜひみていただきたい回です。nhk.or.jp/meicho/famousb…
111
#100分de名著 100シリーズ記念 #伊集院光 さんとプロデューサーAとの対談企画「名著を100冊読んだら人生変わっちゃうかも?」後編が先程UP。「後編」の栞をクリックすると閲覧可。カミュ「ペスト」「野生の思考」「ピノッキオ」等を振り返ります。ご感想などもお寄せくださいnhk.or.jp/meicho/famousb…
112
📺来月放送!
『太平記』
[Eテレ]毎週月曜 夜22:25
#100分de名著 #伊集院光
▼詳細ページはコチラ
プロデューサーAの「おもわく」や、全4回の放送内容をご覧になれます。
nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
113
【まだ間に合う #資本論】#100分de名著 #資本論 ご覧いただきありがとうございます。明日水曜日5:30と正午に再放送がありますのでぜひ! NHKプラスでも2/1 22:49まで配信中! 実践の書として「資本論」を再発見したというプロデューサーA「こぼれ話」も昨夜アップされました→nhk.or.jp/meicho/famousb…
114
📺来月放送!
『エドガー・アラン・ポー スペシャル』
[Eテレ]毎週月曜 夜22:25
#100分de名著 #伊集院光
▼詳細ページはコチラ
プロデューサーAの「おもわく」や、全4回の放送内容をご覧になれます。
nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
115
8月はカイヨワ「戦争論」を解説します。講師は長年哲学的に戦争を考察し続けてきた現代思想研究者の西谷修さん。朗読は「いだてん」にもご出演中の古舘寛治さんです。世界各地で緊迫した状況が続くこの時期、ぜひ戦争の本質を一緒に考えられたらと思います。nhk.or.jp/meicho/famousb…
116
下記のダーウィン「種の起源」の再放送はEテレサブチャンネルの放送です。お間違いなきよう。6月22日(月)~25日(木)午前11:30~11:54の放送です。
117
118
本日よりEテレサブチャンネルにて三週連続アンコール放送!▼「宮沢賢治スペシャル」5月11日(月)~14日(木) 午前11:30~11:54 ▼「夏目漱石スペシャル」5月18日(月)~21日(木) 午前11:30~11:54 ▼「河合隼雄スペシャル」5月25日(月)~28日(木) 午前11:30~11:54 めったにない機会、お見逃しなく!
119
「100分deメディア論」が3月度の「ギャラクシー賞月間賞」を受賞しました。これも視聴者のみなさんによる応援のおかげと心から感謝しております。明日深夜【4月22日(日)午前0:30~2:10(※21日(土)深夜)】に再放送されます。見逃した方も、すでにご覧になった方もこの機会にぜひご覧ください。
120
まもなく22時(1月3日)から『#100分deパンデミック論』。お正月三が日も終わり一息ついたところかと思いますが、ぜひ今年をどう見つめどういう選択をするかをご一緒に考えましょう。ゲスト講師 #斎藤幸平 #小川公代 #栗原康 #高橋源一郎 でお送りします。#100分de名著 nhk.or.jp/meicho/famousb…
121
#100分deフェミニズム いよいよ再放送間近! 2月5日(日)午前0時(土曜深夜)Eテレです。「相手の意見を丁寧に聞く、それを受けて話を豊かにする、反論を受け止めて新たな問題点を展開する」そんな豊かな対話空間。きっとフェミニズムのイメージが新しく、豊かになる。ぜひ!nhk.or.jp/meicho/famousb…
122
123
今回、レム「ソラリス」によって人生が大きく変わったとまでおっしゃるロシア・東欧文学研究者の沼野充義さんが講師なので熱の入りようもすごい! 特に第一回は、沼野さんご自身が撮影したというレムの秘蔵インタビューを特別公開。こんなにまとまった形でレムの映像を見られるのは本邦初では?
124
#100分de名著 #ブラッドベリ「#華氏451度」全話無事放送終了しました。見逃した方はぜひNHKプラスの見逃し配信で。プロデューサーAの「こぼれ話」も先ほどアップ。なぜ今、「華氏451度」を企画したのか、戸田山さんの解説のどこに感銘を受けたか等が書かれています。nhk.or.jp/meicho/famousb…
125
📺来月放送!
『新約聖書 福音書』
[Eテレ]毎週月曜 夜22:25
#100分de名著 #伊集院光
▼詳細ページはコチラ
プロデューサーAの「おもわく」や、全4回の放送内容をご覧になれます。
nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…